-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
顎・エラ切り(削り)輪郭
-
1:
名無しさん
主は顎の骨が全体的に出てるんじゃなくて顎の先だけが出てる感じなんで(綾瀬はるかみたいな感じ)顎切りの手術をうけようかと考えてるんですが誰か経験談やレポお願いします!
2010-03-26 22:42:00 -
2:
名無しさん
私も、そんな感じで悩んでます?横顔とか本間に嫌。三日月みたいで…泣。北川景子みたいな顔の輪郭になりたいのに?ダウンタイムの事、考えたら踏み出せない…
2010-03-26 23:47:00 -
3:
名無しさん
レスありがとです^^
沢尻えりかみたいな輪郭に憧れてて東京まで手術うけにいこうかめっちゃなやんでます
でもどっかのスレでトミーズ雅並みのデッカイ顔じゃないと骨切ったところでかわらんとかかいてたので実際どうなんかなと・・・
ダウンタイムえぐいらしいですね!2010-03-28 07:10:00 -
4:
名無しさん
骨いじるからダウンタイム長いと思います(゜.゜)
お金さえたまれば仕事2カ月ぐらい休んでいきたいんですが・・・(゜-゜)
ああたしの場合骨けずらなどうしよもなさそうww
2010-03-29 16:54:00 -
5:
名無しさん
二ヶ月前にえら削りしました。腫れが分からない程度に治るまでのダウンタイムは一ヶ月かかりました。まだちょっとはれてるので周りからは『太った?』と言われます。ダウンタイム中は悲惨な顔です。簡単に言えばアンパンマン。本当にキャラクター顔になります。人間で言えば朝青龍。激似です。腫れ過ぎて目も鼻も一体化します。今現在でも指先縦に二本分しか開きません。顔が完全に治るまでは半年かかると先生に言われました。最初は口を開けるだけでも痛みが走り喋り方もしっかり喋べれません。手術後は全身麻酔で今までに経験ないくらいに頭も体もしんどくて一人では動けません。痛くて痛くてタクシーまで看護婦さんに肩を借りて乗りました。タクシーの中ではぐったりでした。口の中からの手術なので歯を磨くのも大変です。まず口が開きません。本当に歯ブラシ入れるのも大変でした。ご飯も小さい柔らかい物しか食べれません。その日から今で一ヶ月…私的には…微妙です…もう二度と骨削りはしたくないです。
2010-04-01 07:28:00 -
6:
名無しさん
私も削ったけどまだ痛い?
全治三ヶ月かな?口あかないしほんまなんかのキャラっぽい(笑)よっぽどでないかぎりやらないほうがいいかな?2010-04-07 20:27:00 -
7:
名無しさん
みなさんどちらの病院でされましたか?カウンセリングが丁寧なところがいいなぁと思って悩んでいるのですが?…
2010-04-08 01:30:00 -
8:
名無しさん
私も顎が猪木です。
いくらぐらいなんでしょうか?
横顔、写真大嫌いです?2010-04-13 11:37:00 -
9:
名無しさん
↑カウンセリング行けばいい。
人の話はそこまで参考にならないよ。病院やそこの先生によるから。アタシは埋没8万くらいって聞いてて実際4万でいいよーって手術中に先生に言われたし(笑)
別に失敗もしてないし謎だけど2010-04-14 20:07:00 -
10:
名無しさん
ダウンタイム最低3カ月はみたほうがいいみたですね・・・
来月東京のしらゆりってとこでカウンセリングうけるんですがドキドキです!
>>6さん>>7さんまだ見てるかな?><
顎切り、削りした人何処のクリニックで手術うけたのか教えてもらえないでしょうか?2010-05-21 06:05:00 -
11:
名無しさん
あげ
2010-05-24 09:19:00 -
12:
名無しさん
あげ
2010-05-31 01:01:00 -
13:
名無しさん
保険適応可能な矯正歯科をカウンセリング回りして顎に異常あれば顎の骨きりも矯正も保険で治療できるよ。時間はかかるけど
2010-05-31 13:24:00 -
14:
名無しさん
そうなんですか!ありがとうございます( ´∀`)
だいぶ時間かかりそうですね(つд`)
明後日東京までカウンセリングうけにいってきます!2010-06-06 08:00:00 -
15:
名無しさん
昨日カウンセリングいってきました^^予約とれるかわからんけど10月に手術の予約とる予定です^^
2010-06-10 03:09:00 -
16:
名無しさん
矯正は保険きかないよ
2010-06-11 17:26:00 -
17:
名無しさん
矯正保険がききませんが顎に異常あるケースは保険がききますよ。そのかわり外科手術をしないといけませんが。外科矯正は保険きくんですよ
2010-06-11 17:57:00 -
18:
名無しさん
あげ
2010-06-21 02:39:00 -
19:
名無しさん
エラけずろうと思ってたけどやめます。
2010-06-21 17:21:00 -
20:
名無しさん
あたし顎の左右非対称がコンプレックスやって付属病院で片顎と頬骨50万くらいでしたよ。別に弛んでないし、普通やで。少し片顎しびれてるけど気にならん
2010-06-25 00:55:00 -
21:
名無しさん
早くアゴ切りたい!しらゆりの予定です
2010-11-02 03:53:00 -
22:
名無しさん
予定言うても、予約は取れたの?
2010-11-11 23:29:00 -
23:
名無しさん
何年か前にエラと頬骨したけどダウンタイムはだいたい一ヶ月ぐらいで仕事復帰できるよ。
少し太った感じになるけど、元が三角っぽい輪郭で理想が卵だったんだったんだけど
はっきりいってお金の無駄。輪郭の有名なところでしました。
◯◯になりたいっていうぐらいの悩み程度なら安易にしない方が良いよ。
お金と時間の無駄、筋肉によるエラの発達ならボトのが効果あると思う。2010-11-12 16:41:00 -
24:
名無しさん
それは完成後の失敗?
2010-11-13 12:01:00 -
25:
名無しさん
後遺症残ってしびれが何年も続くらしいよ 友達が言ってた…
2010-11-16 04:22:00 -
26:
名無しさん
下手くそな医者やったんやろな
2010-11-16 10:30:00 -
27:
名無しさん
でも稀な事ではないよ。 いっぱい神経あるところを削るねんから、ちょっと切って縫っての手術とはワケが違うしね。何も違和感ない人聞いた事あんまないし。
2010-11-17 01:42:00 -
28:
名無しさん
顎やエラはやったことないけど頬やった
まったくしびれとかはなかったけど
でもしびれは一生続くもんでもないんちゃうん?
2010-11-17 10:05:00 -
29:
名無しさん
顎の骨ぎりしようと思ってるけどカウンセリング行ったときに
顎の骨に二つの小さい穴があってそこに神経が通ってるらしく、骨のレントゲン?みたいな、細かく分かる骨の写真があったほうがいいってゆわれた
めんどくさくて撮らん人もおるらしいけど今のとこそこのクリニックでは痺れとか麻痺が残った人はおらんらしいけど痺れなどが一生残る可能性はあるから保証できんってゆわれた2010-11-17 15:33:00 -
30:
名無しさん
↑その先生たぶん下手やからやめたほうがええで。
2010-11-17 17:12:00 -
31:
名無しさん
なんで!?
2010-11-18 18:45:00 -
32:
名無しさん
あげ
2010-11-21 19:52:00 -
33:
名無しさん
どの医院でも念書かかされるし…100%成功するとはかぎらないみたいな感じの。
それはどの病院手術においても言えることやから無駄に大丈夫って流すところやデメリットについての話しないところよりはましやと思うけど不安に思ううちはやめとくか他の病院いって話しきけばいいんちゃう?
2010-11-22 03:01:00 -
34:
名無しさん
なるほど。ありがと!いちおうちゃうとこも探しにいってみよ
2010-11-23 16:27:00 -
35:
名無しさん
あげ
2010-11-28 15:35:00 -
36:
名無しさん
うちは大塚のカウンセリング
行っただけやけど、
東京まで手術うけにいかな
あかんくて諦めました。
お金はホテル代とか全部
あわせて80万円でおさまる
感じやったよ!
交通費は大塚がだしてくれる
ってゆってた!
でもいろいろ考えてやめました。
つらいこともあったしこれからも
あると思うけど自分次第やて
思う!2011-03-06 05:08:00 -
37:
あみ
あたし昔エラ削った!
あたしはやってよかったな。本当に。
皆に勧めるわけではないけど。
あたしはすごいコンプレックスやったからさ。
そんなめっちゃ後痛かった記憶ないんだけどなぁ。
やった後はめちゃ顔ぱんぱん。
でも四角い顔がかなりマシになったよ。
ちなみに大塚。東京まで行って、帰りの新幹線の中で包帯で捲いたパイナップルみたいな(上で結んでたから)自分の顔面白くって撮ってた笑2011-03-13 03:03:00 -
38:
名無しさん
1ヶ月で腫れひきますか?
2012-11-16 22:41:00 -
39:
名無しさん
頬やった人口元などの痺れはいつごろ引きましたか?
2012-11-26 14:35:00 -
40:
名無しさん
顎削り2週間あれば腫れ落ち着くてほんまかいな?
2012-11-26 15:34:00 -
41:
名無しさん
2週間では、マスクOKな職場なら大丈夫。
そうでなければ、口の横付近のもたつきが引いていないので、少し太ったか老けた印象になりますよ。
まぁ、こればかりは、体質に寄ると思いますが。
私は、抜糸よりも前に突然虫歯が痛み出し、抜糸の翌日、恐る恐る治療に行ってきましたよ。
頬・エラ・顎2回の計4回輪郭受けてるのですが、エラで結構雑な手術されていたせいか、神経の位置が訳わかんない事になってるから麻酔が効くかな〜?
みたいな事言われて、生きた心地しなかったです。正直に「整形しました」って言える程、オープンな性格では無いので…。
顎手術のせいで唇の感覚鈍いのに、麻酔かけられてから「唇の感覚鈍くなったら教えてください」って言われて、恐怖MAX!!!
なんでこんな時に…と思いましたが、手術の翌日とかで無かっただけでも、不幸中の幸いだと思いました。
2012-11-27 18:28:00 -
42:
名無しさん
46さん顎の手術したあと何日経ってから手術したんですか?
2012-11-28 10:26:00 -
44:
名無しさん
46です。47さん、頬骨は削ったり切って内側にはめ込んだんですか?私は20日たつんですけどはなの横の弛みが気になるというか先生は6ヶ月で引き締まるといってるんですが凄く怖いです引き締まらなかったらどうしようとか(>__
2012-11-29 17:33:00 -
45:
名無しさん
抜糸の次の日に歯医者で大きく口を空けて痛くなかったんですか?
2012-11-30 07:08:00