-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
本当にカラーがうまい所
-
2:
名無しさん
MISSION
Allsy
うまいな2009-11-30 04:27:00 -
3:
名無しさん
↑
結局、アシがする
2009-11-30 07:56:00 -
4:
名無しさん
ミッションうまいん?
2009-11-30 17:39:00 -
5:
名無しさん
うちはミッションのカラー無理
2009-12-01 03:00:00 -
6:
名無しさん
どこやったらうまい?
2009-12-01 19:31:00 -
7:
名無しさん
めちゃ闇やけど
HAIR'S JUN KAWACHI?
カラーはほんま上手い?2009-12-01 22:04:00 -
8:
名無しさん
どこにあるん??
2009-12-02 10:37:00 -
9:
名無しさん
何が闇?日本語勉強したら?頭悪いん?
2009-12-02 12:08:00 -
10:
名無しさん
色々とありがとうございます。
明日ミッションに行ってみようと思います。2009-12-02 23:02:00 -
11:
名無しさん
ミッションばりへた
2009-12-02 23:41:00 -
12:
名無しさん
アシスタントがするんは当たり前
2009-12-03 00:07:00 -
13:
名無しさん
ミッションはほんまやめ
2009-12-03 09:10:00 -
14:
名無しさん
ミッションにカット行ってる人カラーは違うとこいってる?
2009-12-03 18:45:00 -
15:
名無しさん
ビゼうまい?
2009-12-04 00:29:00 -
16:
名無しさん
MISSIONうまいから?
人によるけど2009-12-04 21:28:00 -
17:
名無しさん
カラー誰がうまい?
2009-12-10 22:32:00 -
19:
名無しさん
ホワイトハウスでしょっ
カラーリストいてるし2009-12-25 00:04:00 -
20:
名無しさん
ミッションでカラーしたらなんでかいつも緑っぽい色になる?
2009-12-28 21:06:00 -
21:
名無しさん
なんでやろ?
2009-12-29 07:29:00 -
22:
名無しさん
船場のリプリゼントゎキレイに染めてくれる(о^∇^о)
2009-12-30 03:11:00 -
23:
名無しさん
あげ
2010-01-11 23:38:00 -
24:
名無しさん
梅田のモードK’s
深井のKAINO本店2010-08-22 21:35:00 -
25:
名無しさん
どこが上手いとかないから
やる人による
アシスタントがやるとこはその時点でアウト2010-08-23 00:47:00 -
26:
名無しさん
アシスタントでも上手な子はいるし!担当の人が全部やってくれるなんてよっぽどヒマな店じゃないと無理やし!むしろ歴が長いスタイリストはカットだけで手が空かなくなるからアシスタントの方がカラーする数多いからうまかったりする!!
2010-08-23 01:28:00 -
27:
名無しさん
わかったから落ち着けってアシスタントさん
2010-08-23 04:17:00 -
28:
名無しさん
すまんすまん
アシスタントでも上手い子はおるかもね
でもスタイリストがアシスタントより下手やったらその時点でアウトやん2010-08-23 06:39:00 -
29:
名無しさん
カラーに関しては、
スタイリストよりアシンタストの方が上手いなんてよくある話しなんだよ。2010-08-23 15:59:00 -
30:
名無しさん
↑間違えすぎやろ(笑)
2010-08-23 17:15:00 -
31:
名無しさん
ミナミのトリックモンスター
カラーはめちゃくちゃうまい2010-08-23 23:33:00 -
33:
名無しさん
門真のalma
めっちゃうまい
いつも昼予約したら夕方まで予約いっぱいで中々とられへん2010-08-25 01:02:00 -
34:
名無しさん
下手やろ
2010-08-25 02:21:00 -
35:
名無しさん
無知が多過ぎてワロタ。
カラーはアシスタントの方が上手いにきまってるやん。2010-08-25 19:24:00 -
36:
名無しさん
↑なぜ???
2010-08-29 17:37:00 -
37:
名無しさん
全然ワロテナイ件について
2010-08-30 01:59:00 -
38:
名無しさん
カラー材の配合伝えるのは担当じゃないん?
アシスタントは塗るのがうまいだけやろ2010-08-30 22:51:00 -
39:
名無しさん
↑アシスタントやったら、そうみたいやけどアシンタストは違うらしいで!!
2010-08-31 03:26:00 -
40:
名無しさん
おもんないぞー
2010-08-31 05:02:00 -
41:
名無しさん
アシンタストとかわけわからんカスはほっといて主の質問に答えてあげたほうが良いのでは!?
でも上手い美容室、美容師を捜すのは難しいかもね
人それぞれ好みもあるし技術、接客、両方良くて上手いみたいなとこあるし
自信のある美容師さん、自己アピールしてみてはどうですか?2010-09-01 01:09:00 -
42:
名無しさん
↑と売れない美容師が言っております…
2010-09-01 20:00:00 -
43:
名無しさん
↑だまれカスが
2010-09-01 23:49:00 -
44:
名無しさん
カイノはフツーに上手いよ
2010-09-08 03:22:00 -
45:
名無しさん
そうかなぁ?あんま思わんけど
2010-09-08 04:14:00 -
46:
名無しさん
ダブルカラーは、ビゼが上手い
2010-09-08 20:56:00 -
47:
名無しさん
KAINOは微妙な色のだしかたうまいと思う。
あとカウンセリングがきっちりしてるからイメージ伝えやすい2010-09-14 22:15:00 -
48:
名無しさん
↑自演お疲れ
2010-09-14 22:55:00 -
49:
名無しさん
KAINOはないわ。
スタッフ大変やな。自作自演が。2010-09-30 07:31:00 -
50:
名無しさん
ビゼの送り出しのたまたま見たけど色微妙やったけどなぁ 三色ぐらいなってた日の下やったから余計に目だったんかも
2010-10-01 22:17:00 -
51:
名無しさん
三色でも四色でも絶妙な色言うんやろ
失敗や下手は認めない営業してるんやで2010-10-01 22:37:00 -
52:
名無しさん
とりあえず、カラーリストいるとこにいったらいいと思うよ
2010-10-06 17:40:00 -
53:
名無しさん
カラーリストおるとこいってたけどムラムラにされるから店変えた
今は綺麗2010-11-24 01:31:00 -
54:
名無しさん
結局店ではなく、
個々の美容師の腕やろね。2010-11-24 08:15:00 -
55:
名無しさん
最近カラー上手い美容室少ない。
2010-11-26 09:14:00 -
56:
名無しさん
WiLLうまぃって聞ぃたけどどぅ?
2010-11-27 22:13:00 -
57:
名無しさん
WiLLは、ないな。
2010-11-28 09:05:00 -
58:
名無しさん
KAINOみんなボロクソやけどカットカラー別に普通やった。接客の感じとか全体の雰囲気はあんまり好きじゃないけど。あとブランシュはカラー上手いと思う
2010-12-02 18:06:00 -
59:
名無しさん
ビゼが、うまい。
2010-12-03 08:29:00 -
60:
名無しさん
カイノは値段ほどじゃないな
2010-12-06 23:17:00 -
61:
名無しさん
ほわいとはうす??
2010-12-07 20:56:00 -
62:
名無しさん
明るめのカラーがウマイとこどこですか?
2010-12-09 01:57:00 -
63:
名無しさん
クロワ。
カットカラー丁寧やったし雰囲気よかった2011-02-18 16:27:00 -
64:
名無しさん
どこにあるん?!
2011-02-19 01:33:00 -
66:
名無しさん
ガッツリ赤のヘアマニキュアで染めてくれる美容院ご存知ないですか?
2011-03-01 13:02:00 -
67:
名無しさん
jokerは?
2011-03-01 19:34:00 -
68:
名無しさん
↑ない。
2011-03-24 16:56:00 -
69:
名無しさん
クロワ カットパーマ最悪でした。副店長。クレーム出したら言い訳ばっか
2011-10-14 06:14:00 -
70:
名無しさん
↑副店長って誰???
2011-11-06 20:54:00 -
71:
名無しさん
70>知ってるよーヘアーGってとこやってくれるよーしかも全然色落ちひんよ
2011-11-10 12:06:00 -
72:
名無しさん
ビゼのカラーが好き
2011-11-10 23:19:00