-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
美容師の旦那
-
1:
名無しさん
美容師の男の人と結婚された方、どうですか?毎日帰り遅くないですか?
2010-12-09 22:46:00 -
2:
名無しさん
うちのとこはいつも9時くらぃかなぁ〜
2010-12-09 23:04:00 -
3:
名無しさん
浮気してるからやろ
2010-12-10 00:04:00 -
4:
名無しさん
サクっと切ったね(笑)
2010-12-10 00:25:00 -
5:
名無しさん
経営者なんだけど、帰り遅いのってやっぱりおかしい?
2010-12-10 00:39:00 -
6:
名無しさん
ふつうやろ
2010-12-10 01:11:00 -
7:
名無しさん
毎日遅いんですけど………
2010-12-10 01:26:00 -
8:
名無しさん
同業や出入り業者との付き合いやスタッフとミーティング兼ねて飲みやご飯もあるやろし、客やカットモデルと遊んだりもあるやろし〜
本人に聞けば。2010-12-10 03:16:00 -
11:
名無しさん
旦那浮気してるんじゃない?
2010-12-10 11:18:00 -
12:
名無しさん
かなぁ。。週一回遅いとかならわかるけど、家で一緒にご飯たべる日なんてほとんどないくらい?
2010-12-10 13:53:00 -
13:
名無しさん
ご飯も別?いつも旦那さんは外食ですか?2010-12-10 14:56:00 -
14:
名無しさん
帰ってくるの11時12時1時とかだからご飯別です?
2010-12-10 17:17:00 -
15:
名無しさん
現役美容師ですが、店にもよると思いますが…家が近ければ12時1時はないかなぁと思います?
ちなみにうちの店は11時までレッスンが普通です?2010-12-10 20:34:00 -
16:
名無しさん
やっぱりおかしいですよね…
2010-12-10 21:03:00 -
17:
名無しさん
もう結婚して長いの?好きなの?
2010-12-10 22:15:00 -
18:
名無しさん
私、美容師の人と付き合ってたことあるけど連絡くるの毎日2時とか3時とか…
そのくらいに家につくらしい。
怪しすぎて別れた
毎日って…2010-12-11 00:43:00 -
19:
名無しさん
ご飯別って作らないの?
2010-12-11 08:05:00 -
20:
名無しさん
ほとんど外で食べて帰ってくるので、ご飯はほとんど別です?
2010-12-11 09:14:00 -
21:
名無しさん
作らないから帰ってこないんじゃない?
2010-12-11 18:52:00 -
22:
名無しさん
帰りが遅い日は連絡があるので、もちろん旦那が外で食べる日は作っていません。それ以外の日は作っています。
まだ新婚ですが、はじめからこの生活です。
2010-12-11 20:36:00 -
23:
名無しさん
好きというより、長く付き合ってたことと、私が結婚に憧れてること、旦那の収入で決めました?
2010-12-11 21:16:00 -
24:
名無しさん
浮気されてるんじゃないの!
2010-12-11 21:53:00 -
25:
名無しさん
みんなじゃないけど、経営に回ってもスタイリストの頃と変わらず遊ぶ人も結構いてるし…もし主さんが客として出会ってたんなら今も同じような事してる可能性もあるかもなぁ
2010-12-11 23:34:00 -
26:
名無しさん
好きというよりってことは、感情なしで結婚したん?
2010-12-12 11:59:00 -
27:
名無しさん
できちゃった結婚ですか?
2010-12-12 14:23:00 -
28:
名無しさん
長く付き合ってたなら、だいたい何時ぐらいに終わるか付き合ってる時点でわかる事やん。結婚してから遅くなったん?
2010-12-12 15:23:00 -
29:
名無しさん
感情は正直ないですね。旦那が今の仕事をやめると言い出したら離婚すると思います。
付き合っていたときから帰りが遅い日はありましたが、別々に生活していたため、あまり気にならなかったですが、一緒に生活していると毎日待つばかりで気になってしまって。もう少し様子みてみます?2010-12-12 16:31:00 -
30:
名無しさん
なるほどね〜。感情より経済力とかで選んだから、付き合ってるときはそれほど気になってなかったんやね。でもはじめが肝心やしはやく帰ってきてって何回もゆったほうがいいよ。
2010-12-14 12:41:00 -
31:
名無しさん
子どもはいるんですか?
2010-12-14 15:56:00 -
32:
名無しさん
子どもはいるんですか?
2010-12-14 16:04:00 -
33:
名無しさん
今はいないです。
2010-12-14 16:26:00 -
34:
名無しさん
子供まだつくらんほうがいいんちゃう?
2010-12-15 15:11:00 -
35:
名無しさん
ですよね。。
2010-12-15 18:16:00 -
36:
名無しさん
感情無くて今の収入の生活が保てたら良いみたいなん言うてるのに帰りが遅いの気にするのおかしくない?
ようは浮気心配してるんやろ。2010-12-16 18:56:00 -
37:
名無しさん
感情はないです。ただ他のサロン経営者も同じなのかなって。
人それぞれですね。結婚に憧れていたので、結婚してはじめは楽しかったですが、慣れてくるとやっぱり気持ちが大事ですね。でも旦那には気づかれたらだめだし?結婚って大変ですね?みなさん美容関係の方と結婚された方どうですか?2010-12-16 20:31:00 -
38:
名無しさん
要するにこいつはちょっと痛い子やな。
結婚の理由は、まぁ人それぞれやけど。感情もなしに結婚願望と経済力で一緒になって、最初は楽しかったって?旦那に気づかれたらだめだし?
おまえ結婚、人、なめてんちゃう?結婚て大変ですねとかおまえが言うなよ。
真面目に答えてくれてる人にも失礼やわ。
2010-12-17 02:29:00 -
39:
名無しさん
美容師の彼女や嫁なんてチャラい見た目や収入で寄って行ってる子が多いわ?
ようは見る目が無いアホってことなんやろな
2010-12-17 02:43:00 -
40:
名無しさん
昨日もイヴなのに帰り遅いし仕事うまくいかなくなったら別れよ?
2010-12-25 14:42:00 -
41:
名無しさん
ほんとに経済面で結婚したんやね?
2010-12-25 16:12:00 -
42:
名無しさん
経済面を重視して結婚するのは全然いいと思う。
例えば、子供の頃から貧しい生活してきた人なら親が苦労してたの知ってるから経済力は必須条件でしょ。2010-12-27 08:28:00 -
43:
名無しさん
そやな。
でもこいつの場合、そんなふうには聞こえへんけど?2010-12-27 21:31:00 -
44:
名無しさん
私のとこは毎日9時までには必ず帰ってくるけど経済面がまだまだ心配やから主さん羨ましいな?
不況やのに経済面で安心て凄い事やで??旦那さん毎日頑張ってるんやから遅く帰ってきても感謝の気持ちとか言うたりしたら??
?が居心地良かったら絶対早く帰りたいって思うと思うよ?せっかく結婚したんだし簡単に別れたりしないでね?2011-01-17 21:30:00 -
45:
名無しさん
離婚までいくかはわからないけど、結局心のどこかで旦那のこと見下してるんだと思う?旦那の実家はお金もないし複雑だし…
2011-01-20 17:44:00 -
46:
名無しさん
離婚は気力も体力もゴッソリ持ってかれるからな、、、
でも離婚して後悔してる人は少ないみたいよ?2011-01-20 17:59:00 -
47:
名無しさん
そうですね。ただ幸せを感じないなら離婚も視野にいれるべきですね。長く付き合ってきたから、責任とってほしかったってのが本音です。まだ考えが未熟でそのときは結婚に必死でしたが?
2011-01-20 18:51:00 -
48:
名無しさん
長く付き合ったから責任?
はぁ〜?
なんでなん
付き合うなんてお互い様やろ
オマエの旦那のが貧乏くじ引いたみたいやな。2011-01-20 19:11:00 -
49:
名無しさん
長く付き合ってきて、今から新しい人と1からはじめる気力はなかったし、この人と結婚したらある程度自由にできると思ったから。旦那は俺のために色々してくれてると思ってると思いますが、本当は全て自分のためです?そうですね。旦那のんが貧乏くじを引いたのかもしれません?
2011-01-20 19:23:00 -
51:
名無しさん
↑
旦那が思ってることを予想言ってるから『俺』で合ってんちゃう?
それにしても旦那がかわいそう。2011-01-21 09:26:00 -
52:
名無しさん
女の本心なんかこんなもんやで〜
結婚は墓場!2011-01-21 13:20:00 -
53:
名無しさん
でも旦那は愛されていると思ってると思います。
2011-01-21 23:07:00 -
54:
名無しさん
騙し続けるんや
言っても言わんくても
終わってる夫婦やん。2011-01-22 10:03:00 -
55:
名無しさん
旦那の帰り遅いからつまらん?休みは週2あるからマシやけど…三十歳なるまでに店長になって独立できるように頑張ってほしい?髪染めたりお風呂でシャンプーしてもらったり、出かける時はセットしてくれるから美容師の旦那でも満足?
2011-01-22 20:34:00 -
58:
名無しさん
美容師の旦那なんて、みんな浮気してるでしょwww
2011-01-23 10:41:00 -
59:
名無しさん
騙し続けるわけではないけど、仮面夫婦ってゆうのはお互いわかってます。
2011-01-23 12:13:00 -
60:
名無しさん
あなたも↑浮気してるんでしょ?
2011-01-23 20:58:00 -
61:
名無しさん
世の中、浮気するのは
美容師より普通の人が多い2011-01-23 21:37:00 -
62:
名無しさん
男美容師は皆浮気しまくり
2011-01-24 13:17:00 -
63:
名無しさん
一般人も浮気しまくり
2011-01-24 13:23:00 -
64:
名無しさん
あーだるいわ
2011-01-26 22:05:00 -
65:
名無しさん
早く離婚して!!
2011-02-02 08:39:00 -
66:
名無しさん
65さんも旦那さまと微妙なんですか?
2011-02-02 10:15:00 -
67:
名無しさん
なんでこんな旦那と結婚したんやろ…
2011-02-11 19:37:00 -
68:
名無しさん
女の方が浮気してる人実は隠してるだけで多いし本気で好きじゃなくても経済面で結婚してる人なんていっぱいいるよ。女は心の中で隠してるだけ。世の中そんなもん?
2011-02-11 22:50:00 -
69:
名無しさん
みんな浮気はしますよ!
2011-02-12 16:11:00 -
70:
名無しさん
浮気するのが当たり前って思ってるんだ?感覚おかしいよ?
2011-02-12 17:46:00 -
71:
名無しさん
おかしくないよ(笑)金あるやつはしてる
2011-02-12 19:15:00 -
72:
名無しさん
ほんとさびしい人?お金あっても大切なものをちゃんと大切にできる人いくらでもいるよ。
2011-02-12 20:46:00 -
73:
名無しさん
そんなん数知れてるやろ
だいたい人間って欲張りやから浮気くらいなんぼでもします?2011-02-13 04:31:00 -
74:
名無しさん
そう思ってたらちゃんと人から愛されないよ?
2011-02-13 22:19:00 -
75:
名無しさん
いや金ある人浮気するとゥチも思うな。
めっちゃ真面目やった職場の人仕事成功して金持ちなってから風俗行って不倫までしててびっくりした。
お金は人変える2011-02-14 09:13:00 -
76:
名無しさん
好奇心ある奴が金を稼ぐ!好奇心ある奴は浮気する!
2011-02-14 12:39:00 -
77:
名無しさん
浮気されて許せるか許せないかでしょうね。でも浮気が当たり前という感覚ではいたくないな。
2011-02-14 16:27:00 -
78:
名無しさん
元旦那美容師。凄い子煩悩で家事も協力してくれていい人やったけど実は裏の顔があった。。。浮気は分からんかったけど借金まみれで○麻栽培してた…。そん時バツイチの理由が分かった。一年半で離婚してすぐ音信不通なった。今の彼女もしくは嫁さん早く別れえや?
2011-02-14 21:55:00 -
79:
名無しさん
うちも元旦那やけど、オーナーなってお金に余裕できたら変わったなってか、元々女好きなんがまた出てきたなぁ?お金ない時はないなりに団結して幸せやったのに。。。あたしも今別れてまた美容師やってるけど、ほんっまに真面目な人は浮気してないで!する時間ないくらい美容に没頭してはる。だけど、やっぱ少数かな…。
2011-02-15 09:29:00 -
80:
名無しさん
まやこちゃん?
2011-02-19 04:02:00 -
81:
名無しさん
最近ほんまに旦那に対して愛情がない……バレないように必死?
2011-02-19 13:29:00 -
82:
名無しさん
まぁ金あって浮気せん奴もいてるけどごくまれやんな。うち的に自分で必死に努力して金持ちなって女遊びするならいいんちゃう?て思う。大して持ってない奴が女遊びするよりかは…
2011-02-21 09:23:00 -
83:
名無しさん
自分で稼いで女遊びするのは自由だけど、自分の旦那にはしたくないな。
2011-02-21 17:06:00 -
84:
名無しさん
ほんとに辛いね
2011-02-24 00:51:00 -
85:
名無しさん
自分のことを愛してくれてると思ってる旦那をみてて最近心痛い?でも正直結婚してから余計に愛情なくなった。最近は朝はやく仕事行ったらって内心思ってる。
2011-02-24 18:19:00 -
86:
名無しさん
新婚ですでにそんな気持ちなら一生は無理だろな?
2011-03-01 16:11:00 -
87:
名無しさん
スタイリストから経営に変わったら給料どのくらいになるん??
てか美容師って給料いいの!?2011-03-22 17:01:00 -
88:
名無しさん
お店によるんじゃないかな。私のとこはある程度余裕あります?でも正直結婚前はもっとお金あると思ってた?見栄張ってたみたい?
2011-03-23 11:25:00 -
89:
名無しさん
>>87
ピンキリちゃうの?雇われで月100もらってる人もおるし、オーナーでアシより給料低い人もおる。
良くも悪くも腕次第ちゃう?腕いいスタイリスト≠繁盛オーナーちゃうしね2011-03-23 11:26:00 -
90:
名無しさん
デザイナーなら基本給プラス歩合でしょ?お客めちゃ持ってる旦那の上司は月150らしいし。羨ましい!逆に雇われのほうがいいかもね
2011-03-24 17:45:00 -
91:
名無しさん
個人店は歩合じゃないとこ多いよ
給料沢山欲しいなら、大型店しか無理だと思う2011-03-24 19:45:00 -
92:
名無しさん
↑ちゃんと読めや腹立つわ
2011-04-05 21:51:00 -
93:
名無しさん
自分が良い暮らししたいからって
ココで大型店すすめるて
マジで心が汚いな2011-04-05 23:36:00 -
94:
名無しさん
大型店は福利厚生しっかりしてるし、保険や年金もちゃんとしてるけど給料少ないんよね?早く歩合ついてほしいわ
2011-04-14 22:15:00 -
95:
名無しさん
大型店は小間使いされたあげく
ゴミの様に捨てられるのがオチやで〜2011-04-14 22:20:00 -
96:
名無しさん
大型店は男はアゴでこき使われて影で蹴られたりもする
女は店長や先輩のセフレにされるのがオチ
まあブスだけは安全かもやけど2011-04-14 22:26:00 -
97:
名無しさん
↑何もしらんとw
有名店は七年耐えて店変えるか出せば成功できるとても素晴らしい通過点である。2011-04-15 01:14:00 -
98:
名無しさん
↑少しでも下っ端欲しいからて
良い様に書き書きし過ぎ
従業員募集必死やな2011-04-15 01:56:00 -
99:
あや
ひゃぁく
2011-09-04 10:35:00 -
100:
名無しさん
大型店で月150〜200の指名もらってて店長(雇われ)なら月いくらくらいもらってますか?
2011-09-04 16:26:00 -
101:
名無しさん
あ
2011-09-14 12:57:00 -
102:
名無しさん
あ
2011-09-14 16:57:00