
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
ホットペッパーのスタイリスト
- 
						1:名無しさん ホットペッパーのスタイリストて、本当にその店舗に実在してますか? 
 
 2013-09-06 03:42:00
- 
						2:名無しさん そんなん店によるやん 
 電話して聞くしかないわ2013-09-06 10:15:00
- 
						3:名無しさん 電話して、指名しようとしても「シフト調整まだなんで」とか、「長期休暇で」とか言うから本当はいないのかもって思う。 
 
 いないスタイリストってなんの為にプロフのせてんやろ。2013-09-06 20:03:00
- 
						4:名無しさん そんなの 
 客引っ張って次の店に行かせない為やろね
 その美容師がいる間に次の美容師が担当して、引き継がせる常套手段やん
 
 辞めたと言えば、客はその美容師探して追いかけるやん2013-09-06 20:44:00
- 
						5:名無しさん 客寄せの美容師なんやあ。 
 そんなんあるんやね。2013-09-06 22:20:00
- 
						6:名無しさん 最近の美容師は客盗んで次の店に行くの常套手段やからね 
 
 2013-09-06 23:29:00
- 
						7:名無しさん ホットペッパーで気に入ったヘアスタイルあったから、そのスタイルの担当の美容師を指名したんやけどいない理由分かったわ。 
 
 ちなみにAUBEhair。2013-09-07 01:27:00
- 
						8:名無しさん 顧客盗んで前の店の近くで働く泥棒美容師はいっぱいいる 2013-09-07 20:20:00
- 
						9:名無しさん 泥棒美容師は証拠出てきたら訴えられて告訴されるやろうね 
 顧客情報保護法に引っ掛かるしね2013-09-07 23:36:00
- 
						10:名無しさん 口コミって、店の人間がやってるね。 
 徹底的な証拠、ホットペッパー上で見つけた。
 これって訴えられる?2013-09-08 15:01:00
- 
						11:名無しさん ホットペッパー側に削除依頼は出来るけど 
 法的に訴える事は無料やろね
 実際にその口コミでどんな被害があったか立証できんとあかんで2013-09-08 19:45:00
- 
						12:名無しさん 客引っ張ってる美容師は証拠でたら訴訟おこされるわ 
 2013-09-09 07:41:00
- 
						13:名無しさん 激安美容院の美容師ってプライドないん? 2013-09-10 03:22:00
- 
						14:名無しさん プライドより金やろ(笑)適当に髪切って金いっぱい貰ったもん勝ちやろ 
 2013-09-10 10:32:00
- 
						15:名無しさん じゃ激安店に来てる客はプライドあるんか? 
 自分は激安店に来てる癖に美容師に丁寧やプライド求めるなや
 プライド求めるなら、いっぱい金払え2013-09-10 10:37:00
- 
						16:名無しさん 委託やから出勤自由やなかった?安いとこ 
 還元かなりいいからスタイリスト上がったらそゆとこで働きたいわ
 2013-09-12 10:06:00
- 
						17:名無しさん ↑面貸しで働くから前店から客盗むて事は犯罪 2013-09-12 10:41:00
- 
						18:名無しさん 激安店で働く方が気楽で 
 ほとんど切るだけやで
 客引っ張ることしなくても、毎日向こうから来るで2013-09-12 10:58:00
- 
						19:名無しさん 気楽って?忙しすぎって感じするけど。 2013-09-12 13:34:00
- 
						20:名無しさん 暇より忙し過ぎのが時間も早く感じるし 
 いちいち反省もない
 客の注文も聞き流して短く切ったら良いから
 慣れれば楽やで2013-09-12 19:00:00
- 
						21:名無しさん 客に気を使うより 
 時間気にするのが楽やん2013-09-12 19:02:00
- 
						22:名無しさん まだまだ世間は不景気やから 
 激安店は大盛況や
 ほっといても客は来る!2013-09-13 10:50:00
- 
						23:名無しさん いくらぐらいなら安い値段?カットと染めるので6000ぐらいって安い? 2013-09-28 19:56:00
- 
						24:名無しさん カット2000 
 カラー4000がいまの時代にはあう。
 接客よければ、繁盛する。
 2013-09-29 22:26:00
- 
						25:名無しさん カットも下手くそカラーもムラムラでも文句言わんかったら良いんちゃう。 
 2013-09-30 02:09:00
- 
						26:名無しさん 皆さん激安店はお待ちしてますよ(笑) 2013-10-02 21:08:00
- 
						27:名無しさん ホットペッパーは自作自演の書き込みばかりやね 2013-10-05 12:10:00
- 
						28:名無しさん あげ 2013-10-07 13:41:00
- 
						29:名無しさん 自作自演ってどこで分かるの? 2013-10-08 17:54:00
- 
						30:名無しさん あげ 2013-10-12 09:37:00
- 
						31:名無しさん 産休してる美容師、来てないのにブログ書くな。邪魔やしでしゃばりやし、スタイリスト一覧からさっさと消えればいい。 2013-10-16 02:26:00
- 
						32:名無しさん 今日行ったとこ接客最悪やった〜 
 すぐつぶれるわ2013-10-23 20:16:00
- 
						33:名無しさん またポンコツ美容師がいたんだね〜 2013-10-25 15:42:00
- 
						34:名無しさん あ 2013-10-25 16:47:00
- 
						35:名無しさん カス美容師がいる美容院は大変だね 
 早く辞れば良いのに2013-10-29 07:55:00
- 
						36:名無しさん カスは口ばかりやからね 
 2013-10-29 08:45:00
- 
						37:名無しさん ホットペッパーで、安売りしてるサロン経費削減で、薬液むちゃなやりかた。髪の事考えたら!技術、接客、薬剤、終わってる! 2013-11-02 12:00:00
- 
						38:名無しさん 薬剤が質の良くないものを使ってること、店員知ってるんやんな? 
 
 激安店でカラーしたら、翌日のシャンプーでタオルに色がつきまくった!2013-11-08 13:54:00


 
					