
-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
基本的な質問に優しく答えてあげよう★2
-
1:
名無しさん
1000いったので建てましたあ(・∀・)
2008-03-02 23:54:00 -
741:
名無しさん
スカルプ付けてから表面、サイド削る時150のファイルだけやったらダメなんですか?
2009-03-09 19:12:00 -
742:
名無しさん
>>773
どういう意味?150だけで終わるん?
ジェルコートするなら100で削ってコート、しないなら150→
180→バッファー→シャイナー2009-03-10 01:35:00 -
743:
名無しさん
いつも150で終わってジェルコートしてるんですけど仕上がりが何か変なんです?180→150が正しいんですか?後サンディングは150はダメですか?
2009-03-10 12:10:00 -
744:
名無しさん
どう変になるん?私は100で削ってジェルコート?
ジェルしたら形崩れやすいしちょっとシャープに削ったらまし?
150→180やで!また荒くしてどーすんねん?2009-03-10 13:16:00 -
745:
名無しさん
スクールの先生に180→150って習ったんですけど…180を10本削ってマタ150で削ってたら時間がかかるから?いい方法はないかな?って思って?
2009-03-10 15:20:00 -
746:
名無しさん
多分やけど…ファイルのグリッド数の覚え方間違えてない?
まずは粗めで形さっさと整えてから細かいので修正して、最後はスポンジバッファーで表明なめらかにするんが普通やん。2009-03-10 17:42:00 -
747:
名無しさん
180→150はないって?150でだいたい形整えてから180で表面なめらかにしてバッファーやで?何回もみんな言ってるやん?
せっかく細かいのでなめらかにしてるのにまた粗いので削ってどうするんよ?2009-03-10 18:11:00 -
748:
名無しさん
皆さんありがとうございます?ファイルの180と150は合ってます?ぢゃ私の行ってたスクールが間違っるんですね?皆さんはお客さんにその順番にやってるんですか?
2009-03-10 18:58:00 -
749:
名無しさん
-被害報告アドレス-
am6pmどこも
so77どこも
b43どこも
na5656naどこも
aaeeどこも
gez9qwどこも
b6d7hどこも2009-03-12 02:35:00 -
750:
名無しさん
スクールが間違えてるわそれ(>_
2009-03-15 17:07:00

