-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
EXIT兼近、初の映画PRイベントで全くチャラくない返答(AbemaTIMES)

お笑いコンビ・EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が1日、都内で行われた映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』(9月13日公開)のPRイベントに参加した。
タイトルにちなんで「人間失格だと思ったこと」を聞かれた兼近は「僕はそもそも人間大会に出ていないので、合格も不合格もないです。普通に適当に生きているので、失格になることも合格もない、普通の人です。失格と言われる筋合いもないし、俺は俺。勝手に失格にしないでくれと思うし、いい人だからと言われて合格をもらっても、大会に出ていないのでもらいません」とチャラさとは程遠い哲学的返答を淡々と述べていた。
本作は不世出の作家・太宰治による名著「人間失格」の誕生秘話を、太宰自身と彼を愛した3人の女たちの目線から、事実をもとにしたフィクションとして小栗旬主演で映画化。
劇中には太宰を愛した3人の女性として、太宰の正妻・美知子(宮沢りえ)、作家志望の愛人・静子(沢尻エリカ)、太宰最後の女・富栄(二階堂ふみ)が登場する。その中から好みのタイプを聞かれたりんたろー。は、宮沢演じる美知子を挙げて「劇中で太宰が浮気している現場を目撃するシーンでは、一緒にいた子供たちに『お父さんはお仕事中だから』と浮気を肯定する。強いと思った。そういう風に言ってくれる彼女がほしい」と熱望した。
一方、兼近は「ネオチャラ男の俺の方が超えちゃっている。古いチャラ男は浅い」と宣言し、誰を好みに挙げるのかと思いきや「出版されたばかりの『斜陽』の本を読んで『こんな恋愛をしたい』という女の子がいい。一瞬しか画面に出ないけれど」とほぼエキストラ状態の登場人物を注目。マニアック過ぎる人選にりんたろー。が驚くと「太宰と関係した3人の女性と違って、太宰と関わろうとしないのがいい。太宰をあくまで作者として見ていて、自分の世界の中で生きている。太宰は関わってはいけない人間ですから」と深すぎる返答で会場をどよめかせた。
テキスト・写真:石井隼人
提供元:Yahooニュース