夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

記憶に残る負けがある…「麻雀名人戦」第2期の美しい牌譜【阿佐田哲也 ギャンブルの哲学】(日刊ゲンダイDIGITAL)


【阿佐田哲也 ギャンブルの哲学】#4


 阿佐田哲也さんが、本名の色川武大と2つの名で、作品活動を続けたのは、よく知られている。もともと、私小説の要素の強い人で、色川作品はシリアスな作風。今でも忘れられないのは、直木賞の受賞を知らせたNHKニュースである。


「麻雀の神様として知られる阿佐田哲也さんが、色川武大名で発表した『離婚』で、直木賞に決まりました」


 何ともややこしい報道ぶり。麻雀の阿佐田哲也のイメージが浸透していたとわかる。


 私が書いておきたいのは、阿佐田哲也さんは雀豪ではなく、常勝の打ち手でもなかったということ。無論、弱かったと言うつもりはない。勝ち負けのラチ外にいて、自分の麻雀を打ち続けたと言うべきか。


 強面の勝敗にこだわる打ち手ではなく、長手数で丁寧に手役を育てる麻雀だった。


 徹夜麻雀も、よく付き合ったが、彼に大敗したという記憶はない。


 だが、何事にも例外はある。青森競輪場で特別競輪が開催された。私は5日目の準決勝に合わせて青森入りした。来賓席に顔を出すと阿佐田さんと、後に直木賞作家になる若き日の伊集院静さんがいた。2人とも早くに青森入りしたのか、疲れた表情。その夜は、ねぶた祭りの囃が聞こえる雀荘で闘牌した。


 物書き3人と、競輪新聞社の社長がメンバーだった。スタートして私は目を剥いた。


「どうしたんですか? 阿佐田さん」


 初牌から「白」をポンする。いきなり辺「七筒」をチーするから首をかしげると、これが「東」の先付け。


 見慣れた格調高い阿佐田麻雀ではなく、トップ狙いの雀荘麻雀。途中で、ハタと気が付いた。競輪で沈んで軍資金が乏しく、勝ちにこだわる麻雀を打ってるらしい。


「それならそうと、言ってくれよ」


 私は納得した気持ちになり、2回目のラスを引いたところでギブアップ、終わりにした。


「麻雀放浪記」に描かれた雀ゴロの世界は阿佐田さんの実体験で、こしらえものではなかった。バクチ麻雀だって、その気になれば打てる。


 思いもかけず、阿佐田さんの隠れた一面を見せられた気分。負けて納得した。


 そこで別掲の牌譜を見ていただきたい。双葉社「週刊大衆」が主催した「麻雀名人戦」の第2期に出場した、阿佐田さんが残した譜である。


 南2局の荘家(親)。普通なら気持ちが焦るところだが、第1打「二索」切りから、万子の一気通貫か、チャンタ三色を狙って打ち始める。


 「二筒」を、暗刻切りするロスがあったが、摸打10巡、「一萬」を引き聴牌した。黙聴でも親満貫だが、波乱が待っていた。13巡目に、中ぶくれの形になる「八萬」を引くが、これがドラ。


 小考して、「八萬」をツモ切ってリーチ! ドラの強打は、聴牌を相手に知らせる。リーチの強攻で散家(子)をオロし、連荘しようと狙った。ここらは勝負勘である。


 結果は他家の和了。阿佐田さんには、美しい牌譜が残った。よき敗者(グッドルーザー)の役回り。勝負とは、なんと人生に似ていることか。


(板坂康弘/作家)

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。