夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

安田顕、榮倉奈々と夫婦役で「NACSといるより、あなたといる方が全然楽しい」(AbemaTIMES)


 9日、『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』公開記念舞台挨拶が行われ、榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花、李闘士男監督が登壇した。


 最初に榮倉から「どの映画でも公開を迎えるのはとてもうれしく、晴れ晴れとした気持ちになるんですけど、この映画に関しては本当に本当にうれしいです。いろんな思いが巡ります」と挨拶、続いて安田も公開に「ただただ、感謝という言葉しかないです」としみじみと語った。さらに、ふたりでNHK連続テレビ小説「瞳」(08年)の共演を振り返り、「( 「瞳」では)近所のお兄ちゃん役でしたが、夫婦で共演できるなんてびっくり」と感慨深げな安田。話は次の共演まで及び、「次は何の役でしょうね。刑事と犯人、医者と患者、検事と事務官…」とニヤリ。榮倉も「オリンピックのような周期で安田さんと会えているんですが、そのときにはまた関係性はゼロに戻っているんでしょうね。またやり直さないといけないとなると悲しいような、楽しいような」と冗談交じりでコメントした。
 榮倉が「安田さんと一緒にいろいろと宣伝させていただき、やっと安田さんと距離が近づいてきたかなと思ったら、もう終わりです。すごく楽しかったです」と語りかけると、安田も「楽しかった」とニッコリ。それに榮倉が「ホントですか?安田さんは気遣いの方なので、本当は何を考えているかわからない」とツッコむと、安田は「本当に楽しかったの。(演劇ユニットのTEAM)NACSといるより、あなたといるほうが全然楽しいんだから」と安田はタジタジ、会場の笑いを誘った。


 映画のキャッチコピー「”死んだふり“が夫婦を救う!?」にちなみ「○○が夫婦を救う!?」と題し、それぞれが考える「夫婦関係がうまくいく秘訣」をフリップで発表。李闘士男監督から「難苦」、野々すみ花が「ありがとうございました」、大谷亮平が「飲食」。安田が「おこづかい」とし「私はお財布にあるだけ使っちゃうので。夫婦の間でもお金は大事なので管理してもらっておこづかい制にしてもらうのがいいですよ」と説明。独身の大谷にも「結婚したらおこづかい制がいいよ」とアドバイスしていた。榮倉は「会話」とし、「日々の会話を積み重ねていればいい。わかり合う、伝え合うことが大事だと思います」とじみじみと語った。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。