夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

髭男爵・山田ルイ53世が一発屋取材を語る「勇気もらった」(日刊ゲンダイDIGITAL)


 お笑い芸人、髭男爵の山田ルイ53世(43)が「一発屋芸人」にインタビューした「一発屋芸人列伝」(新潮社)で編集者が選ぶ「第24回雑誌ジャーナリズム賞」作品賞を受賞し話題になっている。同書では、とにかく明るい安村、ジョイマン、キンタロー。ら一発屋芸人の姿を生き生きとした筆致で描いている。ピース又吉に次ぐ“芸人文筆家”の登場との呼び声も高い山田ルイ53世に話を聞いた。


■「一発屋の華麗な溺れ方、あがき方を味わっていただければ」


 本作は“一発会”の発足がきっかけだとか。


「2015年に『一発屋総選挙』というイベントをムーディ勝山くんたちが企画してくれて、そこから会が発足しました。そもそも社交下手なピン芸人を救う受け皿をつくろうと、レイザーラモンHGさんたちが会を立ち上げ、僕もそのセーフティーネットに引っかかりました。○○軍団とかグループに所属していなくて、芸能人の友達がいないんですよ。選挙も1回だけで終わるという伝説のイベントで、飲み会は声をかけると一発で決まりました。みんなヒマだったので」


 見た目と違い、相当な社交下手だという。


「先輩の楽屋に挨拶に行く時はメチャメチャ社交的で、なんなら残って長話するくらい営業マンに徹することはできるんですけど、スイッチ切れると全然ダメ。収録終わりに『このあと飲みに行く?』なんて不意打ち食らうと、『ちょっと後がありまして……』と言ってしまう自分がいる。社交性の欠如は自覚しているのですが、もともと引きこもりだからなのか、引きこもりだからそうなったのか、もう43歳にもなって変えられないので諦めています」


 同じ一発屋を取材する心境はどうだったのだろうか。


「取材した方は皆尊敬している人たちで。ムーディ勝山くんなんかレギュラー番組を7年も続けているし、みんなコンスタントに仕事はあるし、自分も頑張ろうと勇気をもらいました。次は別のジャンルの人のインタビューに挑戦してみてはと担当編集さんに言われています。芸人を捨てて、完全にライターになられた元ジャリズムのオモロー山下さんとか取材してみたいですね」


 これを機に文筆業に転身する気はあるのか。


「いえいえ、僕は週休3日がやっとで、キャパオーバーしたら元も子もありません。メインは企業パーティーと結婚式で『ルネッサ~ンス!』です。読者のみなさんも30代、40代になれば人生の中でちょっとした“一発”は経験済みでしょうし、人生の勝ち負けが決まってくる時期でもあるので共感できるところも多いと思います。この本で一発屋の“華麗な溺れ方”いや“あがき方”を味わっていただければ幸いです」

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。