-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
【MyM】新曲『超NAMAIKI』で表現したのは? 森三中 大島美幸、ガンバレルーヤ よしこ&まひるにインタビュー(MAQUIA ONLINE)

-
昨年5月にファーストシングル『ASOBOZE』で彗星のごとくデビューを果たしたMyM(マイムー)は、Miyuki、Yoshiko、Mahiruによるユニット。ポップなキャラクターと前向きなメッセージで世間の心をギュッとつかんだ3人が、よりクールに研ぎ澄まされたヴァイヴスを引っ提げ登場! 『ASOBOZE』に続いて作詞を担当したMyMの3人に、新曲のコンセプトについて聞いてみました。
【動画あり】MyM(マイムー)3人の私物美容グッズも公開Miyukiさん「“ナマイキ”のコンセプトは、動画を撮影していた時にたまたま生まれたもの。誰かの『この感じ、ナマイキに見えて面白いね』っていう発言から、『じゃあナマイキの曲作ろう!』という流れになって作りました。MyMが考える“ナマイキ”は、長いものに巻かれない人のこと。誰かに媚びたりせず、自分の気持ちを第一優先。その上で、可愛らしさもちょっと出せたらいいなと思っています。ちなみに歌詞を読むと結構ナマイキなんですが、あくまでMyMのMiyukiとしてのマインド。森三中の大島はここまでじゃないです(笑)。ただ、作詞をすることで心の中を掃除したようにスッキリする感覚はありますね」
Yoshikoさん「昔から、“ナマイキ”な人に憧れがあったんですよね。自分を持っていて、ルールには従わない。でも筋は通っている……みたいな。私自身はそういうタイプじゃないんですが、不思議なことにMiyukiとMahiruと一緒にいると“ナマイキ”になれるんです。今回の曲の中で気に入っているフレーズは、“星が見たい、空が見たい、日の出が見たい。もういいだろうビル建てんな”という部分。実は私が普段から考えていることで、新しいビルを建てるより居抜き物件を利用したらいいじゃんって思うんです。甥っ子や姪っ子世代のためにも地球を大事にしたいっていう思いがあるので、歌詞の中に入れさせてもらいました」
Mahiruさん「私が今回のコンセプトにぴったりだなと感じたのが、歌詞の中にある“机に座って話そうよ”というフレーズ。相手が目上でも関係ナシで、机の上で足を組んでガムを噛みながら喋ってる。そういうアメリカンな女の子みたいに、生意気だけどキュートな感じをイメージしながら歌ってます。そしてそのキュートさがどこから来るのかというと、心の真ん中に愛があるってことだと思うんですよね。愛があればどれだけ生意気でも可愛いけど、愛がない生意気はどうしようもない。なので、『愛を忘れるなよ』っていう声がけをしていきたいなと思っています」
新曲の発売に先駆けてダンスチャレンジ動画がアップされており、キャッチーな振り付けがSNSを中心にバズり中。キレキレのダンスに定評があるMyMが語る、振り付けのポイントとは?
Miyukiさん「振り付けは前回と一緒でKAITAさんが考えてくださったんですが、サビの部分は全て歌詞とリンクしているので覚えやすいと思います。コツとしては、手をピンと伸ばす時に“ピンの先”を意識すること。Perfumeの振り付けをされているMikiko先生にインタビューした時に、『自分の体の先に体がまだ続いていると思って、極限まで伸ばして』と教わったんです。私もPerfumeみたいに踊りたいので、そこは必ず意識してますね」
Yoshikoさん「KAITAさんの作る振り付けは、めちゃくちゃキャッチーで真似しやすいのが魅力。今回はよりカッコよくナマイキに仕上げてくださっているので、踊っていてすごく気持ちがいいです。特に気に入っているのが、“マイクの前であぐらをかき〜”という歌詞の部分。実際にあぐらをかくのがユニークで、他ではあまり見ないかなって。パフォーマンスを見る機会があったら、ぜひチェックしてみて下さい」
Mahiruさん「“ナマイキにおめかし”というサビには、“ナマイキなメイクをすることで自分の中にあるナマイキのスイッチを入れる”という意味が込められているんです。振り付けもサビまでは特に激しい動きはなく、パタパタと粉をはたいてスイッチを入れた後からボルテージが上がっていくイメージになってます。TikTokとかで小さな子供が真似して踊ってくれているのを見るとすごく嬉しいし、キッズたちにもっともっとナマイキになってもらってナマイキ旋風を巻き起こしたいです!」
撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/山口春菜、佐々木れな、MYOKEN スタイリスト/圓子槙生 モデル/Miyuki、Yoshiko、Mahiru(MyM) 取材・文/真島絵麻里 構成/福島美歩(MAQUIA ONLINE)
提供元:Yahooニュース