-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
職業=山田孝之 ビジネスでも旋風の裏に独自人脈と観察眼(日刊ゲンダイDIGITAL)

サッカー日本代表の本田圭佑(32)と米俳優ウィル・スミスがベンチャー投資に乗り出すと報じられた。スポーツ選手や芸能人のビジネス展開が増えるなか、最近では山田孝之(34)が話題になっている。
山田は俳優の他、電子商取引(EC)サイトの運営会社「ミーアンドスターズ」の取締役CIO(チーフイノベーションオフィサー)を務め、芸能人らのライブ動画を通じて商品を販売する事業の開発などに携わっている。その企画として「山田孝之の1日受付業務」という権利をライブオークションで販売し、約2700万円で落札されるなど、独自のアイデアで結果を残している。
「今月は、吉野家など競合企業5社の異例のコラボでのコメントで注目されました。吉野家のツイッター公式アカウントに『今週のボツ企画』として紹介されたアイデア、『肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成する』というものがネットで盛り上がり、実現となったのですが、これを山田はフェイスブックで『競合競合言ってる人達よ、これを見よ』と呼びかけ、『相乗効果だといつも言っているでしょう。取り合うのは場所じゃなく、手と手』と訴えた。先入観や業界の不文律にとらわれず、ビジネスシーンで新しい流れをつくっていると報じられたり、特集されたりしています」(ビジネス誌編集者)
俳優としては、2001年からのNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」シリーズでお茶の間に知られて以降、映画「電車男」に「クローズZERO」「闇金ウシジマくん」と、幅広い役柄をこなしてきた山田。テレビ東京からのオファーに対して、「僕はやりたい仕事であれば、局や放映時間帯は全く問いません。詳しい話を聞かせて下さい」とすぐに呼応したといったエピソードがいくつもある。芸能プロデューサーの野島茂朗氏はこう言う。
「山田の自由で独創的な生き方には、親族にお手本が大勢いて、その影響も大きいように見えます。ふたりの美人姉は同じ芸能界にいて、ひとりが格闘技も得意な女優・椿かおり、もうひとりが元ファッションモデルでプロダクション社長兼歌手のSAYUKI。仕事へのストイックな姿勢や、ひとつのところにとどまらずに活動していくスタイルはこの姉たちにも同じものを感じます。山田は『新宿スワン』や『ウシジマくん』を演じる際に歌舞伎町のホストや飲食店経営者に会い、プライベートでも飲みに行くなどして、そのしぐさや目つきまでを参考に役づくりしていました。ビジネスでも、実際に多くの経営者らと会い、幅広い人脈を構築することで、独自のアイデアや実行力を身につけていっているのでしょう」
その人脈には、飲食店でたまたま居合わせ仲良くなったサラリーマンもいて、一緒にテレビ出演して話題になったこともあるという。27日からは菅田将暉とのダブル主演でテレビ朝日系連続ドラマ「dele(ディーリー)」がはじまる。日本のドラマで初めてスマホやパソコンなどの「デジタル遺品」を扱い、山田は「ドラマの題材に惹かれた」そうだ。行動基準は、面白いか、面白くないか。もはやイチ俳優の枠に収まりきれないマルチな活躍ぶり。「職業、山田孝之」という呼称が一番しっくりくる。
提供元:Yahooニュース