夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

『銀魂2』現場でキャバ嬢に扮した小栗旬と菅田将暉、岡田将生の“カワイイ”対決勃発!? (Movie Walker)


累計発行部数5500万部の空知英秋による人気コミックを福田雄一監督が映画化し、37.8億円という誰もが驚く大ヒットを記録した『銀魂』。早くも製作された『銀魂2 掟は破るためにこそある』の撮影現場にMovieWalkerが密着した。

【写真を見る】菅田将暉も体当たりで女装姿を披露。メガネにおさげ、ピンクのドレスがかわい…くナイ!?

本作は、パラレルワールドの江戸時代末期を舞台に、坂田銀時(小栗旬)、志村新八(菅田将暉)、神楽(橋本環奈)が営む“万事屋”を中心に、SFと時代劇をミックスした世界観で描いたアクション・エンタテインメント。


『銀魂2』は「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」が融合したストーリーとなる。「将軍接待篇」は、お妙(長澤まさみ)の働く「キャバクラすまいる」が舞台。幕府のお偉方の来訪を控えるなか、風邪が大流行し、お妙以外の女の子が病欠してしまったことから、困り果てた店長のため、そしてアルバイト代のために万事屋の3人が一肌脱ぐことなる。


3月15日に大阪21ユニバースで行われた撮影では、きらびやかなライトに真っ赤な壁、レッドカーペットさながらの階段、ビロードの椅子…と「キャバクラすまいる」を想像以上にゴージャスに再現。病欠したキャバ嬢たちの穴を埋めるピンチヒッターとして、各キャラクターが強烈な姿を披露してくれた。


真っ青なアイメイクに口裂け女ばりの口紅を塗った神楽の姿で現れた橋本環奈は、現場がどよめくほどの厚化粧。始めは「顔がバリバリになりそう」とぼやいていた橋本だが、次第に周りも慣れたのか、休憩中もフルメイクのまま談笑。撮影も終わるというころ、「久々に鏡を見たら、ヤバい顔してる…!」とギョッとする橋本の姿が愛らしかった。


次なるピンチヒッターは、始末屋のくのいちにして、銀時のストーカー・猿飛あやめに扮した夏菜が登場。この日の撮影はそれぞれ着替え時間も多かったものの、小栗は待ち時間もキャストそれぞれに声をかけて座長っぷりを発揮していた。


そんな銀時も、自らキャバ嬢として参戦。まさかの銀髪ツインテール&肩出しセクシードレス姿を披露した。アクションのためではなく、女装のために筋トレを重ねたという小栗旬が「お客さんたちに、“なんで銀ちゃんこんなムキムキしてるんだろう!?”って思ってもらえたら良いなと思います」とコメント。いっぽう、横に並ぶ新八役の菅田はほっそり。橋本が「(小栗さんは)面白くするために鍛えていて、そうしたら隣にいた菅田さんが、小栗さんが鍛えているのに、自分がなにもしないわけにはいかない、痩せるしかないとなり、その時からダイエットし始めてガリッガリになって(笑)。本当にこの二人が並ぶととても面白いです」とエピソードを教えてくれた。


夜もすっかり深くなったころ、女装姿で登場したのは岡田将生扮する桂小五郎だ。ロングヘアを活かした(?)ゆるやかなハーフアップに紫のサテンドレスで登場するや、クオリティの高さに「おお~っ」と歓声があがる。共演者に「きれい!」「ちょっと話し方も優しくなってる(笑)」といじられた岡田。お腹もチラ見せなドレスも似合うスタイルで、こころなしか瞳も潤んで見える美女っぷり。麗しい桂の女装姿は、スクリーンでぜひ目撃してほしい!


熱い友情物語が展開する“真選組動乱篇”と、爆笑の連続の“将軍接待篇”は、一見トーンの違うストーリーにも見える。しかしヘタレオタクのトッシーに、桂など、いずれもおなじみキャラの変身した姿が楽しめるエピソードでもある。前作でキャストの面々がすっかり銀魂ワールドに馴染んだからこそ、変身した姿が一層楽しめるというもの。


おもしろさに命を懸ける「銀魂」チームはどこまで行ってしまうのか? 期待しかない『銀魂2 掟は破るためにこそある』は、8月17日(金)公開。


●小栗旬(坂田銀時役)


――キャバクラのシーンを撮影した感想を教えてください。


「撮影に入る前に、福田さんから撮影に向けて体を鍛えて欲しいと言われていました。実は、この撮影の後にも別作品で体を鍛える必要があったので、最終目標をそこにしていたのですが、鍛えているうちにこのシーンがゴールみたいになってきて、自分の中でよくわからないことになっていました(笑)。出る部分が肩だけだったので、まずは上を鍛えておこうと思って一生懸命肩を鍛えました(笑)。鍛えたらいびつなギャップが生まれたので、観客の皆さんに、“なんで銀ちゃんこんなムキムキしてるんだろう!?”って思ってもらえたら良いなと思います」


――続編に対するプレッシャーはありますか?


「あまりありません。内容が本当に面白い内容なのでそれをちゃんと僕たちが演じていれば、確実に前回よりも面白いものが出来上がると思っています。ファンの皆さんの好きなエピソードはそれぞれ違うとは思いますが、人気が高いエピソードが描かれた作品ですし、その人気がある部分が良いバランスで各キャストにふられているので、本当に今回の『銀魂2』はこの調子でいくとすごく良いものになる気がしています。今撮影をしている最中でも、極上のエンターテインメントになりそうだな、という実感があります」


――銀魂を待ってるファンの皆様に一言。


「前作の実写『銀魂』を楽しんで頂いたファンの皆様には、絶対に損をさせない作品になっていると思います。もちろん、観ていない方々も楽しめる、みんながめちゃくちゃ幸せな気持ちになる映画になると思いますので、楽しみにしていて下さい」


●菅田将暉(志村新八役)


――今回コメディーパートがすごく多かったですが、撮影振り返ってみていかがでしたか?


「いや、本当に撮影現場が驚くほど面白かったです。原作通りの良い所はしっかり残しつつ、実写ならではのプラスされているところが沢山ありました。また、今回新しく登場した人たちもピッタリで、キャスティングがこんなにもハマるのか、と最初からとてもワクワクしました。うわ、さっちゃんだ!うわ、将軍だ!うわ、片栗虎や!と、実際現場でご一緒すると興奮しました。まさに、お祭りでしたね」


――カットがかかってからも、監督の周りで皆さん笑ってお話しされていて、前作から変わらず本当に笑いが絶えない現場でしたね。


「そうですね。あの雑談でまた笑いすぎて疲れちゃうんですよね(笑)。そんな現場なかなかないですよ。“これが、福田組だな”と感じる瞬間です」


――小栗さんもとても楽しそうにされていましたが、菅田さんから見た小栗さんの今作での印象はいかがですか?


「本当にそうですね。小栗さん、とても楽しそうです!僕も楽しいですが、1とは比べ物にならないくらい小栗さんが自由です(笑)。座長が自由で楽しくいてくれると、僕らも楽しいのでとても良いなと思います。毎日座長と監督が、“これ極上のエンターテインメントだよね”ってゲラゲラ笑いあっていて、そんな撮影現場は初めてです。是非、期待して頂きたいです」


●橋本環奈(神楽役)


――キャバクラの撮影シーンについて教えてください。


「小栗さんは、キャバクラのシーンでドレスなのに筋肉が盛りっとしている方が面白いって言って役作りに励まれ、あくまで皆、ただ面白いっていうのが基準なんですよ。なので面白くするために鍛えていて、そうしたら隣にいた菅田さんが、小栗さんが鍛えているのに、自分が何もしないわけにはいかない、痩せるしかないとなり、その時からダイエットし始めてガリッガリになって(笑)本当にこの二人が並ぶととても面白いです。ドレスを着て髪も女性の髪形しているんですが、明らかにおかしいんですよ体が(笑)。画だけで笑えるっていうのが凄いですよね。しかも出落ちじゃなく、ずっと面白い。それが凄いなっていうのがありましたし、もちろん私も色んなお化粧していますけどキャバクラのシーンはキャスト自体が、撮影が終わったのに早く見たいって言って、やっぱりキャスト自身が楽しんでいるっていうのと、楽しみにしているっていうのが何よりも良くなっている証拠なんじゃないかなと思いました」


――岡田さんのキャバクラシーンの撮影についてはどうでしたか?


「岡田さんは面白過ぎと、皆で言っていました。撮影中にシャクレが出来ないって本当に落ち込んでいたんですよ。でも出来ないのに、出来ないその姿が本当に面白いんですよ。私や小栗さん、菅田さんや監督など皆は面白いよって言うんですけど、監督が求めているものが出来なかったと、すごくまじめに向き合って、演じられる方というのもあるんですけど、岡田さんは本当に面白かったです」


(Movie Walker・取材・文/編集部)

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。