-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
やすとも・友近 「お盆に必要のないもの」「結婚できるある言葉」など特集(スポニチアネックス)

関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」(火曜後7・57)の14日放送で橋本マナミ(34)、雛形あきこ(40)、丸高愛実(28)、ロバート・秋山竜次(39)がゲストで登場。海原やすよ(42)、海原ともこ(46)、友近(45)と「お盆のアレいらん」などのテーマで爆笑トークを繰り広げる。
最初のテーマは「お盆のアレいらん」。最近では、お年玉のお盆バージョンの“お盆玉”が祖父母から孫に渡すのが常識となりつつあるそうだ。逆に「お盆に必要のないもの」を街頭インタビュー。「海外旅行に行く、というニュース」「実家の親からの“結婚しろ”」など、女性陣の不満の声が続々。ともこが夫の実家に帰省した際の夫の身勝手な言動を振り返って怒り爆発。橋本は「プールに人が多すぎる。ドブみたいになって」とお盆の「プール」に不満をぶつける。そんな中、16年にC大阪・柿谷曜一朗(28)と結婚し、現在第一子妊娠中の丸高が「人が多いプールは痴漢も多い」と忠告する。
2番目のテーマは「○○が口癖の人は大概こんなことしよる」。女性陣から「俺、忙しねんっていう人ほど、大して忙しくない」「“痩せる”という口癖の人は、全く痩せる気がない」など意見が飛び出す。スタジオでも「“俺、忙しいねん”はかまってちゃんだから、浮気もしてそう」と橋本。やすよも「忙しい人が“忙しい”って言う?本当に忙しい人は“忙しい”って言わへん」と同意。また、街角インタビューに登場した「結婚せんでもいいねん」が口癖だという女性が打ち明けた「ホンマは結婚したい。温かい家庭を持ちたい…」という悩みに、恋愛カウンセラーの先生“結婚できるある言葉”を伝授する。「朝起きたら、○○と言うと結婚に近づく」という“魔法の言葉”とは何か。結婚の話題に対して、ともこが橋本に「結婚したいですか?」と直球質問すると、橋本も「結婚したいですね。やっぱりさみしくなります」とこちらもストレートに思いを吐露。求める理想が年々あがっているという橋本が、結婚相手に求める“絶対条件”を告白する。
さらに“キメツケ!リサーチ”のコーナーでは「料理上手な女は“ええ男”をつかまえとる」を検証する。
提供元:Yahooニュース