
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
豊田章男の会見
- 
						1:名無しさん 中学生にも劣る発音 2010-02-25 17:57:00
- 
						2:名無しさん 日本の企業がアメリカで売れ過ぎたら、叩かれるって昔のお決まりやな 2010-02-25 22:43:00
- 
						3:名無しさん アメリカは自分の国の利益を守らなあかん時やからトヨタが邪魔なんやで。 2010-02-25 23:24:00
- 
						4:名無しさん トヨタ問題、大袈裟になってる。死者出たんもアクセルとブレーキの踏み間違いじゃないか?ってアメリカでも言われてるのに。 2010-02-25 23:26:00
- 
						5:名無しさん 160?でギアをRに入れても止まらなかった。ってウソこいてるやん(笑) 
 2010-02-25 23:39:00
- 
						6:名無しさん 明らかにアメリカの車を 
 売るための国策やな。2010-02-26 00:43:00
- 
						7:名無しさん アメリカでの公聴会の後、現地北米トヨタの社員らに豊田社長が泣きながら、 
 『今があるのは、日本の皆さんやアメリカの皆さんが支えてくれたお陰です』と言ってた。
 それでアメリカの社員が、『私はトヨタの社員である事を本気で誇りにしてます』と応えてた。
 豊田社長は顔を真っ赤にしながら『ありがとう…ありがとう』って終始泣き崩れてるニュースみて、初めてトヨタ頑張れ思った2010-02-26 01:17:00
- 
						8:名無しさん 『車造りもトヨタ自身も機械やロボットではなく、最初から最後まで感情のこもった一人一人の人間によって支えられてるんです。 
 だから本当に皆さんのおかげなんです、ありがとう…ありがとう』
 トヨタのイメージ少し変わった2010-02-26 01:25:00
- 
						9:名無しさん アメ車どんなけ故障だらけやし 実際工場とか作って雇用あってケンタッキー州どうするねん 守ろう運動出てるぐらいやし 2010-02-26 01:43:00
- 
						10:名無しさん トヨタ頑張って欲しい 
 それにしてもタイミング悪いなー2010-02-26 05:21:00
- 
						11:名無しさん 社長が泣くなよ 
 みっともない2010-02-26 12:09:00
- 
						12:名無しさん 追及が厳しくてかなり怖かったと思います。 
 技術や機械の事を知らない、まともに話せる議員はいないし理不尽な質問多かっただろうから。
 ?時間半も議員達の言いたい放題受けるなんて一般人なら耐えられない
 しかしアメリカは自国車リコールだらけのブランドには公聴会なんて開いた事ない。
 差別やら自分達の利益やら優先して最悪な人達やな
 2010-02-26 16:00:00
- 
						13:名無しさん トヨタは、これからデカイだけでなくホンマに良い会社になる。 
 頑張れトヨダさん2010-02-27 00:44:00
- 
						14:名無しさん ボロい大味なアメ車ばっかり作ってるような国がえらそうな事言うなよな〜 2010-02-27 00:51:00
- 
						15:名無しさん 大会社の社長やのに英会話勉強してなかったんかな。留学とかしたら良かったのにな。 2010-02-27 01:06:00
- 
						16:名無しさん 英語ネイティブにしゃべれると思うけど 最初に誤解のない為にって言ってたやん 2010-02-27 01:19:00
- 
						17:名無しさん 某イタリア車の中(確かドア部分)を開いたらコーラの瓶が入ってたとか聞いたことある。 2010-02-27 01:25:00
- 
						18:名無しさん フランキーか 2010-02-27 01:28:00
- 
						19:名無しさん 豊田さんただの大富豪じゃないな。アメリカのテレビにも出っぱなしで説明とかしててちょっと感心した。 2010-02-27 01:36:00
- 
						20:名無しさん 豊田さんは創業家の人やけど、この人はアメリカの大手銀行に勤めてて、その後銀行辞めてトヨタに中途入社。 
 身内からは、創業家の人間やからって甘やかしたらアカンって方針で現場の工場あがり。
 工場時代は、鋳造や熱処理、プレスでキツイのに周りの現場社員から期間社員の連中にまで、
 『こいつは将来、勝手に偉いさんになる。だからイジメるのは今のはうち』って空気で毎日、えぐい程の罵声、イチャモンつけられなが這いあがった人やで。2010-02-27 10:00:00
- 
						21:名無しさん 工場現場を数年経験した後販売調達部門にあがる。 
 そこでは係長という役職に就いてたが、一時平社員に降格という経験もする。
 トヨタの国内販売網が今ほど整備されてなかった時代販売網拡充の為、自らメーカーの営業として飛び込み営業をする。
 毎日何度も、各地のディーラー会社に飛び込みで頭下げて回ってたらしい。2010-02-27 12:35:00
- 
						24:名無しさん だから罵声浴びせられてるとこ実際見たのかよ 2010-02-27 14:09:00
- 
						25:名無しさん ↑おまえねちっこいで 2010-02-27 14:51:00
- 
						26:名無しさん 1人じゃなかった 
 
 頑張れトヨタ。トヨタが信頼を取戻せないっていう事は日本の企業全部が信頼を無くすにあたる。2010-02-28 00:17:00
- 
						27:名無しさん この人隣の国の人やん 2010-02-28 08:01:00
- 
						28:名無しさん 豊田や豊川はチョン 2010-02-28 08:34:00
- 
						29:名無しさん てかトヨタが信頼無くしたら世界中の車会社全部すでに信用ゼロよな。 
 トヨタほど安全で信頼できる会社無いと思う。2010-02-28 09:34:00
- 
						30:名無しさん トヨタがいくら巨大な大企業や言うても、あのアメリカの言いがかりは酷いわ 2010-02-28 10:18:00
- 
						31:名無しさん お前らはミツオカでも乗ってろ 2010-02-28 12:12:00


 
					