テレビ・芸能掲示板ニニギについてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ニニギについて

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    予言について教えて下さい?

    2011-03-15 01:14:00
  • 21:

    名無しさん

    すごい人なんですね…

    今回の事について
    更新はされていないのですか?

    2011-03-15 01:53:00
  • 22:

    名無しさん

    13日の日記

    今日早朝から今迄とは違った地震が発生しだしました。
    連日のように日本中がグラグラしてる中、余震とは違った地震が続いてます。
    細かいデーターは時間の都合で省略します。

    今朝早朝岩手県沖を震源とするM6クラスの地震が連続しました。
    その後震源は宮城県沖、福島県沖、茨城県沖と移動し、
    先程の千葉で震度4の地震が発生しました。共にM6−M5の地震です。震源の深さはバラバラで、地表近くもあります。
    この様な地震の連発は、この間起こった宮城県沖巨大地震の前と似ております。
    ニニギが細かいデーターを載せて解説したものでした。

    また巨大地震が起こりそうです。
    今回想定される場所は2ヶ所が考えられます。

    まず今の地震の起こってる領域での巨大地震。同じ所で2度起こる可能性です。
    今回の地震は太平洋プレートが日本列島の下に潜り込む時の地震です。
    そして3ヶ所の固くつながっている固着域の剥がれが巨大地震になります。
    その固着域が「茨城県沖」「駿河湾」「紀伊半島沖合」でそれぞれ「関東地震」「東海地震」「東南海地震」となるのです。

    まず一つ目は茨城県沖の固着域です。ここは今回の地震で400キロ近くが剥がれました。それが更に持ち上がる地震です。しかし過去の地震で、同じところが再び持ち上がる可能性よりも、新たな駿河湾が剥がれる前兆地震と捉える方が順当でしょう。
    何故ならば震源域がだんだん南に移動しているからです。
    北の固着域が剥がれ、続いて駿河湾、紀伊半島沖が一気に剥がれるパターンが一番可能性がたかいでしょう。

    続きコピーできませんでした?

    2011-03-15 01:55:00
  • 23:

    名無しさん

    ありがとう。怖いなぁ…てかイトカワが落ちてくるとか、日本だけじゃなく世界的にヤバいん…

    2011-03-15 01:58:00
  • 24:

    名無しさん

    イトカワは嘘っぽいけど(笑)

    2011-03-15 02:01:00
  • 25:

    名無しさん

    イトカワってなんですかな

    2011-03-15 02:01:00
  • 26:

    名無しさん

    惑星ちゃん?

    2011-03-15 02:03:00
  • 27:

    名無しさん

    預言と言うより、分析、科学的根拠に基づいた仮説でわ?地震についてわ。
    確かに大まかに当たってるけど、イトカワとかは根拠なくない?
    信じすぎてパニックにならないようにね。もう当たってたらどうせ死ぬしかないしね。

    2011-03-15 02:04:00
  • 28:

    名無しさん

    ありがとう!イトカワ落ちてきたら滅亡やな。心配せんでもなんの意識もなく消滅するわ。イトカワだけ別次元って感じ。あと月が近づくってのもオカルトくさい

    2011-03-15 02:07:00
  • 29:

    名無しさん

    くさいじゃなくてオカルト

    2011-03-15 02:09:00
  • 30:

    名無しさん

    ニニギって名前ふざけてる

    2011-03-15 02:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ニニギについてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。