-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
天皇陛下のお言葉
-
1:
名無しさん
きたー
2011-03-16 16:33:00 -
278:
名無しさん
過激な右の人は崇拝してるわけやから宗教みたいなもんやで?
2011-03-17 16:19:00 -
279:
名無しさん
>>280いやあれだけ左翼社会化してたんやから、日本国民だって本当の事言うても認めないよ。「日本は過去の戦争を反省してない!悪い事したのに謝らないなんて日本の恥!」ってなるから。
とにかく異常なぐらいの左翼社会やってん。今は少しはマシになって来たけど。2011-03-17 16:19:00 -
282:
名無しさん
だから、その「宗教みたいなもん」ていうのが私はよくないと思うねん。
キリスト教、イスラム教、仏教、無宗教だとしても日本のように天皇を信仰するのを否定してるようにとれる言い方やん?
その対象が悪徳宗教のようなイカサマ金儲けの場合は別として、何かを信仰するのがなぜそんなにあかんの?ってなる2011-03-17 16:23:00 -
285:
名無しさん
>>286世界共通の歴史認識て具体的に何読めばわかるの?知らないから教えてくれる?その認識によれば在はどういうあつかいなん?
てか思うけど、世界が日本の問題に目むけてるん?私が無知なだけかもやけど、私たち日本国民は遠い国の歴史の裏の問題とか知ってる?知らんことのが多くない2011-03-17 16:26:00 -
286:
名無しさん
>>287あぁ、そうやね。キリスト教やイスラム教や仏教はもう教祖が死んでてほんまに神て感じやけど(私はそれでも宗教に抵抗がある。)
日本は生きてるわけやから。生きてる人間を神のように崇めるのに余計抵抗があるから宗教じみてるて書いたけど(ちなみに新興宗教の見極め方は教祖が生きてるかどうかってのがあるから特に。)失礼な言い方やったねごめん。2011-03-17 16:32:00 -
287:
名無しさん
>>288戦後一気に日本全体が左翼化したよ。悲惨な戦争はもう嫌!平和が一番!日本は戦争で世界中に迷惑をかけた!だから謝らなきゃ!って風潮だった。そりゃ謝罪&賠償してくれるって言うなら韓国も在も喜ぶよな。そこで調子乗った在と極左が結び付き、今に至るみたいな。
2011-03-17 16:36:00