-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
橋下市長、入れ墨職員に分限免職
-
1:
名無しさん
当然の事やと思うけど、ニュースのコメンテーターは批判的なコメントばかり。大阪の職員が入れ墨を見せてたってほんまアホとしか思えない。
2012-05-15 10:43:00 -
351:
名無しさん
>>247国民みんなが不愉快な思いをしてるじゃなく日本では墨にたいして不愉快に思う人や受け入れれない人の方が上回るって言うてんねん。国民を相手にして国民にお給料もらう職業な以上、極力は一人でも不愉快な思いをする人がいないようにするのは当たり前やろ。私も個人的には墨をいれる人やタトゥーを「彫る」のは個人の自由やとは思う。でもな役所に行った時にシャツから墨とか見えたら「え??」って思うし公務員じゃなくても喫茶店に入って水を持って来た店員の指に墨があったとしても同じこと思うで。でも公務員と違ってその子の墨が不愉快なせいでお客が減って売上が減っても、それは雇った店長の責任やん。せやけど公務員の場合そんなわけにいかんやろ。意味わかるか?
2012-05-23 02:26:00