-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
消費税が今の倍になるわけやけど?
-
1:
名無しさん
年収650万以下は破綻するらしいよ
2014-01-07 21:11:00 -
53:
名無しさん
揚げ足ばっかとって本筋そらしてんのどっちやねんw
こっちが想定した歳費は1500〜2000
実際そういうソースもあったしな
だからってなんなん?話の本筋に影響あるんかて2014-01-13 23:31:00 -
54:
名無しさん
もう話元に戻すけど、そもそもこれだけの借金大国にもかかわらず、国会議員の給料が、世界トップ水準って話から始まってその年収がだいたいいくらぐらいやから半分とかでもって話。
その話するのに金額わからんと減らすとか減らしたらアカンとかの話はできないじゃないかってこと。
仮に減らしたところで、高給取りにかわりないしそれより安い金額の国もいっぱいある。しかもそれらの国が日本より圧倒的に政治がダメだとは思えない。だから減らしても良いわけです。
あなたが、違う意見ならそれはそれでいい。しかし金額とかの面で、あなたが、間違って反論するからこういう話になってるんやで。2014-01-13 23:36:00 -
55:
名無しさん
進んでるやん?どの国にも負けてないよ日本は
対等なんはアメリカくらいや
高給にしないとクオリティ低下するわかりやすい例を出してあげた親切わかってや2014-01-13 23:37:00 -
57:
名無しさん
額面にこだわり食いつくからこういう話になっとんやん(笑)
2014-01-13 23:45:00 -
58:
名無しさん
へぇー、影響あるんや(笑)
額が3000万でも2000万でもええやん
減らしたらクオリティ低下する話やいうとるやろ
こっちは一貫してそれしか言うてへんのに(笑)2014-01-13 23:53:00 -
59:
名無しさん
額面わからず下げていいか下げたらアカンのかの議論などやりようがないって何回言うたらわかるん?ちゃんと読んでるん?
しかも最初はそこから入ってるわけやしな。
額面こだわらんかったら10億でもいいのか?100万でもいいのかって話になってくるやろ。
2014-01-13 23:54:00 -
60:
名無しさん
うん、「額を下げる=質の低下」という話には額の確定なんかどーでもいい事(笑)
2014-01-14 00:01:00 -
61:
名無しさん
>>58
あなたは、さっき日本の政治は先進的と言ったが、社会保障と税、環境問題、動物愛護の観点でヨーロッパ諸国に大きく遅れてないか?
アメリカは経済大国ではあるが、政治的にはどうかと思う。あと日本は自民党以外に政権担当能力のある政党が全くないから自民以外を選びにくい。そういう意味で、日本の政治は個人的にあまり進んでるとは言えないと思う。
しかもこれだけの借金大国。なので政治家の給料は下がっても致し方ないと思う。だって、他の国は給料が少なくても日本より上手くやってる国があるから。
これが、私の意見です。2014-01-14 00:08:00