
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
アカチャン産まれてから・・・
- 
						1:
新マイ母
ランチ全然行かれへん(>_
2005-09-29 18:29:00 - 
						31:
名無しさん
だから24はアホやねん。文才力もなければ読解力もないバカ女やねん。
2006-06-01 00:00:00 - 
						32:
30です
↑そのようですね…
お手上げヽ(゚゚;)ノ2006-06-01 00:30:00 - 
						33:
名無しさん
↑勝手に決めつけるな。趣味の場や娯楽の場に連れていったらぁかんって書いてるゃん?じゃぁここで反対してる人たちゎ絶対に子供をレストランゃ娯楽の場所に連れていってなぃん?
2006-06-01 00:35:00 - 
						34:
名無しさん
だぁかぁらぁ
連れてったらアカンとは言うてないやん?最近は常識を弁えてない親が多いからそう言う人は行ってほしくないのは当然やん?まともな親子なら問題ないやろ。例えあなたが他のお客のことも考えてたとしても24の発言やったら誤解されても仕方ないよ2006-06-01 07:35:00 - 
						36:
名無しさん
あたしは23が言うたことが正しいと思うし24が大人げないというか、勘違いされても仕方がない書き方をしてると思うね。
2006-06-01 22:17:00 - 
						37:
名無しさん
小さいうちは子供優先にしてあげなあかんし
無理して連れて行かんでもええんちゃうかな?
どうしてもランチ行きたかったら子供預けてから行ったらいいねん。ウチの友達は子供と二人では食べに行くとかしないよ。泣き叫んだらどうしようもなくなるからね。2006-06-02 12:54:00 - 
						38:
名無しさん
だいぶ前にも書いてる人おったけどアイドルタイムに行けばいいねん。子供が走り回ってもいいように個室の座敷がある店に行ったりとか。
2006-06-02 20:14:00 - 
						39:
名無しさん
スレズレになるけど、子供が走り回ってんのに「子供やからしょうがない」で済ませる人の気がしれない…なんで注意しないんやろ?走り回る歳にもなったら「それはやったらあかんことや」って教えたらちゃんと分かるのにね。
2006-06-02 21:34:00 - 
						40:
名無しさん
走り回るとか、そんなに神経質にならなあかんコトかなぁ?自分達だって小さい時はあったんだから、神経質に考えずもうすこし暖かい目でみてあげなよ
2006-06-07 02:37:00 

