
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
仕事帰りにコンビニ毎日よってまう?
- 
						1:
名無しさん
ほんでいらんもんばっかり買ってしまう?
2011-02-21 10:28:00 - 
						36:
名無しさん
一人なら自炊の方が高くつかん?外食ならワンコインで色々あるやん
2013-03-19 10:35:00 - 
						37:
名無しさん
自炊は金かかる?
2013-03-19 11:13:00 - 
						38:
名無しさん
金かからんよ?
やりくりが下手なんじゃないの?2013-03-25 10:52:00 - 
						39:
名無しさん
コンビニ最高!!
2013-03-29 00:18:00 - 
						40:
名無しさん
自炊続かない私が、なるべくコンビニ代浮かすためにしてること
スーパーで
サトウのご飯、インスタント味噌汁、カップスープ、レトルトカレー、シチュー、納豆、サバ缶、フジッコのチンするだけで食べれる野菜の煮物などを買う。
チンするだけ、お湯を注ぐだけで食べれるのがポイント。(お湯はティファールの電気ケトルがすぐわくし便利)
野菜不足を補うため、野菜サラダだけコンビニで買ったりする。
2013-03-29 11:30:00 - 
						41:
名無しさん
↑自炊の意味分かってる?自分で炊飯・料理する事を、自炊って言うんやでw
スーパーで出来た物を温めたりチンするのは、自炊じゃなく、ただ買ったおかずやご飯を家で食べてるだけやからwwびっくりしたわ2013-03-29 11:48:00 - 
						42:
名無しさん
↑自炊してるなんて書いてないで。自炊続かへんからコンビニになりがちやけどコンビニは高いから浮かすため、スーパーで買って浮かしてるって意味ちゃうの?w
2013-03-29 14:17:00 - 
						43:
名無しさん
40です。
自炊してるなんて書いてないですよ(>_2013-03-29 14:28:00 - 
						44:
名無しさん
そんだけ毎回ご飯やら買ってりゃコンビニもスーパーも変わらん
下手したらコンビニのが安く済む2013-03-29 16:35:00 - 
						45:
名無しさん
コンビニのが安いことはないわ。
2013-03-29 16:50:00 

