-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
三宮Gグループ2
-
1:
名無しさん
新たに
2016-04-23 10:30:46 -
812:
名無しさん
食の健康志向が進む中で、皆さんが食べ物を選ぶ基準としているものは何ですか?産地、添加物表示などさまざまあるでしょう。
今回は、機能性表示食品 についてお話しします。今後のお買い物にお役立てください。
機能性表示食品を漠然と「体にいい食品」という風にとらえていないでしょうか?
正しくは、消費者庁で次のように説明しています。
・「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という食品の機能性を表示することができる食品です。
・安全性の確保を前提とし、科学的根拠に基づいた機能性が、事業者の責任において表示されるものです。
・消費者の皆さんが誤認することなく商品を選択することができるよう、適正な表示などによる情報提供が行われます。
このように、単に栄養がある食品であれば何でも良いわけではありません。
近頃は、健康食品と呼ばれるものがちまたに多く出回っていますが、それらの全てに信憑性があるかは怪しいものです。
それに対して機能性表示食品は、その効能と安全性が科学的根拠によって証明されている ので信頼できますね。
しかし、間違ってはいけないのは、機能性表示食品が「事業者の責任において、販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたもの」であるという点です。
特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません ので、混同しないようにしましょう。2016-07-18 13:46:36