ホスト雑談掲示板付き合ってる、って何よ?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

付き合ってる、って何よ?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    彼氏、彼女、恋人同士、付き合ってる、って何?
    自分か相手のどっちかが飽きるまで正式にキープしておける都合のいい言葉?
    付き合って4、5年たったら「好きは好きやし大事やけど、やっぱ何年もたつとHはマンネリでさ〜」って言い訳しながら他の人とHしたり。
    で、他の人と付き合っても最初は良くてもまた同じ繰り返し。
    まじで、「付き合ってる」って何なん?

    2009-12-04 01:30:00
  • 2:

    名無しさん

    彼氏と彼女と名称

    2009-12-04 01:33:00
  • 3:

    名無しさん

    何もない。形的なもんだけで結局は他人。

    2009-12-04 01:42:00
  • 4:

    名無しさん

    ただの飾りやろ

    2009-12-04 03:58:00
  • 5:

    名無しさん

    分からんくなるの、めっちゃ分かる…
    ただ縛り付けたいだけやんな?
    縛り付けて安心したいだけやんな?

    2009-12-04 04:28:00
  • 6:

    名無しさん

    そうやねん。いきなりわからなくなる。
    一緒に生きていく、支え合ってどうこう…とか、ただの自己満足なんかな。
    意味なんてわからんけど好きやからただ一緒にいたい、って今まで思ってたハズやし深く考えたりしやんかったけど、何もかもいきなり意味がわからなくなってきた。
    一緒にいることが無意味に思えたりする

    2009-12-04 04:33:00
  • 7:

    名無しさん

    尊敬できるところとかないと、なんか難しい。

    2009-12-04 07:32:00
  • 8:

    名無しさん

    主がいうような人も確かにいる。
    彼氏が好きで好きで、一緒によいろんなこと乗り越えて、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、何年たっても色褪せず好きでいる女もいるで?
    まあうちやけど笑
    だからそんな絶望しなや?

    2009-12-04 07:49:00
  • 9:

    名無しさん

    確かにわからん?付き合ってるて何なん?好きは好きでいいやん なんで付き合うと言う言葉要るやろ? はい、付き合おう言われたからってなんか変わる?

    2009-12-04 09:44:00
  • 10:

    名無しさん

    「お互いを一番に優先しようねー」って約束し合ったちょっと待遇のいいセフレ?飽きたらまた次のセフレ?

    2009-12-04 12:24:00
  • 11:

    名無しさん

    一緒に居たいから居てるだけちがう?友達よりも特別な存在みたいな。お互いが他の同性より自分が特別って思いたいから付き合うってなるんちがうかな。縛るのも他の異性が自分より特別になるのが嫌やから。相手の中で自分が1番がいいって思うのが恋と思うし。付き合うって約束みたいなもんやろーな。付き合って相手との子供産みたい家庭作りたい一生一緒に居たいってなって結婚ちがうかな

    2009-12-04 18:37:00
  • 12:

    名無しさん

    それ、前にセフレと飲んでる時に考えた(笑)
    アンタ達って付き合ってんの?
    って聞かれて
    「付き合ってな〜い?」ってハモって

    あれ?…付き合うって何だろう?
    って(笑)

    お互いの家行き来して、遊んで飲んでHして…付き合ったところで何が変わるんだろ〜?

    好きは好きやしねぇ?

    わからんからそのまま飲み続けたケド(笑)

    前の人が言ってた「契約」が一番しっくりくるかも。


    でも
    付き合うって何だろう?
    幸せって何だろう?
    って考えだしたらその時点でヤバくね?

    2009-12-05 01:11:00
  • 13:

    名無しさん

    >>14さんにすごく共感しました!

    2009-12-06 19:18:00
  • 14:

    名無しさん

    結婚しても不倫する人なんかいっぱいおるし結局人間は誰かに依存して一人が嫌なエゴな生き物やねん。
    そのくせ倦怠期だマンネリだって相手のせいにして他にフラフラして浮気したり傷付け合いしてまた新鮮な気持ちを求めてまうんよな〜。

    2009-12-06 19:53:00
  • 15:

    名無しさん

    自己中心的に慣れたから刺激求めて浮気って、ほんま勝手よな。自分が傷つく事だけは嫌で人を傷つけるのは屁とも思わんのやろな。

    2009-12-06 22:26:00
  • 16:

    名無しさん

    まぁ結局自分が一番なんが人間やからなー?付き合うってお互いが好き同士やから付き合うんちゃうん?よく分からんけど

    2009-12-08 02:39:00
  • 17:

    名無しさん

    やさしい人が一番?
    ホストくんは刺激があってあの時は楽しかったなぁ
    普通の人すきになれなかったけど今は安定した仕事の人と結婚したよ。
    刺激はないけど毎日平和で良い。
    ホストくんすきやった時は色だの本だの付き合うって何って色々考えてたなぁ

    2009-12-08 19:00:00
  • 18:

    名無しさん

    考えさせられるスレですね?愛し合った者が付き合い信じあうことが大事なのでは

    2010-04-09 02:48:00
  • 19:

    名無しさん

    ただの言葉
    本能で生きろ。
    好きにすればいいさ
    浮気して終わるならわかっててするんでしょ
    後悔するなら最初からするなとwww

    2010-04-09 10:04:00
  • 20:

    名無しさん

    信じるしかないかな?

    2010-04-12 21:43:00
  • 21:

    名無しさん

    助け合うこと
    お互いが考え合うことかな

    2010-05-07 02:54:00
  • 22:

    名無しさん

    付き合うって言葉は肩書きみたいなもの。

    その肩書きがあって彼氏彼女になる。

    それによって相手の行動とかの束縛など二人の中でルール的な事ができる関係。

    言葉で表すには難しいですよね…


    2010-05-07 09:07:00
  • 23:

    名無しさん

    大好きやからいつも信じて

    勝手に喜んで
    勝手に思い込んで
    勝手に裏切られて
    勝手に悲しんで
    勝手に怒って

    なんか一気に疲れた?もー全て終わりにしたい

    2010-05-07 12:58:00
  • 24:

    名無しさん

    ていうか形っている?

    2010-05-07 14:07:00
  • 25:

    名無しさん

    このスレ内容結構かんがえさせられるね


    オナニーしながら考えたが結局は蒼井そらで癒される的なね


    2010-05-07 16:27:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑よくわからんで

    2010-05-07 16:31:00
  • 27:

    名無しさん

    >>34すまんwww


    俺も>>31に共感かも


    世の中数少ない出会いやけどきっと主みたいな考え方を忘れさせてくれる人いると思うよ



    ただ今のその自分の考えやと相手を見切れんと思うねん


    付き合うって形だけっていったら寂しいけど言葉にできひんくらい苦しくなったり切なくなったり

    でもそれ以上に恋しい愛しいって気持ちがあるはずやねん


    綺麗ごとに聞こえるかもしれんけどそんな恋もあるんよ

    2010-05-07 16:48:00
  • 28:

    名無しさん

    そらちゃん可愛い

    夜遊びjr大阪

    2010-05-07 17:21:00
  • 29:

    名無しさん

    あたしは今まで付き合った人いない。もちろん肉体関係やデートしたりが三年くらい続いたこともある。けどあたしは付き合う=結婚の準備期間やから、付き合って?ってゆわれても結婚を視野にいれれるようになるまでつき合わない。結果彼氏いたことありません

    2010-05-07 17:38:00
  • 30:

    名無しさん

    私彼氏おるねーん
    付き合ってるねーん

    って言うけど、その状態を付き合ってるって言うなら、お前の彼氏は彼女をあと数人は作れるで。って感じのアホな女が多過ぎ

    女の方が「付き合う」って言葉をなんか絶対的なものやと勘違いしてる。アホな少女漫画とか、テレビドラマの影響かな?
    >>1が言いたいことはこんな感じでは?

    2010-05-07 17:55:00
  • 31:

    名無しさん

    >>31にかなり共感。大切な人と相思相愛になれてないだけ。狂おしい程愛せる人愛してくれる人がいたら主みたいな考え方できやん。

    2010-05-07 21:01:00
  • 32:

    名無しさん

    >>39>>31
    夢見たいお年頃やね

    2010-05-08 00:14:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑かわいそうなやつ

    2010-05-08 01:45:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑ほんまそれ


    悲観的な人間はその程度の恋愛しかできないんやと思う

    2010-05-08 02:44:00
  • 35:

    名無しさん

    あたしここでいう悲観的なタイプやろうけど,なかなかそんな恋愛出来やんくない?自分がめっちゃ好きでも相手はそんなにやったり逆に相手にめっちゃ愛されても自分はそこまで愛せなかったり。
    相思相愛出来る人がうらやましい。あたしもいつかそんな恋愛したいなって心から思って。そういう人とであったら結婚が見えてくるんだろーね。

    2010-05-08 03:28:00
  • 36:

    名無しさん

    好きな者同士なら、お互い一緒におりたいと思うやろ。それで一緒におったり、好きな気持ちを打ち明けあったり、その関係の名前が[付き合ってる]ってなるだけちゃうん。お互いが好きなだけで別に縛りたいからとか結婚するからとか深く考えること違うやん。好きなら自分だけのモノがいいのは当たり前やし縛るだけで、付き合ってるから縛るってわけでもないんちゃう。

    2010-05-08 09:37:00
  • 37:

    名無しさん

    一人の人間を好きになる気持ちって女特有の感情やからな。
    家族みたいな情は男にもあるけどな。

    だからこんなん女同士が話し合っても無駄やで

    2010-05-08 21:20:00
  • 38:

    名無しさん

    昔は付き合うって何?楽しければいいやんって思ってたけど、ほんまに愛したい人ができてその人に愛されて、お互いが必要として支えあって辛いこともあるけど幸せで、これが付き合うってことなんやなって思った。

    2010-05-08 23:05:00
  • 39:

    名無しさん

    本当に好きになるってなかなかないからね

    2010-05-08 23:31:00
  • 40:

    名無しさん

    >>45
    お前だけの考えで計んな、惨めに見えるだけ
    一人だけを愛せる男だってたくさんいるし
    このスレには男も数人いるみたいやし

    2010-05-08 23:46:00
  • 41:

    名無しさん

    結果ホストなんかよりちゃんと昼職してる男じゃないとイヤー??

    2010-05-09 08:10:00
  • 42:

    名無しさん

    >>48
    ↑こういうアホがいるからホストは儲かる。

    ちょっと歴史と心理学勉強すればわかることやのに

    しょーもないテレビやメディアの恋愛ばっかり信じる……滑稽やなあアホは

    2010-05-09 08:45:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
付き合ってる、って何よ?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。