ホスト雑談掲示板彼氏がホストって言うの恥ずかしい人の数→のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

彼氏がホストって言うの恥ずかしい人の数→

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    あたし彼氏がホストって親兄弟は勿論友達にも恥ずかしくて絶対言われへん??
    周りに彼氏の職業聞かれたら飲食関係で働いてるサラリーマンって言ってしまう自分がおる?w
    同じような人居ますか??

    2009-12-10 07:44:00
  • 2:

    名無しさん

    恥ずかしくて、付き合ってしばらくは隠してた?

    2009-12-10 07:52:00
  • 3:

    名無しさん

    はい?

    2009-12-10 07:56:00
  • 4:

    名無しさん

    保険とか無いしね。お母さんには現場仕事してるって言ってる。

    2009-12-10 08:04:00
  • 5:

    名無しさん

    私も現場っていってる?

    2009-12-10 09:02:00
  • 6:

    名無しさん

    うちも無理 親に会いたいとか言われても合わせられへん

    2009-12-10 09:17:00
  • 7:

    名無しさん

    現場もホストも中卒多いくず

    2009-12-10 09:40:00
  • 8:

    名無しさん


    でたっ(笑)

    2009-12-10 09:46:00
  • 9:

    名無しさん

    自分ゎ別にいいけど 周りがうるさい? 職業でガタガタ言われたくないし?

    2009-12-10 10:30:00
  • 10:

    名無しさん

    はい?言いたくない

    2009-12-10 10:39:00
  • 11:

    名無しさん

    過去なら言えるけど現在進行なら言えない。バイトじゃなく本職みたいになってたら尚更言えない。

    2009-12-10 10:53:00
  • 12:

    名無しさん

    絶対言えない。先ないかなあって思う。仕事変えてくれたら良いかもだけど、履歴書の空白となまけぐせで雇ってくれるとこあるのかな?あと魅力なくなりそう

    2009-12-10 12:04:00
  • 13:

    名無しさん

    保証なし信用なしイメージも悪い将来性なし
    まだフリーターのほうがいくらかましちゃう

    来年からさらに不況できびしいやろねぇ

    2009-12-10 12:32:00
  • 14:

    名無しさん

    言えない…

    2009-12-10 14:58:00
  • 15:

    名無しさん

    恥ずかしくないけど、子供できてもお前は客にチューや枕隠れてまだするき?って感じ!それで毎回絶えられん母親が泣いてるの見た子供はかわいそうやなぁぃと!そんな中途半端な幸せ見るなら子供なんて産まれてこやんだらいいし父親なんて絶望させるだけでいらんからさっさとどっちか選べ!

    2009-12-10 15:40:00
  • 16:

    名無しさん

    言えない・・・

    絶対 引かれる?

    2009-12-10 15:45:00
  • 17:

    名無しさん

    今は辞めたからいいけど現役のときは親にも友達にも言えなかった。

    2009-12-10 16:11:00
  • 18:

    名無しさん

    子供もいるのにホストして恥ずかしい(->_<-)親にゎ言えません?

    2009-12-10 20:23:00
  • 19:

    名無しさん

    言えない、言いたくない

    2009-12-10 23:23:00
  • 20:

    名無しさん

    普通に友達にも親にも言ってるけどなぁ〜??

    2009-12-11 00:33:00
  • 21:

    名無しさん

    かなり寛大で優しい親と友達なんやね
    それかゆるーい親と友達なんやね

    2009-12-11 00:53:00
  • 22:

    名無しさん

    最初は反対してたけど、彼の人柄とかを気にいってくれて…?

    2009-12-11 01:30:00
  • 23:

    名無しさん

    口が裂けても言えない

    2009-12-11 01:34:00
  • 24:

    名無しさん

    信用するまで無理
    イコール一生無理?

    2009-12-11 06:07:00
  • 25:

    名無しさん

    言えない?
    正直恥ずかしい?

    2009-12-11 07:24:00
  • 26:

    名無しさん

    風俗嬢やったらもっと言われへんやろな

    2009-12-11 23:50:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑わかる!親は彼氏の仕事の事いうけど娘はどぅなん?みたいな?もぅあがったけど

    2009-12-12 00:07:00
  • 28:

    名無しさん

    言えない?
    言いたいけど親にはまだ勇気ない??
    友達にはほんまに何でも言えるコだけ?

    2009-12-12 00:35:00
  • 29:

    名無しさん

    友達にも言えんわ 騙される可哀想な子やて思われるやろう?

    2009-12-12 01:49:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑同感
    内心は思う

    2009-12-12 02:55:00
  • 31:

    名無しさん

    絶対無理?友達とか恥ずかしくて言えない?

    2009-12-12 06:35:00
  • 32:

    名無しさん

    主です?
    結婚してはる人は親や身内になんて言ってるんですか??
    あと、相手の親はホストって知ってはるんですか??

    2009-12-13 06:53:00
  • 33:

    名無しさん

    友達にゆったら大丈夫??って言われる?
    そのやりとり嫌やから最近は隠してる?

    2009-12-13 06:54:00
  • 34:

    名無しさん

    言えない?

    2009-12-13 07:05:00
  • 35:

    名無しさん

    汚点としか思わないから付き合わない

    2009-12-13 08:51:00
  • 36:

    名無しさん

    ホストが旦那の人って、親よく許してくれたなってめっちゃ思う。親子共々ゆるすぎやろ?結婚するなら先の事考えて、昼職に変えるくらいの誠意は最低限必要やと思うし。そこの詳しいとこホストの嫁さんに聞いてみたーい!!

    2009-12-13 21:25:00
  • 37:

    名無しさん

    うんうん ホストが旦那や彼氏とか死んでも嫌
    気持ち悪い

    2009-12-13 21:37:00
  • 38:

    名無しさん

    いろんなホストいるから
    みんながみんな悪いホストではないやん

    悪く言いながらも担当君
    好きなんやろ?

    2009-12-13 21:56:00
  • 39:

    名無しさん

    若いうちの疑似恋愛やん。お金で買ってるから本気にはならないよ

    2009-12-13 22:37:00
  • 40:

    名無しさん

    私は今それで本気でつらいで?女に言われてやりたいことやめる奴って嫌って思ってたけどホストはれいがい

    女と軽い関係やから言えるんであって、ホントに好きなら耐えられへんし、大事な人やまもるべき女、子泣かせてまでホストとるやつは最低?何も考えてない!
    何も一生のこらんから!

    我がおんなより不特定多数の女の喜んでる顔がみたいんやろ!金がほしけりゃかねになる仕事しろ!ただの女と金のもうじゃになるな

    2009-12-14 03:56:00
  • 41:

    名無しさん

    >>41さんゎ結婚してるの?おなじような事いろんなとこに書いてません?彼の源イニなんですか?

    2009-12-14 04:41:00
  • 42:

    名無しさん

    私も同じ境遇になったことあります。私は別れましたよー

    2009-12-14 05:00:00
  • 43:

    名無しさん

    うちも彼氏ホストやけど友達にゎバーってゆうてる(涙)

    2009-12-14 19:00:00
  • 44:

    名無しさん

    彼氏ホストとか言ったら騙されてるって?ってみんなに言われるし、やっぱ今まで付き合ってきた人と言うこととか全然違うから自分でもそんな気するし不安。

    2009-12-15 04:14:00
  • 45:

    名無しさん

    まぁ先はないと割り切ってただ付き合ってる分にはいいんちゃう
    現役ホストと結婚はないわぁ〜?
    すごいバクチ…

    2009-12-15 13:37:00
  • 46:

    名無しさん

    誰にも言えなくて恥ずかしいけど別れられない。でも、スーツ着てなかったら普通の男やから普段、ホストと思わないで付き合ってる。スーツ着て出勤する時は、彼氏ではなく違う人やと思うことにする。本名で仕事してないし

    2009-12-15 20:09:00
  • 47:

    名無しさん

    みんな仕事夜なん??

    2009-12-18 04:09:00
  • 48:

    名無しさん

    うん?

    2009-12-18 08:09:00
  • 49:

    名無しさん

    あたし風俗やし彼氏ホストやし人生お疲れパターンw

    2009-12-18 23:00:00
  • 50:

    名無しさん

    あたしOLで彼氏ホスト?
    親には彼氏いる事言ってないし、友達にはバーテンって言ってる?
    辞めて昼職するか、オーナーになって現役引退しない限りは誰にも言えないし、もちろん結婚なんて考えられない?

    2009-12-19 04:49:00
  • 51:

    私も周りみんなに隠し通してる
    25にもなってホストとか恥ずかしいにもほどがある…

    2009-12-19 18:45:00
  • 52:

    名無しさん

    うちの口座は32だ〜

    やっぱり本気になったらだめだよね。

    2009-12-19 18:50:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑おなじゃ!被ってるかもね↓

    2009-12-19 19:30:00
  • 54:

    名無しさん

    あたしもどうしょう?

    2009-12-19 21:28:00
  • 55:

    名無しさん

    ライバル多い方が楽しいやん。みんな色確実やけど笑

    2009-12-19 21:42:00
  • 56:

    名無しさん

    つーか>>55誰かわかったかもw最近付き合ったならソレぅちのぉっちゃんなー?( ̄口 ̄)ぅちもイロゃけどゴメンょーw

    2009-12-20 00:02:00
  • 57:

    名無しさん

    ↑なんの話??

    2009-12-20 02:43:00
  • 58:

    名無しさん

    私も昼職時間逆やからすれ違い?同棲して三年私年上やから真剣に将来考える?親友に会わしたらレベル低男?って一言(笑)?分かってる…けど好きやねんな…

    2009-12-20 04:09:00
  • 59:

    名無しさん

    私も昼職?本営かもしれないし、ましてかなりお金使ってるから尚更言えない。相手26でもうすぐ27なるし、私も26でいい年してるから親になんて絶対言えない?黒髪だし私服全くホストに見えないけど、彼も秘密にしたい言うから言ってない。付き合ってることも店の誰もしらないもん?

    2009-12-20 17:18:00
  • 60:

    名無しさん

    うちべつに言える それなりにしてくれたら

    2009-12-21 00:50:00
  • 61:

    名無しさん

    恥ずかしいって思うのは彼氏の人間性自体があんまりよくないからちゃう??私の彼氏もバイトでホストしとったけど親に言うたよ?まぁその前から家族ぐるみの付き合いしてたけど。職業だけで人を判断するような身内も友達もおらんし私は良かったわ。てか紹介すんのも恥ずかしい彼氏なんて付き合ってて意味あるん??

    2009-12-22 02:49:00
  • 62:

    ホストという肩書きが恥ずかしいんだってば?

    2009-12-22 04:07:00
  • 63:

    名無しさん

    ぢゃあ付き合うなて話な?

    2009-12-22 04:14:00
  • 64:

    名無しさん

    好きでも不満のひとつやふたつあるの当たり前やん。
    人には言うの恥ずかしいけど別れるほどの理由じゃないって感じやろ。

    ぢゃあ付き合うなってそれは極論すぎやしませんか?

    2009-12-22 07:50:00
  • 65:

    名無しさん

    彼がホストってゆったらがっつく、身内が恥ずかしい

    2009-12-22 21:52:00
  • 66:

    名無しさん

    >>66じゃないけど、なんでホストという恥ずかしい職業してる人と付き合ったん?あとからホストって言うの恥ずかしいから嘘言うとかなら始めから付き合わんかったらいいやん?

    2009-12-24 16:01:00
  • 67:

    名無しさん


    もう一回わかりやすく

    あとからホストって言うの恥ずかしいから嘘言うとかなら

    意味わからない。

    2009-12-24 16:21:00
  • 68:

    名無しさん

    あとからさきから始めから?www

    2009-12-24 16:23:00
  • 69:

    名無しさん

    >>70
    ホストってわかってて付き合ったのに、>>1みたいに周りにホストって言うの恥ずかしいからサラリーマンって嘘つくくらいなら初めから付き合わなかったらいいんちゃう?って事?

    2009-12-24 16:45:00
  • 70:

    名無しさん

    >>72

    オッケーオッケー?
    理解した?そんな理解策、本人が一番わかってるんちゃうか?
    「ほんま彼氏がホストで恥ずかしいわ」
    「はやく辞めて欲しいわな〜」って感じの同意でいいんやない?
    何で付き合ったん?って聞いても好きになったからやろ。

    2009-12-24 17:00:00
  • 71:

    名無しさん

    好きになってしまったもんは仕方ないよな〜

    2009-12-24 17:22:00
  • 72:

    名無しさん

    好きってゆい感情は理性では押さえられないよ。
    嫌いには理由あるけど好きには理由はない。

    2009-12-24 17:27:00
  • 73:

    名無しさん

    >>72さん 

    1です?


    ホストに偏見ある人多いし、正直私も偏見あるから友達とか家族には言えません。

    言ったら彼氏のこと悪く言われるの分かってるし、絶対大反対されます。

    私自身「ホストの彼女やねん。」って自慢気に言ってる子のことを、「騙されてるの気付って?あほやろ。」って思ってたし、自分も彼氏がホストって言ったら周りもそういう目でこと見るんやろうなあ…というのも理由のひとつです。


    だけど、彼のことを男としては好きやしこれからも付き合っていきたいと思ってるから、悪く思われたくないですし尚更言えないです。


    職業で差別するくらいやったら付き合うなよ?って言われるのも仕方ないと思いますが?

    プライド持って職業としてホストしてる方には失礼かもしれませんが、やっぱり私は世間体気にしてしまうし自分の彼氏がホストっていうのは恥ずかしいです?

    まとまりのない長文失礼しました?

    2009-12-25 06:25:00
  • 74:

    名無しさん

    ↑騙されてるの気付けって?の「け」抜けてました?

    2009-12-25 06:28:00
  • 75:

    名無しさん

    あと、そういう目で私のこと見るんやろうなぁです?

    脱字多くてごめんなさい(-人-)

    2009-12-25 06:35:00
  • 76:

    名無しさん

    >>75は一番納得できる答えやな

    2009-12-25 09:04:00
  • 77:

    名無しさん

    >>76 

    うち全く一緒の状況?

    2009-12-26 11:45:00
  • 78:

    名無しさん

    うちも主の気持ちわかる?うち自身ホスに偏見あるし周りもやしほんまに好きやけどやっぱり恥ずかしいし言われへん?

    2009-12-27 13:27:00
  • 79:

    名無しさん

    ほんまに仲良しの友達にしか言ってない?理解してもらえないの分かってるから苦しい???可哀相な目で見られるし…

    彼氏の事悪く言われたくないし、あたしにしか分からない事もあるからあんまり言わないようにしてるな?

    2010-01-04 18:07:00
  • 80:

    名無しさん

    ホストと付き合うとか絶対無理!
    恥ずかしすぎる???
    信用してる友達に言っても絶対陰で馬鹿にしてると思う。
    ホストが彼氏ってだけで自分の価値も下げる?

    2010-01-04 20:59:00
  • 81:

    名無しさん

    ちょっと違うけど、私の彼氏はヤ〇ザwそれもそれで自慢にならんし言えん。中身は申し分ないのにな…

    2010-01-04 21:43:00
  • 82:

    名無しさん

    >>84 

    わかるー?自分が相手を申し分ないと思っても、まわりのホストとかヤクザとか職業差別って絶対あるもんね?

    でも逆に自分の息子が嫁にするっていって風俗嬢つれてきたらウチ絶対反対するもん?

    2010-01-04 21:58:00
  • 83:

    名無しさん

    あー、めっちゃわかる。彼氏自身のことは尊敬してるし、そばで見てるからこそわかる辛さもあるし、ホストでも責任感持ってやってるまともな子もいるからホストっていう職業に対しては偏見ない。
    でも、彼氏がホストって言っただけで、うちら2人のことを何も知らん人から見たらやっぱり内心「あ〜、貢いでんのか?お疲れ〜」って思われるんがほとんどやし、自分があほな女に思われそうで言えないっていうのもあったw
    店も行ってないし、長年一緒に住んでてちゃんと養ってもらってても、それを説明がましく言うのも「はいはい?」って思われそうやしw
    私も、男の人との会話の中で「彼女キャバやねん、一緒に住んでてさ〜」とか言われたら、「騙されてんちゃんw」とか思ってしまう自分がおるし、「休みの日にこんなんしてくれてん♪」とか言われたら余計に「それ営業ちゃうんw」とか思ってまうし?
    ほんまに仲良い親友にしか言えんかったなぁ。

    2010-01-04 22:45:00
  • 84:

    名無しさん

    ↑わかるけど長いわ

    2010-01-04 23:27:00
  • 85:

    名無しさん

    むしろ自分が本カノなのか疑問

    2010-01-05 08:34:00
  • 86:

    名無しさん

    てかホストって本カノとか色カノ、趣味カノ、宿カノとか意味わからん彼女の種類いっぱいあるよなw

    しかも本営の彼女と色カノの違いが未だにわからんし?
    普通は彼女って一人でそれ以外は浮気相手ってなるのにね?

    2010-01-05 14:07:00
  • 87:

    名無しさん

    2010-01-09 10:53:00
  • 88:

    名無しさん

    職業で人柄ゎ判断するの失礼やんな?わかる人にゎわかるけど普通ゎホストって?女から貢がせてるとかイメージ悪いし?わかる人にしか言いたくないよね?うち夜?って言うただけで真面目な男にムリとか言われたしさ?中身知らんくせにムリとか職業でだけで言うなよな?

    2010-01-09 13:59:00
  • 89:

    名無しさん

    でも実際、ホストって底辺の仕事やんなー

    2010-01-09 18:54:00
  • 90:

    名無しさん

    はずかしないけど、実際仕事だろうが、我が女がなこうが差し置いてどうでもいい女のご機嫌取ってるのはどうかと…!

    はじるのはそこやなぁ

    2010-01-09 21:54:00
  • 91:

    名無しさん

    あたし

    2010-01-11 09:44:00
  • 92:

    名無しさん

    ありゃりゃ

    2010-01-12 13:23:00
  • 93:

    名無しさん

    ホストの時代はおわた

    2010-01-12 16:49:00
  • 94:

    名無しさん

    >>91わかる?でもやっぱ夜の仕事は底辺やと思う。目的持ってやってる子とか男好き女好きじゃなくて一途な子もいっぱいいるけど、やっぱ世間的には社会的信用もないし、汚れの仕事?
    店に来るのは、お遊びの一環として好んで来る人ばっかりやから麻痺してくるけど、客観的に見たらやっぱり底辺にはかわりないなぁと自分でも思う?
    デレデレしながらキャバ嬢にハマって大金使ってる会社社長だって、ほんまはキャバ嬢のこと見下してるのが現実やしなぁ??

    2010-01-12 17:47:00
  • 95:

    名無しさん

    見下してるをもぅすこしリアルにいうと、軽い、誘えば、もっと押せばやらしてくれるだろうと小ばかにしてるんやろな!だからこそ自分のスタイルで貫いた接客が必要やな

    2010-01-13 01:28:00
  • 96:

    名無しさん

    ひゃく?


    私の彼氏昼職で夜ゎバイトちょっとしてるだけやけどやっぱ彼氏の仕事聞かれたら昼職の方の仕事だけしか言えない?

    2010-01-13 03:00:00
  • 97:

    名無しさん

    あたしは彼氏にはホストも仕事だし気にしてないってゆうてるけど
    本心では、ホストってゆう仕事を周りにゆっても騙されてるとかゆわれるし
    それで自分がばかな女って見られたくないから
    あたしは周りにゆえないんだとおもう

    2010-01-13 03:35:00
  • 98:

    名無しさん

    ホストって仕事いえないよね

    2010-04-08 15:34:00
  • 99:

    名無しさん

    あたしも言われへん

    2010-04-09 02:50:00
  • 100:

    名無しさん

    言えへんなあ
    ちゃんと仕事頑張ってるみたいやけど、世間のイメージ良くないし

    2010-04-09 22:50:00
  • 101:

    名無しさん

    むり

    2010-04-09 23:15:00
  • 102:

    名無しさん

    言えない?将来性も無いしさっさと辞めてちゃんとした仕事して欲しい?

    2010-04-09 23:29:00
  • 103:

    名無しさん

    ずっと隠してたけど
    勇気出して今日親友にゆったら
    早く別れたらいいのに
    と言われました\(^O^)/

    2010-04-10 01:20:00
  • 104:

    名無しさん

    あげ

    2010-04-16 19:03:00
  • 105:

    名無しさん

    てか恥ずかしくないやつなんかおらんやろ笑

    2010-04-16 23:18:00
  • 106:

    名無しさん

    その人自身を男として好きやし、もちろんホストしてる姿もカッコイイなって思うから一緒にいるけど、友達には彼氏いないって言ってる…職業ホストが恥ずかしいっていうか、すごい複雑な気持ち?この人が昼職やったらなって思うけど、でもホストしてなかったら出会ってなかったわけやし…あたしは今幸せやし惚気話とかもしたいけど、やっぱり隠してまう?彼氏ホストの人じゃないと分かってもらえへん事たくさんある?

    2010-04-17 18:05:00
  • 107:

    名無しさん

    恥ずかしい?別れて、改めて実感してる?尊敬してたけど元彼ホストとかよー言えん??偏見ちゃうけど友達に話ても笑れたり、馬鹿にされてる気がして言えんくなってた?彼氏ホストの子って、この先の将来どう考えてる??

    2010-04-17 18:51:00
  • 108:

    名無しさん

    付き合ってる分にはいいんちゃう??

    2010-04-17 21:47:00
  • 109:

    名無しさん

    付き合ってたけど、生活の違いとか時間の使い方に嫌気がさした?

    時間の無駄が多いし、将来性無いやん…なれてもホストのオーナーか夜がらみの店のオーナーやもん。

    自分の方が先を行くのは辛いよぉ?
    彼氏には支えてほしいし、先を歩いてアドバイスとかしてほしかった?

    2010-04-18 00:55:00
  • 110:

    名無しさん

    自分がホステスやってる事も友達にも親にも絶対言えない
    墓場までもっていく

    2010-04-18 04:23:00
  • 111:

    名無しさん

    恥ずかしすぎる
    絶対嫌やわ
    性格悪いし
    顔面キモイやつばっかやん

    2010-04-18 22:17:00
  • 112:

    名無しさん

    ホストと付き合ってるとか
    絶対ゆえません

    2010-04-21 01:15:00
  • 113:

    名無しさん

    人に言うの
    躊躇するなぁ

    2010-04-21 01:20:00
  • 114:

    名無しさん

    私も聞かれたらバーとか、現場っていう?

    2010-04-21 02:01:00
  • 115:

    名無しさん

    周りに言っても騙されてるだけとか言われそうやし…

    2010-04-21 03:23:00
  • 116:

    名無しさん

    わかる?
    一生稼いで
    いかれへんし
    私もまわりに嘘
    ついてしまう?
    元々現場
    真面目にしとったのに?
    はよやめへんかな?

    2010-04-21 08:34:00
  • 117:

    名無しさん

    いい年して、ニートよりましorz

    2010-04-21 13:58:00
  • 118:

    名無しさん

    親戚にはいえへんわ

    2010-04-24 00:48:00
  • 119:

    名無しさん

    将来性ないの一言につきる
    顔いいだけやさしいだけじゃ飯くえない

    2010-04-24 12:55:00
  • 120:

    名無しさん

    親に絶対ゆえない

    2010-08-21 09:18:00
  • 121:

    名無しさん

    あたしも言えない?とりあえずBARで働いてるって友達には言ってる?

    親には彼氏いないで通してる。

    2010-08-21 09:22:00
  • 122:

    名無しさん

    ↑一緒やぁ?

    2010-08-21 09:25:00
  • 123:

    名無しさん

    全部正直にゆうてる-、でも、いろいろと問題が出るとやっぱホストやからなってゆわれる。

    2010-08-21 13:02:00
  • 124:

    名無しさん

    あたしも言われへん…
    周りに嘘つくのもしんどい

    2010-08-22 00:49:00
  • 125:

    名無しさん

    わかる??私も絶対言えない。友達にも家族にも言ってない??

    2010-08-22 01:17:00
  • 126:

    名無しさん

    親にバレたら心配されるのわかりきってるし

    2010-08-22 04:32:00
  • 127:

    名無しさん

    ↑そうですよね?
    親に申し訳ない…

    2010-08-22 12:42:00
  • 128:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 129:

    名無しさん

    親友には言えるけど、親には絶対言えない?だから嘘も増える?罪悪感だらけ?

    2010-10-08 03:17:00
  • 130:

    名無しさん

    何で、言えない職業の人と付き合ってるの?
    普通に言ったらいいやん?

    2010-10-08 03:19:00
  • 131:

    名無しさん

    2010-11-15 04:39:00
  • 132:

    名無しさん

    私は親に言ってるょ?隠し事嫌いだからね?

    2010-11-15 09:37:00
  • 133:

    名無しさん

    皆おもう事一緒やんねえ?
    うちも親友にわゆうけど
    まわりにわもぅ彼氏居ないで通す。表でわいい顔して[がんばって]とかゆうけど腹ん中でわ[客やろ]とか思われたりしてるもんやし


    2010-11-15 17:18:00
  • 134:

    名無しさん

    彼氏居ないって言ってる?
    居ないと半分思ってる
    やっぱり夜辞めてからじゃないと一緒に住むとか結婚とか考えられないし
    恋愛ごっこだな

    2010-11-15 19:31:00
  • 135:

    名無しさん

    彼氏フリーターてだけでまわりにボロカス言われ…ホスト始めたとき友達に心配され…親はフリーターのときは、目標もって頑張ってるならいいて言うてた。ただ結婚はありえん言われた。ホストなんて…たとえ口が裂けても言わん方がいいよな…

    2010-11-16 07:23:00
  • 136:

    名無しさん

    あたしの彼氏なんてニート?

    2010-11-16 08:37:00
  • 137:

    名無しさん

    あたしも親にも友達にも彼氏がホストなんて言えない。
    だから悩みあっても誰にも話せない。

    2010-11-16 09:35:00
  • 138:

    むり

    2011-03-28 08:52:00
  • 139:

    名無しさん

    恥ずかしいやろw

    2011-03-28 08:58:00
  • 140:

    名無しさん

    周りにはバーテンって言ってるw

    2011-03-28 13:18:00
  • 141:

    名無しさん

    絶対言えない
    もぅ無理

    2011-03-28 13:33:00
  • 142:

    名無しさん

    私は仕事が楽しいし忙しいから居ないって通してる(-_-;)
    居るって言いたいけど言えない(T_T)言ったら別れるように話し合いされる。

    2011-03-28 13:33:00
  • 143:

    名無しさん

    ホストって、事件あったし世の中では評判悪いから、ただでさえ頭固い私の親には受け入れられんやろなぁ。

    2011-03-28 13:52:00
  • 144:

    名無しさん

    家ゎホストと関わってるだけでしばかれそうw
    言えるわけない
    家もめっちゃ固いから…

    2011-03-28 15:03:00
  • 145:

    名無しさん

    絶対親には言われへん

    2011-03-28 15:31:00
  • 146:

    名無しさん

    自分の彼氏がホストやから恥ずかしいとか性格悪いとか言ってるけど、彼氏の事批判してる貴方達も性格悪いと思うし結局自分が選んだ相手やねんからホストと同等やと思う。

    2011-03-28 18:34:00
  • 147:

    名無しさん

    どんな理由であれ、いないってゆわれる彼氏可哀想やな…。
    逆の立場やったら悲しくないんかな。
    そもそも、彼氏がホストやってゆうて心配はしても馬鹿にするような人、友達ちゃうやろ。

    2011-03-28 22:08:00
  • 148:

    名無しさん

    夢うる職業やけど、言い方かえれば、女騙して最低な仕事?

    2011-03-28 23:49:00
  • 149:

    名無しさん

    ↑まぁね

    実際見下してる自分がいる
    夜の仕事なんか恥やと思ってるから言えるわけない
    自分も周りに見下されるのがいややから言いたくないし知られたくない
    これが一般的な現実やゎ


    その人自体はいい人でも
    ホストとか終わってる

    2011-03-29 00:03:00
  • 150:

    名無しさん

    ぢゃあなんで見下すような職業の人と付き合ってるん?
    普通、そんな人を好きにならへんくない?

    ってゆうのが一般的な意見やと思うけど。

    2011-03-29 07:15:00
  • 151:

    名無しさん

    あたしも見下してる。イライラさせられてもあたしが上やしなんか許せるねん。ホストみたいな糞仕事してんねんなコイツ、あたしは昼職つけてよかったわ〜みたいな。自分がまだ価値ある人間に思えて今のホストと長いこと付き合ってるけど親には言われへん(笑)

    2011-03-29 08:27:00
  • 152:

    名無しさん

    ほんまゎいらんけど
    好きになってしまったって感じ
    だから付き合う


    やけどホストと付き合う自分もいや
    恥ずかしい
    見下されたくない
    言えないって感じ

    2011-03-29 08:44:00
  • 153:

    名無しさん

    何でかスキになってしまった・・・・・

    2011-03-29 09:30:00
  • 154:

    名無しさん

    恥ずかしいなら別れたら?って前まで思ってたけど親にだけ言われへん私も同じ…

    2011-03-29 10:24:00
  • 155:

    名無しさん

    めっちゃ恥ずかしい。カスやもん。別に結婚するつもりないから付き合うだけならいいかなって思う。

    2011-03-30 13:21:00
  • 156:

    名無しさん

    ↑も付き合ってる時点同類やで(笑)マンカスちゃん

    2011-03-30 17:20:00
  • 157:

    名無しさん

    ほんま!同類?

    2011-03-31 01:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
彼氏がホストって言うの恥ずかしい人の数→を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。