-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
サイトの書き込みって?
-
1:
名無しさん
お金払ったら誰が書いてるかわかるもんなん?知り合いが40払ったら書いてる奴誰か分かった…ってゆうてるんですけど?ほんまに分かるもんなんかな?
2010-05-24 13:01:00 -
2:
名無しさん
わかるわけない
それならみんなしてるわ2010-05-24 13:49:00 -
3:
名無しさん
わからんで(笑)言うてるだけ
2010-05-24 14:16:00 -
4:
名無しさん
訴え起こして裁判所からの開示請求にプロバイダが応じて、、って手順踏まない限り無理
2010-05-24 14:22:00 -
5:
名無しさん
探偵でも今流行ってる後は警察が事件と判断すれば相手の特定と逮捕されるからなにかされたなら最寄りの警察かサイバー犯罪相談窓口に電話を
2010-05-24 14:24:00 -
6:
名無しさん
探偵調べてくれるんやろ?
2010-05-24 15:44:00 -
7:
名無しさん
探偵で調べてくれても違法やから危ない橋渡ってることにはかわらん。
2010-05-24 15:47:00 -
8:
名無しさん
携帯だったら携帯会社やPCやったらプロバイダと接続してる住所(市町くらいまで)までは分かる。
名前までは無理。2010-05-24 15:58:00 -
9:
名無しさん
メアドが分かるって聞いたけど
2010-05-24 16:03:00 -
10:
名無しさん
わからない。しったかすんな
2010-05-24 16:17:00 -
11:
名無しさん
↑シネブスコロスゾ
2010-05-24 16:48:00 -
12:
名無しさん
わかるんならやってみろクズ(笑)
2010-05-24 17:26:00 -
13:
名無しさん
中傷ぐらいでは無理やな
それぐらいで
見つけてくれるなら
世の中犯罪者だらけや2010-05-24 18:12:00 -
15:
名無しさん
探偵調べてくれんで
名前までは分からんけどメールアドレスが分かる2010-05-24 20:19:00 -
16:
名無しさん
調べられるという探偵は、詐欺です。
もう少し時間と費用がかかると言われ、結局お金だけとるシステム。
2010-05-24 20:20:00 -
17:
名無しさん
主さんなにかあったん?
多分無理やと思うで??
やれるんやったらうちもしたい〜?2010-05-24 22:59:00 -
18:
名無しさん
2ちゃんねるでも殺人予告以外まともに相手せんからほとんど無法地帯やのに夜遊びごときで開示するわけがない
2010-05-24 23:08:00 -
19:
名無しさん
違法やけど、昔客で知り合った人に40払って調べてもらった。↑さんが言うようにメアドが分かって、何個かあった内の中に当時親友やった子のアドレスがあってめちゃくちゃ凹んだことあったわ?あんなん調べてもいいことないわ
2010-05-25 13:31:00 -
20:
名無しさん
アドレスは確実わからないよ。機種や発信した場所付近がわかるだけ。
2010-05-25 13:34:00 -
21:
名無しさん
警察沙汰にならない限りは、いくら積んでも無駄?
管理者自体もアドレスは調べられないよ2010-05-25 14:20:00 -
22:
名無しさん
アドレスわかるとかナイナイ?
うちの友達も「潰し書いてる子のアドレスわかりました!今謝ってくれたらそれでいいからこのブログ見たら連絡して…」とか意味わからんことをブログに書いてたけど、結局あとから聞いたら「あれ実はカマかけただけやねん」言ってたな?
アドレスわかるよ!って書いてる人は潰されてるかなんか知らんけど、脅してるだけや思う。
ほんまに知りたきゃ、警察行って被害届受理してもらって、裁判所からプロバイダに開示請求して、尚且つ書いた犯人が開示請求に対してOK出さな契約者情報は開示できないから。今、個人情報の法も厳しいからプロバイダもそない簡単に開示したくないみたいよ。
それかプロバイダに就職するかプロバイダにツテ作って、違法行為してもらうかしかないね。まあこの方法は現実的じゃないけど。笑2010-05-25 16:48:00 -
23:
名無しさん
知り合い居たら教えてくれるやろ?
友達2ちゃんで潰されて
彼氏が2ちゃん運営関係者かなんかで調べてもらったら
番号わかって店の女の子やったって言ってたし2010-05-25 16:58:00 -
24:
名無しさん
アドレスわかるってIPアドレス?とかいうやつだけちゃうん。そっち系よくわからんけどメルアドはわからんやろ
2010-05-25 16:59:00 -
25:
名無しさん
わかった所でつめれないやん。調べた事ばれたら調べた方がやばいし、証拠にもならん
2010-05-25 17:18:00 -
26:
名無しさん
わかるとか書いてるアホはほんま頭悪いな(笑)
2010-05-25 17:21:00 -
27:
名無しさん
メアドは絶対に出ないよ。
運営がわかるのは携帯機種と、どこの中継局から書き込まれたかだけ。2010-05-25 18:00:00 -
28:
名無しさん
専用ソフト?は?2ちゃんでそんな糞知識言ったらボロクソに言われるで(笑)何も知らんねんな(笑)
2010-05-25 18:18:00 -
29:
名無しさん
>>23の友達が言うてんのも絶対嘘。仮に2ちゃん創設者だろうが夜遊び運営会社の社長だろうが、どこの誰が書いたかなんて絶対わかりませんよ〜。しかもアドレスなんて出てこないからねw。プロバイダ通さないと無理。その際もアドレスなんてわかりません。
パソコンのソフト使えば云々〜もありえないよ?
こういう曖昧な情報聞いた人は、まぁせいぜいカマかけられてるか、「私は誰が書いたか調べられる人脈あるねんっ」みたいな脅し&念押しされたんでしょうな。2010-05-25 18:24:00 -
30:
名無しさん
たしかに専用ソフト使えば、携帯の個体識別番号はわかるねん。夜遊びの運営もそれはわかる。だからこの書き込みと、あの書き込みは同じ携帯から書き込まれたってことはわかる。でもアドは出ない。だってアド情報は中継局にも送られないから。
2010-05-25 18:30:00 -
31:
名無しさん
個体識別番号なんか素人のホムペ作成者でもスグ抜けるよね。だから昔流行った(今もかな?)アダルト系のワンクリ詐欺のサイト踏んだら、「あなたの個体識別番号→×○×○×○×○×○×。有料登録されましたので、5日以内にお振り込み下さい。支払いのない場合は契約者情報をもとに自宅などに取り立て…云々」っていう表示出て、「個体識別番号知られてるってことはヤバイから払わな!」って勘違いして払っちゃう人がいっぱい居た。
でも実際は個体識別番号なんて知られたところで痛くも痒くもない。
まあ○○板で自分の歳や職業とかの情報書いて恋愛相談しつつ、××板で人の潰ししてたら、サイト運営者からしたらどういう奴が潰ししてるのかはわかるけど、いくら運営者に泣きついて「教えてくれ」言うても、個人情報保護法やらが煩いから、個体識別番号なんて絶対に教えてくれへんね。裁判沙汰や警察沙汰にならん限り。2010-05-25 18:44:00 -
32:
名無しさん
うん、それが真実?
2010-05-25 19:19:00 -
33:
名無しさん
ホスラブの掲示板も調べられてもバレへんかなあ??
2010-05-25 22:46:00 -
34:
名無しさん
個体認識番号てなに?なんか昔知り合いホストがやくざに頼んで誰が書いたか調べてもらうとかいうてたなぁ。普通は無理やけど、裏の人らはできるとか。実際誰がかいたかわかったら凄いよなぁ。
2010-05-25 23:39:00 -
35:
名無しさん
あたし潰された時に調べてもらったで。警察沙汰にも裁判にもなってないけど。あたしもアドレス何個かわかって知り合いやったアドレスもあれば、全く知らんアドレスもあった。知り合いやったのは本間ショックやったけど、誰が書いてるかわかってストレスはなくなった!調べた事が違法やから本人に問い詰める事はしなかったけど。あたしの知り合いも調べてたし、個人情報やら警察がどーのこーの言われてても、普通は無理ってゆーだけであって調べ方なんてツテとかコネでなんぼでもある。
2010-05-25 23:51:00 -
36:
名無しさん
個体識別番号ってのは、『個体』=すべての携帯電話ひとつひとつ、『識別』=どの携帯電話かわかる、『番号』ってことだよ?携帯の出荷時からついてる番号だから、変えることも変わることもない?書き込みされた個体識別番号は、管理者にはわかる?でもその個体識別番号の付いた携帯電話を誰が買ったかは、各キャリアでしかわからない?各キャリアは今すごく個人情報の漏洩に厳しいから、たとえ社員でも、個人情報にアクセスするには、自分のIDを残さないとアクセスできない?
2010-05-26 00:00:00 -
37:
名無しさん
借金の肩にとった
飛ばしの携帯もあるから
わからへんのが現実
名義貸してる事もあるし2010-05-26 00:04:00 -
38:
名無しさん
>>37はいつの話かわからんけど、今ほんまに厳しいで?定期的に誰がどういうアクセスの仕方をしたかチェックしてるし、業務外のアクセスしたら一発でバレる?
2010-05-26 00:09:00 -
39:
名無しさん
調べたらとこでどないしたいん??
2010-05-26 02:05:00 -
41:
名無しさん
37やけど今から1年くらい前の話やで。今と1年前で厳しさにどんだけ差があるんか知らんねんけど、あたしは調べれたし、あたしと全く違うツテで友達も調べてた。探偵にも相談したけど無理言われたし、警察にもただの悪口やから無理言われた。だから絶対無理ってゆー人の気持ちもわからん事ないけど…。まぁ調べれるか調べられへんかで言うたら、あたしみたいに調べれた人もおるってだけの話。
2010-05-26 21:43:00 -
44:
名無しさん
何の妄想やねん(笑)必死すぎ乙
2010-05-27 08:28:00 -
45:
名無しさん
裏の人間でも絶対無理なん?100パーセント無理?
2010-05-27 15:31:00 -
46:
名無しさん
無理です。100%無理。
2010-05-27 15:56:00 -
47:
名無しさん
うん、無理やな。
携帯番号から名義人を調べる程度なら、端末からできるから、首覚悟でバイトらが調べる可能性はあるし、謝礼金も10万内でいけるやろけど。(今やったら確実バレて刑事事件にされた上で、損害賠償請求されるからヤル馬鹿はおらんかもやけど)個体識別番号から名義人を調べるのは、端末からできなくしてあるから、普通に考えて、協力する正社員がいると思うか?犯罪者として前科がついた上に多額の損害賠償請求されるんやで(笑)2010-05-27 18:10:00 -
48:
名無しさん
あたし何回も煽ったり潰ししたりして『絶対調べたる』『探偵に頼んで誰かわかりました』言われたりで六年くらい経ってるけど一回も特定されたことないwww 皆言ってるだけやねんて
2010-05-27 18:17:00 -
49:
名無しさん
あたし昔、彼氏の事暴露しまくった時彼氏にやくざに頼んでハッカーつかって調べてるっていわれたけど、なんもなかったで
2010-05-27 22:33:00 -
50:
名無しさん
電話番号から名義人を調べてもらったことある?これは事実できたよ?
でもその業者も、サイトの書き込みから名義人を特定するのは無理って言ってた?2010-05-28 00:37:00 -
51:
名無しさん
電話番号からは調べられるってゆってるやん
2010-05-28 09:55:00 -
52:
名無しさん
書き込みから調べられたと思ってる人は騙されて金払わされたんやろなぁ?
2010-05-28 11:33:00 -
53:
名無しさん
>>54の人は警察の知り合い?違う人やのに同じ機種の携帯の人が書き込みしたら、実際同じIPになってる場合があるねんけどその場合どうやって特定すんの?
その時間にアクセスした電話機を特定できるとか?
特別なルートじゃないと無理よね?
すごい興味ある!2010-05-28 21:26:00 -
55:
名無しさん
そうなんか〜ごめん勘違い↓ずっとIPから特定できるで!ていうとる人かと思ったw
途中長い文とかめんどくてさらっと読んでたわw2010-05-28 21:56:00 -
56:
名無しさん
>>57それとIPアドレスは個人を特定する場合に全く関係ないよ。
例えば夜遊びでは、IPアドレスしか表示されてないけど、実際は携帯機種と個体識別番号もわかってるねん。ただ表示してないだけ。それを表示したのがログ。ログをプリントアウトすると、そのスレに書き込んだ機種と個体識別番号が、ずら〜っと出てくるよ。
で、目的のレスの書き込み時間とログの中の同じ時間のものを探せば、書き込んだ機種と個体識別番号はわかる。夜遊び管理がわかるのは、ここまで。いくら機種や個体識別番号がわかっても、その携帯の名義人が誰かまではわからない。2010-05-28 22:08:00 -
57:
名無しさん
そうなんやー。じゃあわかるっていう人は何でなんやろね?さらにコネやツテがあるんかな?謎…
2010-05-29 02:04:00 -
58:
名無しさん
単に脅しとかかましてるだけちゃう?
2010-05-29 02:06:00