ホスト雑談掲示板子持ちで働くのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子持ちで働く

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供いますが夜の仕事しようか迷ってます?同じ境遇のみなさんは何処ではたらいてますか?

    2010-09-13 00:15:00
  • 4:

    名無しさん

    片親やったけど、母は昼は営業職、夜は水商売して私達を育ててくれた。すごい大変やったやろうなって、めちゃめちゃ感謝してる。
    でも、子供の頃は「お母さんは仕事やから、仕方ないから」って頭ではわかってても、夜になると寂しかったときもあるよ。
    生活のためなら仕方ないこともあるやろうけど…、出来れば夜は一緒にいてあげて欲しいなーとか思います。

    2010-09-13 00:51:00
  • 5:

    名無しさん

    水商売ではなかったけど私のお母さん看護士で夜勤の時はホンマに寂しくて出勤するお母さんの原付にしがみついて行かないで?て泣いたことあった?
    子供にとって夜は恐いしできたら一緒にいてあげてほしい?

    2010-09-13 02:27:00
  • 6:

    名無しさん

    昼の風俗したら?

    2010-09-19 12:50:00
  • 7:

    名無しさん

    母子手当て貰っていないの?

    2010-09-19 20:59:00
  • 8:

    名無しさん

    母子手当てなんか4万5万やで。家賃にもならんしな。

    2010-09-20 03:41:00
  • 9:

    名無しさん


    家賃にもならんて…
    公団とかやったら家賃も変わるし、おっきいと思うけど?
    人の税金から出てるのに、どんだけ偉そうなん

    その4−5万を稼ぐのに、どんだけ大変やと思ってるん?

    2010-09-20 04:00:00
  • 10:

    名無しさん

    確かに。低収入やったりで余裕ないなら公営団地入ったら4〜5万で家賃払える。もし母子家庭なら優先的に公営団地に入れるし。
    自分らの都合で離婚したのに、母子手当ゆうてお金助けてもらえるだけでありがたいやろ。ほんまならなくてもいい制度やで。

    2010-09-20 04:51:00
  • 11:

    名無しさん

    生活保護うけたら?

    2010-09-28 05:47:00
  • 12:

    名無しさん

    昼キャバや朝キャバも今はある?

    2010-09-28 06:42:00
  • 13:

    名無しさん

    10 11のヤツ?9やけど?4、5万稼ぐのうち風俗やから簡単やし?でも1円でも大事なお金やし金のありがたみわかるけど小さな子供抱えて働いて生活自分でたてるには30 40万いるやろ?もっと安くの家庭もあるやろけど人並みな暮らしでならそれぐらいやで?4万とかでもあれば有難いけど普通の昼職で10万ちょいの月給ぢゃ生活厳しいやろ?母子手当て少なすぎんねん現実的な意見やけど何か文句ある?実際体感して言うてるけど私ゎ?

    2010-09-28 07:37:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子持ちで働くを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。