ホスト雑談掲示板ホストと同棲してる方に質問のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ホストと同棲してる方に質問

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私はホストの彼氏と同棲しています。
    私自身は働いてなくて養ってもらっている状況なのですが、生活リズムがどうしても合わないんです。
    彼と同じ時間に寝て、同じ時間に起きたらもう深夜なのでテレビも面白くないし、友達も寝てる時間なので遊びにも行けません。
    逆に彼と反対の生活リズムにしてみたら、友達は仕事で遊べないし、彼が寝てるのでテレビもみれないし、することがありません。

    ホストの彼と同棲してて
    働いていない方って生活リズムどうしてますか?
    または彼がいない間や寝てる間何をして暇をつぶしてますか?

    2010-09-16 07:29:00
  • 11:

    名無しさん

    そら、最初はいいかもしれんけど、長くなってきたら、嫌なるやろ。
    一緒におるのに時間あわんとか嫌やん。

    だから、夜は夜の子と付き合うのが多いんちゃう?

    2010-09-16 08:13:00
  • 12:

    >>10さん
    そうなんですかぁ?
    みなさん夜の仕事をなさって時間を合わせてるんですね?

    2010-09-16 08:16:00
  • 13:

    >>11さん
    そうですよね…
    もうこの生活が一年続いてます?
    最初は平気だったのですが、最近はすることがなくて…?

    2010-09-16 08:18:00
  • 14:

    名無しさん

    >>12いや、わざわざ時間合わせるために夜するんやなくて、もとから夜同士やから生活スタイルや価値観合ったりで仲良くなった結果付き合うだけやろ。

    2010-09-16 08:28:00
  • 15:

    >>14さん
    そうなんですか?
    周りに夜働いてる人がいないので疎くて?
    すいません?

    2010-09-16 08:37:00
  • 16:

    名無しさん

    まずホストという安定性や将来的がない男に養われてる危機感を持つべき。
    同棲してるなら顔は合わせられるし、バイトでもいいから普通の職歴作るために働いたら?週2くらいでもいいからさ。
    あとは資格の勉強とか、車の免許だけでも取ったり、本やマンガ読んだり、DVDやゲームしてたらそんなに暇じゃないと思うけど。

    2010-09-16 08:46:00
  • 17:

    名無しさん

    1年も養われてるニートって何か精神的な障害でもあるん?

    2010-09-16 08:51:00
  • 18:

    >>16さん
    詳しくは書けないのですが働くことは出来ないんです
    資格の勉強してみます?
    アドバイスありがとうございます!!

    2010-09-16 08:54:00
  • 19:

    >>17さん
    詳しくは書けないのですが、そのような感じです?

    ただ精神的な障害ではないです?

    2010-09-16 08:57:00
  • 20:

    名無しさん

    身体障害者なんかな。ほんまホストという将来性の低い稼ぎに頼ってることに危機感が無かったんやろね。頑張ってね。

    2010-09-16 09:20:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ホストと同棲してる方に質問を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。