ホスト雑談掲示板ホス通いでついてしまった癖のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ホス通いでついてしまった癖

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん


    あたしはご飯食べにいってもおしぼりを三角折りにしちゃうとか、コールが無いとお酒飲めない!とか…(*_*)

    盛り上げましょう♪

    2011-01-12 02:13:00
  • 2:

    名無しさん

    癖ちゃうけど。
    居酒屋などでの
    「いらっしゃいませぇい!」
    「お願いしまーす!」
    の声にビクッとなる

    2011-01-12 02:24:00
  • 3:

    名無しさん

    男のあそこ見てまう

    2011-01-12 02:35:00
  • 4:

    名無しさん

    カラオケでシャンコの曲に反応!!

    2011-01-12 02:37:00
  • 5:

    名無しさん


    めっちゃ分かる?(笑)

    2011-01-12 03:54:00
  • 6:

    名無しさん

    おしぼり三角?

    2011-01-12 04:41:00
  • 7:

    名無しさん

    今はちゃうけど通ってた時は
    ☆何か買う時はシャンパン何本ぶんか計算してまう
    ☆道の説明する時はホスクラの場所で説明。(BCのビル過ぎてから左に曲がって〜…等)
    ☆カラオケとかで盛り上がると手はグーパー
    ☆キャッチにされたら「どこの店?」てきく
    …とかかな。
    今思うと恥ずかしい。

    2011-01-12 06:50:00
  • 8:

    名無しさん

    手はグーパーって何で?

    2011-01-12 07:35:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑シャンコ中の手の動きやろ

    2011-01-12 08:22:00
  • 10:

    名無しさん

    居酒屋とかで店員さん呼ぶ時に「すいませーん」じゃなくて「お願いしまーす」て言いそうになる。あたし自身夜職してるわけじゃないからたぶん口座の移った。

    2011-01-12 09:38:00
  • 11:

    名無しさん

    ☆おしぼり三角に折る
    ☆居酒屋で「お願いしまーす」
    は本当によくわかる!!

    2011-01-12 10:00:00
  • 12:

    名無しさん

    松屋で口座がお願いしまーす言うたときは吹いたわ

    2011-01-12 11:52:00
  • 13:

    名無しさん

    夜遊びチェック 辞めれない

    2011-01-12 12:27:00
  • 14:

    名無しさん

    「ごちそうさまでした」のあとに、「わっしょい」って言ってしまう…あと居酒屋で「チェックで」ってゆってしまう?

    2011-01-12 12:41:00
  • 15:

    名無しさん

    チェックは一般的な言葉やけど…

    なんで三角折りするん?それは従業員がすることで、客がすること違うやん?

    2011-01-12 12:55:00
  • 16:

    名無しさん

    わっしょい!ワロタ?
    確かに(笑)

    2011-01-12 12:55:00
  • 17:

    名無しさん

    キャバ嬢やったら三角折するよ?

    2011-01-12 13:11:00
  • 18:

    名無しさん

    私もワッショイ言っちゃう?

    2011-01-12 14:20:00
  • 19:

    名無しさん

    いや、チェックもいうよ

    2011-01-12 15:43:00
  • 20:

    名無しさん

    わっしょいってなんですか?

    2011-01-12 17:29:00
  • 21:

    名無しさん

    おあいそて二度と店に来ない意味らしいから一般的にはチェックとか会計お願いしますて言うらしい

    2011-01-12 17:52:00
  • 22:

    名無しさん

    22さん
    ごっちゃんコールで
    最後ワッショイゆーやん

    2011-01-12 19:30:00
  • 23:

    名無しさん

    皆さん書き込みありがとうございます♪
    居酒屋の会計安く思えるのすごいわかる(笑)

    2011-01-12 20:57:00
  • 24:

    名無しさん

    危機感持て

    2011-01-13 00:57:00
  • 25:

    名無しさん

    トイレ入ったトイレットペーパー折ってしまう?

    2011-01-13 01:05:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑トイレ入ったらです。

    2011-01-13 01:06:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑手洗う前に折るん汚いからやめてほしい?

    2011-01-13 01:47:00
  • 28:

    名無しさん

    初回行きすぎやから知ってる人に会ったらきまずいから俯き加減で歩く。

    2011-01-13 01:48:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑面白い(笑)

    2011-01-13 04:15:00
  • 30:

    名無しさん

    てかトイレットペーパーはホスト関係ないやん

    2011-01-13 04:17:00
  • 31:

    名無しさん

    男前やったらホストでやったらこの人ナンバー何位になるやろ?思ってしまったりホストなればいいのに思ってまう(笑)

    2011-01-13 04:38:00
  • 32:

    名無しさん

    会社の飲み会やのにかんぱいのグラスの位置がきになってしゃあない?

    2011-01-13 06:03:00
  • 33:

    名無しさん


    めっちゃわかるw
    メンズのショップ店員さんなんかが無駄にフレンドリーで男前やとホストしなよ!!そこいらのキャッチホストより格好いいから稼げる!!と焚きつけてしまう。

    2011-01-13 06:04:00
  • 34:

    名無しさん

    私は男前や、喋り上手いのに彼女いない&男だらけの職場で出会いない人はホストしたらええのに思うわ。

    2011-01-13 07:05:00
  • 35:

    名無しさん

    郵便ポストとロイヤルホストを聞いたり、見ると【ホスト】って吹き出してしまいそうになる。郵便屋の車の後ろに『郵便ポストの前で停まります』って文字がホストの前で停まりますって見えて郵便ポストの車にホスト乗ってる姿まで想像膨らまし一人心の中でウケてまう(苦笑)

    2011-01-13 07:14:00
  • 36:

    名無しさん

    37さん

    病んでるね(笑)

    2011-01-13 08:02:00
  • 37:

    名無しさん

    ティッシュ三角にする話戻るけどあたしは自分が使う分取って三角してから自分の拭くねんけどこれもあかんのかな?自分の拭いた後の手じゃないし、でも手洗う前やめて書いてあるし…これずっと気になってた

    2011-01-13 08:45:00
  • 38:

    名無しさん

    「おあいそ」て、謙譲語やから客が使うの間違ってるよ。いいとこの店とかでそんなんゆーたら笑われるで。「会計」や「チェック」でいいよ。ま、チェック言うたら私生活バレバレやから普通言わないけど。

    2011-01-13 08:51:00
  • 39:

    名無しさん

    チェックって極一般的な言葉やのに、それをホスト用語やと勘違いしてること自体がホス狂の証やね

    2011-01-13 09:42:00
  • 40:

    名無しさん

    トイレットペーパーの三角折の話やけど、あれって「清掃済み」の印やと思う!
    (何かで読んだか聞いた)
    やから、掃除した人がその印として三角に折っておくらしいよ!

    2011-01-13 09:49:00
  • 41:

    名無しさん

    ↑正解。元々はホテルの習慣やったらしい。だから単に使っただけの客が折るのはおかしいよ。

    2011-01-14 00:25:00
  • 42:

    名無しさん

    タバコ吸う時、一瞬、誰かが火をつけてしまうの待ってしまう?
    あとは、居酒屋でもトイレ出た時、オシボリ貰えないとイラってする?

    2011-01-21 13:28:00
  • 43:

    名無しさん

    ↑それはない

    2011-01-21 13:29:00
  • 44:

    名無しさん

    >>44
    それ目上の人にやったら失礼やから気をつけや

    2011-01-21 13:35:00
  • 45:

    名無しさん

    消費税をホストのtax計算してしまう?

    2011-01-21 15:53:00
  • 46:

    名無しさん

    何でも安いて思ってしまう

    2011-01-21 16:18:00
  • 47:

    名無しさん

    癖なんか分からんけど
    この間従姉妹の結婚式場で白のタキシード着てる新郎見て、ホスト思い浮べた。

    2011-01-22 19:13:00
  • 48:

    名無しさん

    友達に飲みに行こって言われたら=ホストに行くのかと思ってしまう

    2011-01-22 20:16:00
  • 49:

    名無しさん


    め〜ちゃわかるw

    2011-01-22 22:40:00
  • 50:

    名無しさん

    一般とホストの差を比べてしまう

    2011-01-22 23:43:00
  • 51:

    名無しさん

    ジャニーズとかのスーツで全部ホストを連想する

    2011-01-23 01:07:00
  • 52:

    名無しさん

    最近KinKi Kidsの愛のかたまりがPVやけど、光一の白スーツ+髪ストレートがホストにしか見えない。

    2011-01-23 21:53:00
  • 53:

    名無しさん

    ミナミ以外の場所でもケバい女の子見るとホスト行ってるやろなって思ってまう?w

    2011-01-24 01:15:00
  • 54:

    名無しさん

    おしぼりを三角におる

    2011-01-24 01:15:00
  • 55:

    名無しさん

    ウォシュレットするとき、ついついアナルをキュッキュッってしてしまう…

    2011-01-24 01:24:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ホス通いでついてしまった癖を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。