-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ホストVS客
-
1:
名無しさん
ホストは客に
客はホストに
まあ言いたい事もあるでしょ(笑)
すたーと2011-12-26 16:14:00 -
31:
名無しさん
ホストに行く女も男にちやほやされたいから行くんやから褒めたりいい気分にさせるのも仕事やん ワンパターンなんか売上なんかあがらんよ どんな営業の仕事でも 客が何を求めてるかがホストが見極めて接客しなな 色求めてない客に色してもうざいだけやし 反対に色求めてる客には色しなあかんわけやし友営だけのホストは仕事を手抜きしとるだけやし ある意味わがままなだけやで
2012-01-06 20:34:00 -
32:
名無しさん
安定するのは友営でしょ
月20万使う客を10人ぐらいつくったらいい話
ちょっとしんどいけどな色枕はすぐ客切れるし安定しない2012-01-07 01:36:00 -
33:
名無しさん
まぁ友営だけ求める客やったら風営法の許可なんかいらんやろ(笑)ボーイズバーではたいたらいいんちゃい(笑) 売れるやつは短期勝負か長期勝負はやるからね色も友も出来るホストのが売上げあるのに決まってるやん
2012-01-07 01:57:00 -
34:
名無しさん
はたいたらじゃなくて、働いたらね??
2012-01-07 03:34:00 -
35:
名無しさん
いちいち誤字脱字に突っ込まんでも
わかるわい
揚げ足とりみたいでださい2012-01-07 03:37:00 -
36:
名無しさん
>>32がホスト何もわかってない女の子やって一瞬でわかるわw
それ綺麗事やで
自分の担当のホストがそういう人やって信じたい気持ちわかるけど、現実そんな甘くないし色枕しまくって売れないのが当たり前の世界やでw
売れてる人は色枕でエースを掴むのに成功した人
数勝負なのはキャバクラの世界やろ
ホストは数少なくても何人信者がいるかの世界2012-01-07 11:36:00 -
37:
名無しさん
長文おつかれ???
2012-01-07 13:37:00 -
38:
名無しさん
37の人がなにを言いたいのかいまいちわからないw自分の考え方がすべて正しいと思い込んでそれを押し付けてるように見えるw
2012-01-08 00:57:00 -
39:
名無しさん
↑自分の考えじゃなくホストの考えな(笑)俺も同意見やし有名店でも歌舞伎町のテレビに出てる人にも教わりました(笑)友営だけで客を選べる立場じゃないからね ボーイズバーはカウンターで接客やけど ホストは客の隣に座るからね それだけでも色接客て言うだよ座る位置も決まってるしね 何故左側に座るか知ってる? 知ってるやつは知ってるけど
2012-01-08 01:56:00 -
40:
名無しさん
なんで左側座るか気になる
2012-01-08 02:09:00