-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
消費者金融について至急教えて下さい。
-
1:
主
主の旦那が10年程前に消費者金融でお金を借りていて、完済しているつもりが、約20万程残ってました。
そして今まで何の連絡も通知もなく、10年たった今頃になってけっこうな額の損害賠償や利息の通知が届き、困っています…
元金は払うつもりですが、損害賠償と利息も全額払わないといけないのでしょうか?
とりあえず店頭に行くべきなのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
長文スレチ申し訳ありません。
最後まで読んでいただきありがとう御座いました。2012-01-31 13:23:00 -
11:
名無しさん
店には行く必要ないと思います。相手は必ず言い包めてきますよ。1円たりとも払う必要はないし、無料弁護士に相談して相手側に内容証明送ってもらう等して対処してもらうべきです。法律に無知なら法律に詳しい方の所に相談に行ってください。10年以上経ってるなら法律上は時効になってるはずです。
2012-02-01 10:28:00 -
12:
名無しさん
店行くより先に弁護士のがいいよ。
2012-02-01 11:35:00 -
13:
主
旦那が昔20万借りてたのは事実なので、窓口で、元金和解が出来るのなら元金和解になるのが一番いいと思いまして、とりあえず店頭窓口に行こうと思うのですが、行ったらヤバいですかね…?
2012-02-01 17:42:00 -
14:
名無しさん
間違いなく言いくるめられて終わり。弁護士に相談するべき
2012-02-01 18:35:00 -
15:
名無しさん
司法書士なら一件につき二万くらいでやってくれるよ
2012-02-01 18:39:00 -
16:
名無しさん
いや、皆弁護士か司法書士に相談したらいいって言ってるやん?とりあえず窓口行く前にね。そりゃ相手は元金だけでも返ってきたらラッキーやけど、10年前なら払う必要もなくなる可能性があるから。それでも返すって言うなら返したらいいんじゃない?窓口に行って。
2012-02-01 19:11:00 -
17:
同じく借りてた50万ほっといたら簡易裁判起こされたよー
請求200+とか来てたしwww
司法も弁護士もいらんから督促状とかでググってみたら参考になる話いっぱいあると思うよ。
今は元金のみ月5000くらい返してますwwwwwww
債務整理とか過払い請求とかなんでバンバンcmしてるかしってる?w
みんな食い合いしてるだけやからここで君が学んでおいたほうがいいんじゃない?
2012-02-03 05:01:00