-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
僕の価値はこの毛皮だけ。
-
1:
まゆ
短編ですが、中国にある毛皮養殖場での実態を小説風に書きます。少しでも多くの方に【NO FUR】とゆう強い気持ちが伝わりますように。
2006-10-08 02:25:00 -
2:
まゆ
タヌキやキツネ、ウサギやフェレット、ここにはたくさんの仲間がいるんだ。
僕はタヌキだけど、タヌキだけでも何百匹もいるんだよ。2006-10-08 02:29:00 -
3:
まゆ
たくさん仲間がいて楽しいだろうなって?? そんなことないの・・・だってみんな身動きもできないぐらい狭い部屋に入れられて、外で自由に走り回ることもできず、ただ食べて寝るの繰り返し・・・。でも産まれてからずっとココにいる僕達にはこんな毎日が普通なんだ。
2006-10-08 02:33:00 -
4:
まゆ
人間用語の【ストレス】とゆう言葉あるでしょう?? 僕達もその【ストレス】を感じるんだ。だから、頭が傾いたままになったり全身の毛が抜けおちたりする子もたくさんいたけど、僕達にはそれが【普通】だったんだ。こうやって一生を終えるんだって思ってたんだ。
でも違ったんだ・・・・・・・・2006-10-08 02:38:00 -
5:
まゆ
ある日僕達はオリの中に詰め込まれ、どこかに移動させられたんだ。 そして車が止まり、辺りを見回すと、そこにはたくさんの人間達がいた。僕達は、いつもと違うその光景がただこわくてこわくて仕方なかった。 そして僕は・・・今から僕達の行く末を目の当たりにする・・・・・・・
2006-10-08 02:48:00 -
6:
まゆ
僕達がオリの中で震えていると、1人の人間が僕の仲間を3〜4匹オリの中から引きずり出したんだ。 そして・・・・足を掴み力いっぱい地面に叩きつけた・・・何度も何度も・・・・・そして足で思い切り踏みつけたり、棒のような物で力いっぱい殴りつけていた・・・・・・・ 僕はただ震えることしかできなかったんだ・・・・・
2006-10-08 02:52:00 -
7:
まゆ
抵抗できる訳なく、体をビクビクさせながら横たわっている僕の仲間達・・・
するとその人間はオノを手にしたんだ・・・・ そして・・・その子達の手や足を切ったんだ・・・迷うことなく力いっぱいオノを振りかざして・・・・・2006-10-08 02:56:00 -
8:
まゆ
そしてその人間は、手足の無くなったその子達をフックみたいなモノで逆さに吊しあげたんだ・・・・
そして・・・・・・・・お尻の方からその子達の皮膚を剥がしはじめたんだ・・・・ みんなまだ生きているんだよ・・・・みんな必死に抵抗していた・・・・か弱い力を振り絞って必死に抵抗していたよ・・・2006-10-08 03:01:00 -
9:
まゆ
そして全身の皮膚を剥ぎとられたその子達は、当たり前のように積み重ねられていた・・・・全身の皮膚が無くなっても、立ち上がろうとし、まばたきをし、小さく呼吸をしていたんだ・・・・ そして、10分ぐらい経った後・・・呼吸をしなくなった・・・・・・・
2006-10-08 03:04:00 -
10:
まゆ
僕達は何の為に生まれてきたの??
人間達のファッションの一部になる為だけに?? 人間達の防寒具になる為だけに?? 人間達のスティタスになる為だけに?? 人間には毛皮や羽毛を使わなくても寒い冬でも越せるたくさんの商品や知識があるでしょう?? 僕達には・・・僕達にはこの毛皮しかないんだよ・・・・・2006-10-08 03:09:00 -
11:
まゆ
僕達が何故こんな痛くてつらくて悲しい殺され方をしないといけないのか・・・・それは【毛皮に傷がつかないため】・・それだけなんだよ・・・・・・・それだけの理由で・・・・・・
2006-10-08 03:12:00 -
12:
まゆ
みんなが直接僕達をそうゆう目に合わしてるだけじゃない。でも、みんなが毛皮を買えば買うほど僕達は毛皮を剥がされていくんだ・・・【需要と供給のバランス】
毛皮を買うことで間接的にこの行為をサポートしてることに繋がるんだ・・・・・・2006-10-08 03:15:00 -
13:
まゆ
・・・・・・・・・・・・・・もうオリの中には僕しかいない・・ 次は僕の番だ。 毛皮のついた服を持っている人達へ・・・・この話を聞いて、その毛皮を捨てるなんてことは絶対にしないでほしいんだ・・・その毛皮はたくさんの犠牲の上で作りあげられたモノだから・・・・大切に大切に使ってほしい・・・・・・
2006-10-08 03:18:00 -
14:
まゆ
でも僕達の声が届いたってゆうそんな優しいみんなには、もう毛皮を買うのは絶対に辞めてほしい・・・・ そうすることだけで、これからたくさんの命が救えるんだ。 他の仲間にもうあんな思いさせなくて済むんだ・・・・
2006-10-08 03:21:00 -
15:
まゆ
僕達からの心からのお願いをするよ・・・・【NO FUR】が当たり前になる世界を作ってください・・・・・ 僕達の命を、全ての尊い命を・・・・・ 全ての生き物を幸せを祈って・・・・
完2006-10-08 03:24:00 -
16:
まゆ
読んで頂けた方、ありがとうございました。私はPCで映像を見たのですが、本当に目を背けたくなるほど残酷なものでした。サイト名は【アニマルライツセンター】です。本当に勇気がいることですが、映像を見て、現実をみなさん知ってください。お願いします。他人事だと思わないでください。
1人でも多くの人が【NO FUR】と言えるように、私は活動していきたいと思います。2006-10-08 03:27:00 -
17:
ゆん
泣きかけました。もう毛皮は買わなぃと思いました。主さんありがとう
2006-10-08 03:35:00 -
19:
まゆ
持ってるサイト張っておきますhttp://hp00.mypoke.com/gamen/s_scr.php?dir=17&uid=4121257777&num=4
2006-10-08 03:58:00 -
20:
名無しさん
でもなんでウサギとかキツネとかフェレットとかはかわいそうとか言ってるのに、ウシとかブタとか鳥とか食用に育てられて殺されてる動物はなんも思わんわけ??主も肉食うゃろ??矛盾してない??
2006-10-08 05:42:00 -
21:
名無しさん
これに似た小説ある
2006-10-08 05:44:00 -
24:
まゆ
>>20サン あなたの言うこともわかります。みんな牛とか食べてるから毛皮も仕方ない………そう思う方本当に一度ビデオ見てください。本当に残酷なんです。牛とか豚については【アライブ】とゆうサイトを見てみてください。ちなみに主はベジタリアンです。
2006-10-08 12:05:00 -
25:
名無しさん
人間生きていくためには肉も食べなきゃいけない、でも毛皮製品なんかなくても充分生きていける、本当に必要か必要ぢゃないかがポイントぢゃないかな?
でもやっぱりお肉を食べるにしても命をもらってるんだから感謝しなきゃね2006-10-08 14:04:00 -
26:
名無しさん
偽善やね
これをかいたのはデブの風嬢やで2006-10-08 14:05:00 -
28:
名無しさん
仕方ないって思う気持ちもあるけど、実際自分のペットがそんなんされたらって考えたら耐えれない…↓
考えさせられました。
ありがとう。2006-10-08 17:36:00 -
29:
名無しさん
中途半端に毛皮になるやつだけ可哀相とか思ってる内は偽善だと思う。
2006-10-08 18:10:00 -
30:
まゆ
>>29 極端にそう思うのは間違ってると思います。【犬を救いたいから保健所に行く】【毛皮を買わないようにする】など、1人1人が少しでもそうゆう気持ちを持つことで少しづつ現状が変わっていけると思うんです。【完璧な動物愛護者】じゃないと【偽善】とゆうのは私は違うと思うんです。
2006-10-08 18:31:00 -
31:
名無しさん
主さん、ベジーだからって言うのは関係無いと思います。わたしの周りの外国の友達はベジーが多いですが皆そうではないですし、卵は食べる人もいます。主さんはグリンピースをもちろんご存じだと思いますが未だに賛否両論ですよね。わたしはこのお話、書き手としても読み手としても深く良かった。しかしこの行為や表現は社会的には『煽り』になると思います。わたしは毛皮を買いません。肉は食べます。いつか主さんにとっての解決策や望む未来が見つかると良いですね。
2006-10-08 19:14:00 -
33:
名無しさん
で主は風なん?
2006-10-08 19:49:00 -
34:
名無しさん
動物愛護の一つの例として毛皮を取り上げたのであって、食肉のこととか言い出したらきりないやん。
偽善だと言ってる人は何が気に入らんの?2006-10-09 00:48:00 -
36:
主
>>31サン ありがとうございます。グリンピースは本当に賛否両論ですよね。確かにテロに近いこともするので批判も強いですが、わからなくもない気がするんです。例えば夜遊びとゆうこのサイト上でこうゆう問題を出した時必ず【牛や豚はどうなるん】【虫はどうなるん】【植物も生き物じゃないん】と言う人が現れるます。そうゆう人にこちらが何を言っても理解してもらえません。【人間のため】とゆう理由で残酷さ理解しないんです。実際PCでこの映像を見た人はいるかいないか程度だと思います。考えは人それぞれです。討論は大切だけど否定し合いは意味がありません。地球規模でそうゆう問題と戦ってる人は、言ってもわかってもらえないからと実行手段に出るんでしょうね。でもどんな命も平等に大切だとゆうことを忘れたらいけないと思います。冷静なお意見ありがとうございました。
2006-10-09 02:39:00 -
37:
名無しさん
みんな、肉食べるのはどうなるん?とかひねくれたこと言ってないで真剣に考えたほうがいいと思う。
人間が肉を食べて生きているのはひとつの食物連鎖。
でも毛皮のために動物を殺すのは違う。
アニマルライツセンターってサイト見てください。
映像見れば、そんなひねくれ言ってられなくなるから。2006-10-09 10:23:00 -
38:
主
私からも、アニマルライツセンターとゆうサイトの映像を実際に先に見てください。そしたらみんなもきっと私の言ってる意味がわかってもらえると思うんです。見た上で【関係ない】と思う人はその人で仕方ないと思います。本当に見てみてください。
2006-10-09 12:55:00 -
39:
名無しさん
見たけどやっぱり偽善だと思うよ。ひねくれとかじゃなく冷静にそうだと思う。毛皮なくても人間は生きていける。確かにその通りやし無益な殺生は人間だけだよ。食物連鎖で片付けるけどだったら牛豚鳥食べなくても人間は生きていけるやん。フォアグラだってそうやん土ん中にアヒル埋めて。美味しいからって仔牛のうちにト殺して。何が違うん?そうやって理由付けして一部だけに『可哀相』って人間優位な感情を抱くのはあたしは偽善と思う。
2006-10-09 13:06:00 -
40:
名無しさん
ええこといった!
主は風俗やから自分より可愛そうな生きものが好きなだけ2006-10-09 15:05:00 -
41:
名無しさん
何を想おうが人の勝手やけど、主は自分が一番正しいと思いすぎ。小説何書こうがいいけどコレでわからん人は仕方ないとか、ちょっと上からでないですか
2006-10-09 15:12:00 -
42:
主
>>39サンは映像を見ても【偽善】だと思うとゆうことですよね。そうゆう考えの方がいるのも仕方ないことだと思います。【牛や豚や鳥】に関してあなたは疑問があるようですが、その話を説明したとしてもあなたは受け入れようとしないと思いますし、また別の問題を出してくると思うんです。今の世界で、【毛皮を養殖しない】【牛や豚や鳥を食べない】【動物実験しない】とゆう世界をすぐに作ることは難しいと思います。それを仕事として生きてる人もいると思います。だから私は一つ一つを課題に取り上げてわかってもらえるように行動していくのみです。
2006-10-09 15:15:00 -
43:
名無しさん
ヤバィ、泣いてしまったわ…
私はもともとファーは嫌いだし今でも必要ないって思う。
上の人が言ってるのはファーとは別次元の問題だと思う。
確かに人間は肉を食べなくても生きて行ける。ケド、他のモノだけだと需要と供給のバランスがとれなくてそのうち尽きちゃう。生きて行くための犠牲は他の動物にも共通すること。
ケド子牛のうちに殺したり土の中に埋めたりってファーと一緒の事だよね。人間の欲のためにしてること。普通の食事のような第一欲求じゃない。それって絶対必要なの?それがなきゃ飢えて死んじゃう?ファーがなきゃ凍えて死んじゃう?
なくすために何が出来るとかより、不必要なモノを必要としない事でなくなったいくんじゃないかなぁ?
バカだからよくわかんない事言ってるカモ…(´;ω;)ゴメンナサイ2006-10-09 15:31:00 -
44:
名無しさん
私は動物好きで、愛護にも寄附したりしてる。でも、肉も食べるし、虫は嫌いやから殺す。毛皮も持ってます。犬を三匹飼ってるけど、保護犬とかの引き取りは断って寄附。私は自分を偽善とも思わないし、間違ってるとも思わない。考え方は人それぞれやから、ムキなって押し付けたり、批判するのは間違ってると思う。ただ、肉も食べない、毛皮もない、そんな世の中にはならないと思います。実行したいなら、偉くなって国をしきるレベルにならないとね。主さんの批判ではないよ。共感もできないけど。
2006-10-09 18:10:00 -
45:
名無しさん
国を仕切れるのは、ごく一握りの人間。一人一人の声が全体に広がっていけば変わると思う。毛皮をなくすのは難しい問題だけど。ファッションとして認知されて長いからなぁ
2006-10-09 20:52:00 -
46:
名無しさん
39偽善偽善ってうるさいわーしかも映像見てもなんもおもってなさげ。いちいち理由づけしてるんわアナタです。
2006-10-10 03:22:00 -
47:
名無しさん
蚊を殺したことある?蚊だって人の血を吸わないと生きていけないけど、逆に人に殺されちゃうのは人間のほうが強いから。牛や豚だって、人間には勝てないから殺される。所詮弱肉強食の世界やし、その上でのベジタリアンとかは偽善に過ぎないと思う。
けど、NO FUR は違うでしょ。毛皮なんてなくたって生きていける。暖房も何もなかった大昔なら話はまた別だけど、今は「おしゃれ」としての毛皮でしょ。
単純に、あたしは毛皮を買わないって思えたよ。偽善だろうが何だろうが、そう思える人が一人でもいたことで、主さんのこの小説には意味があると思う。
2006-10-10 03:42:00 -
48:
名無しさん
ファーって確かに必要なぃなぁ↓フォァグラだって必要なぃなぁ↓でも食べるのゎゃっぱ仕方なぃって思ってまぅ( ̄□ ̄;)!!だって動物の間でも昔からそぉゃん?
野性のラィォンだって野性のシカとか食べるし↓
でも牛とかの殺され方とか見たら考え方変わるんゃろぉなぁ(>_2006-10-10 04:12:00 -
49:
主
皆さんありがとうございます。牛や豚や蚊などを言ってくる方がいますが、私は【毛皮】については別問題だと思ってますし、この小説は【毛皮】について話したものです。なので【毛皮】に関してだけ反対してる訳じゃありません。とらえ方・考え方は人それぞれです。それは私もわかってます。現状を知っても【毛皮は着る】とゆう方にはどうか大切に大切にしてあげてほしいと思うし、【買わない】と言ってくれる方は本当に心から感謝しています。今は某有名ブランドでも毛皮を取り扱わないとこも少しずつですが増えてきています。何十年何百年かかるかわからないけどいつかそんな世界になるように私は行動していきます。1人1人の力が集まればいつかそれは莫大な数になって、きっと絶対に変えていける力になると私は思います。
2006-10-11 02:23:00 -
50:
主
>>48サン 動物実験の話を少しだけします。日本で行われる動物実験は、何の資格もいらないし報告する義務もありません。その現状はすごく残酷です。【ストレス】についての実験で犬や猿の足にハンマーで何度も何度も殴りつけ死においやる。そして出された実験結果は【強く叩いた方がストレスは大きい】それだけなんです。記録にも残さない為、何度も同じ実験が繰り返される。生きたままバーナーで死ぬまで毎日毎日体を焼かれる犬もいます。体を固定され無理やり死ぬまでアルコールを飲まされる犬もいます。一体何の意味があると思います??【人間が火傷した時の死ぬまでの時間】【お酒を飲み続けたらどれぐらいで内臓を悪くするか】こんな意味のない理由です。私は動物実験反対運動もしていますが、毛皮についてぐらいすぐには無くならない問題なんです。本当に悲しいです。1日でも早くなくなるために1人でも多くの人に立ち上がってほしいんです。
2006-10-11 02:32:00 -
51:
名無しさん
意味のない動物実験はあきらか必要ない。ただ、新薬など人間の医学に必要なものもある。人体実験はできないから。文明の進化の為に多少の犠牲は仕方ないと思う。毛皮は確かに必要ないけど、それだけの価値ある値段はすると思う。なんか賛成も反対もできない。
2006-10-11 16:50:00 -
52:
名無しさん
てか主一人でやっとけ。 偽善ちゃうなら路上でくびから看板ぶら下げてアピれ。こんなとこで呼び掛けて立ち上がってなんになんねん。 自己満もええとこ。
2006-10-11 21:49:00 -
53:
名無し
上のやつさいてー主さん応援します!
2006-10-11 21:55:00 -
54:
名無しさん
52。んならオマエもこんなとこでわざわざほざくなやアホちゃ〜う。てかなんでそんなムキなるの?ワラ。ここで多くの人に知ってもらうことは少なからず意味ないコトないしな。おまえみたいな心ない奴らが実験したりすんねやろなぁコワコワ
2006-10-12 04:36:00 -
55:
主
>>51サン 【医学の進歩のため】 動物実験をこうゆう言葉で肯定しようとされています。アルツハイマーなどの薬の為に動物実験されていますよね。私は以前、実験者側の人と話をしたことがあります。【人間に効く薬を作るのに何故動物で試すんですか??】【同じ命に変わりないんじゃないですか??】とゆう質問をし、相手からは【あなたの大切な人がアルツハイマーになったとき薬が欲しいと思わないんですか??】と質問され、だいぶ口論になりました。私が【人体実験なら、実験後も最後まで責任を持ち治癒しますよね??動物にも同じことです】と言った時に鼻で笑いながら【マウスをですか??】と言われました。実験者側にもそれなりの信念があるのかもしれません。でもあくまで問題は【命】についてです。決して軽視してはいけないことです。人間は一番かしこい動物だけど、素手では一番弱い動物です。命あるもの助け合って生きるべきだと思います。
2006-10-13 04:09:00 -
56:
主さんへ
私は元実験者の立場だったんですが、確かに口論なるでしょうね・・・。愛護の方来られて話すと、たいがい口論なってしまい、平行線の口論にうんざりしてました。人体実験にいたる前は、必ず動物実験します。新薬開発には仕方ないと思います。そのマウスなどの世話を新人の頃してまして、心打たれたこともありました。ですが、私たちの生きていく上で、薬は必要です。常に進化し続ける医療も、そのおかげです。助け合うというのはこういうこともさすのではないでしょうか?なら、あなたは病気になっても薬は飲みませんか?病院にいきませんか?そうなってくるでしょう。で、どちらかが疲れるまで口論になります。動物病院も同じことです。獣医学部は、常に動物実験ですか?私は肯定します。ちょっと科学者側が悪者に書かれていたので、書き込みしました。毛皮については賛成します。動物実験も必要ないのにするのは、おかしいと思います。ただ、人間は素手では弱いですが、考える能力がなにより発達しています。食物連鎖と同じ原理と思います。
2006-10-13 06:23:00 -
57:
主
>>56サン あなたの言ってることもわかります。やはり私はあなたの意見を聞いても【でも】と否定することにしかならず、確かに口論ばかりになると思います。私はあなた側の意見も考え最良の道を探していきたいと思います。書き込みありがとうございました。反対の意見を聞くことも大切だと思うので、考えさせられます。私はまずは、規制を作ることや情報の詳しい提示を求める運動をこれからもしていきたいと思っています。
2006-10-13 13:08:00 -
58:
名無しさん
情報提示は必要と思います。実験後の処分方法もまちまちですので、そのあたりは改善が必要かもしれません。どこまでが、という境界線は難しいですが、私は主さんの意見も分からなくもないですよ。双方が納得できるように少しづつでも近づければいいと思っています。がんばってください。
2006-10-15 18:09:00 -
59:
名無しさん
あたしアホやけどアホなりに考えて、毛皮を一生買わないって心に決めました。主さんありがとう
2006-10-16 00:14:00 -
63:
主
すいません…
http://hp00.mypoke.com/gamen/s_scr.php?dir=17&uid=4121257777&num=42006-10-16 21:58:00 -
64:
名無しさん
主さん火傷やアルコールの実験は意味がないわけではないと思います。動物たちには凄く申し訳ないと思うけど、それで殺人犯(火傷の話)が捕まる手助けになったり、多量のアルコールの摂取は怖い事なのが立証されてるんやと思う。
でも主さんみたいな気持ちを持つことは大切ですね。私もご飯を食べるとき、服をきれることに対して今まで以上に感謝します2006-10-17 03:00:00 -
65:
名無しさん
あげます
2006-10-22 23:16:00 -
66:
名無しさん
毛皮一生絶対買いません ひどい話や………かわいそうに……痛かったやろな、人間はこの世に誕生すべきではなかったよ、人間のせいでどれほどの命が無駄になくなったか…これからまだまだ死んでいくんやろな、ごめんなさい
2007-02-11 20:58:00 -
68:
名無しさん
あたしももぉ毛皮かわん。主さん頑張ってね
2007-02-12 02:22:00 -
69:
名無しさん
毛皮必要なぃけど、売れる物って定着してるから作るし、利益になるから、それだけ犠牲になる数が増えてるやろね
世界の人間全てが買わなくなったら生産しなくなるだろうケド
でも見た目が良くなるとかあったかいとか、毛が好きな人が多いから難しい
総理や大統領が禁止にでもしなきゃ無理な話やね
買わないでってゆうんやなくて、皆で集まって国会に叫ぶとかしたらいいと思う
主サン、署名活動やら訴えを起こす方がいいのでは
あれば参加したい2007-02-12 04:32:00 -
70:
名無しさん
あげます。
私ももう毛皮わ買わないし着ないです。毛皮の為に生きた状態で皮を剥がされる動物を見ました。こんな事言ってもただの屁理屈なのはわかってます。動物の毛だから抵抗なく着れてる人達、もし毛皮が出来た時代人間の皮膚が暖かいから人間の皮膚を剥いで身につける。そんな習慣が出来て今、家族や大切な人が皮膚を剥がさ生きた状態で殺される、そんな時代だったら耐えれますか????有り得ない話しだと思うけどそれくらい動物の命が簡単に捨てられる世の中はもっと有り得ないと思います。2007-02-13 03:32:00 -
71:
名無しさん
あげ
2007-02-13 12:11:00 -
72:
名無しさん
あ
2007-02-13 15:01:00 -
73:
名無しさん
あげ
2007-02-14 08:09:00 -
74:
名無しさん
?あげときます
2007-02-15 11:58:00 -
75:
名無しさん
すごく心が痛かった?アタシゎダウンやジャケットのファーゎフェイクじゃなくてキツネやウサギのファーじゃないと嫌だと思っててフェイクなんか着るの恥ずかしいと思ってました。だけど、この小説読んで自分が恥ずかしくなった。
無知で愚かな人間だと思いました。昨日学校行った時にファーについてのポスターが貼ってありました。そこにゎキツネと自分の皮を剥がされたキツネが載ってました。今まで目に止めなかったのが不思議で仕方なかったしあまりに残酷で泣きそうになりました。自分に何か出来る事考えた時に、この事についてデモ運動があるなら参加したいです。あとこのサイトのファションスレの方にこの小説貼り付けたいんですがやり方が分かりません。誰か教えてもらえないですか?1人でも多くの人に見てもらいたいです。2007-02-15 14:37:00 -
76:
名無しさん
主さん教えてくれて本当にありがとう。私は二度と本物のファーを使った物は買いません。心に決めました。本当にごめんなさい。動物達にあやまってもあやまりきれません。涙がとまりません・・・
2007-02-16 14:12:00 -
77:
名無しさん
偽善でもなんでも主の小説やサイトを見て何とも思わん人より全然いいと思う。小説を見て一人でも二度と毛皮を買わへんって思う事に意味がある思うし、そうゆう小さい積み重ねが将来的に犠牲になる動物が減る思う。確かに食肉や薬の為に犠牲になる動物は毛皮の為以上に多いと思う。でもそれは人間が生きていく為に必要だと思うから(不必要な動物実験以外)素直に動物達に感謝したらいいと思う。まだまだ人間のエゴの為に犠牲になる動物が自分の知らない部分も含めてすごい多いと思う。でも主のように何か行動を興したりそれによって意識を改善する事が小さいけど今すぐ出来る第一歩やと思うから主さん頑張って!ちなみにオレも昔同じよーな話し聞いてからノーファーです!長々スイマセンm(__)m
2007-02-16 15:37:00 -
78:
名無しさん
主さん
教えてくれてありがとう
ホンマ動物たちに申し訳ない..2007-02-17 01:57:00 -
79:
名無しさん
弱肉強食か…
逆に強いものこそが、
弱いものをいたわってあげれたら理想なのにね…文明が発達して、そのおかげで、より私達は生きやすくなった。
でもそれと同時に私達は何かを失ったような気がする。2007-02-17 03:06:00 -
80:
名無しさん
もっとあげとく?
2007-02-18 14:57:00 -
81:
名無しさん
泣いてしまった?
あたしは難しい事わからんけどこんなえぐい事なくなったらいいな?2007-02-18 17:47:00 -
82:
名無しさん
今?で毛皮見るたびかなしくなるっ
2007-02-26 02:11:00 -
83:
名無しさん
動物で実験とかほんまにかわいそう。死刑決定の人間、犯罪者でやればいいねん。なんも罪ないのにありえへん!
2007-03-25 03:43:00 -
84:
名無しさん
あ
2007-04-02 00:22:00 -
85:
名無しさん
多くの化粧品は動物実験の結果、作られています。
大きなお金を使ってCMしている会社のベビーシャンプーやボディーソープはほとんど動物実験しないと使えない原材料が混じっています。
また、目元のすぐ周りにまで塗ることが出来るパックは、何匹ものウサギや猫などの目で実験されて
作られたものであることを知って下さい。2007-04-02 01:21:00 -
86:
名無しさん
シャンプー、リンス、洗顔フォーム、歯磨き粉といったトイレタリー製品から、化粧水、乳液などの基礎化粧品、口紅、ファンデーションなどのメイクアップ化粧品にいたるまで、わたしたちがふだん使う製品のために、動物たちが、実験に使われ、苦しんだのちに、殺されて、捨てられるという運命をたどっています。
2007-04-02 01:26:00 -
87:
名無しさん
欧米のケースからもわかるように、実際に動物実験をしないでつくられ、たくさんの人に使われ続けている優れた化粧品はたくさんあります。実は、そのようなメーカーは日本にもたくさん存在しているんです。
それなのに、「お客様の安全を確保するため」「より有効な製品を提供するため」と称して、多くのメーカーはいまだに多くの動物実験を行なっています。
なぜでしょう?――まだ化粧品として使われたことのない新たな成分を開発して特許をとれば、メーカーは巨大な利益を得ることが出来るからです。動物実験のことが消費者にそれほど知られていない状態では、動物の命より会社の利益が優先されてしまうのが現状なのです。2007-04-02 01:31:00 -
88:
名無しさん
シャンプーが眼に入ったり、口紅の成分が口から体内に入ったり、肌からクリームがしみこんだり、ファンデーションを塗った肌が太陽光線に当たったりしたときに、化粧品の成分が私たちの体にどんな影響を及ぼすのか――ウサギやモルモット、マウス、ラットといった動物たちが実験台となって、化粧品の成分となる化学物質の毒性試験が行われています。
動物たちは、痛くても苦しくてもそこから逃げることはできず、実験が終わっても、健康な体に戻ることなく、すべて殺されて、廃棄処分にされます。ここで紹介するのは代表的な実験の例です。2007-04-02 01:34:00 -
89:
名無しさん
眼刺激性試験(ドレイズテスト)
1944年に開発された毒性試験方法。ウサギの片方の眼に試験物質を強制的に点眼し、その刺激を観察する。実験されるウサギは眼を手足でこすらないように、頭だけが出る拘束器に入れられ、まぶたをクリップなどで固定されたまま、72時間(3日間)経過観察される。麻酔をかけられていないため、あまりの痛みから大暴れし、首の骨を折って死んでしまうこともある。
ヒトは、眼に異物が入ると涙によって流しだすという作用があるが、ウサギは涙腺の発達が悪く試験物質が流されにくい。また、声をあげて鳴かない、などの理由から、この種の実験にウサギは最適とされている。しかしその結果は研究室によってバラつきが多く、研究者内部からも信頼性がないといわれてきた。2007-04-02 01:38:00 -
90:
名無しさん
急性毒性試験(単回投与毒性試験、LD 50)
化学物質が体内に取り込まれたときの毒性をはかる試験。化粧品の実験には主にラットやマウスが使われる。動物を1グループ5匹以上、4〜5のグループに分けて、それぞれ用量の異なる試験物質を、あらかじめ絶食させて置いた動物の口から強制的に投与する。どんな中毒症状が、どの程度、どのくらいの時間続くのか、死亡したときはどんな状態か、といったことについて、通常14日間にわたって観察する。実験後は、死亡したものも生存しているものもすべてが解剖される。動物たちの半数が死ぬ化学物質の用量(致死量、LD50=Lethal Dose 50)を求めるため、たくさんの動物が犠牲になる。2007-04-02 01:41:00 -
91:
名無しさん
・皮膚刺激試験・・・モルモットなど背中の毛をそり、 成分を塗布する。時間経過によって炎症や損傷を観察する。さらにはその後、 殺して病理標本を作成する。
・急性毒性試験・・・成分を与え、半数が死ぬ致死量を調べる。2007-04-02 01:47:00 -
92:
名無しさん
あらたな犠牲を生まないためにも、動物実験をしなくてもいい成分を使用している化粧品会社もあります。 法律で動物実験を禁止しようという国もあり、動物実験にかわる代替法の研究も続いています。 スローコスメ(オーガニックコスメ)などは、特に動物実験反対の声明をあげている会社が多いのです。
動物実験を禁止した国の抜粋です。
スイス、オーストリア、イギリス、ドイツ、オランダ2007-04-02 01:51:00 -
93:
名無しさん
ヨーロッパやアメリカで消費者のボイコット運動が成功してきたように、日本でも消 費者が「動物実験していないメーカーの製品を使いたい」と意思表示していくことで 、たくさんの苦しむ動物たちを救うことができます。 動物実験の製品を買ってそれだけで満足してしまうのではなく、動物実験しているメ ーカーには抗議の声を、動物実験していないメーカーには応援の声を、ぜひ届けてく ださい。一人ひとりの力も集まれば、大きなシステムを変えることができるのです。
2007-04-02 02:11:00 -
94:
名無しさん
ASK :愛用メーカーが動物実験していないかどうかチェック 「化粧品を作る際、動物実験していませんか?」製品に表示されている連絡先に電 話や手紙で問合せてみよう
SUPPORT: 動物実験していないメーカーの製品を使う 「動物実験していない」ことを確認してから、そのメーカーの製品を買おう。そし て「動物実験していないメーカーを応援します」とメーカーに伝えよう
BOYCOTT: 動物実験しているメーカーの製品は使わない 「動物実験をやめないかぎり、貴社の製品は買いません。動物実験をやめて下さい」メーカーに電話や手紙であなたの声を届けよう
TELL: まわりの人に伝える 化粧品のために動物実験が行われていることを家族や友だちに知らせよう。そして 、新聞や雑誌の読者コーナーなどを使って積極的に広めよう2007-04-02 02:14:00 -
95:
名無しさん
あげます。
2007-06-28 14:44:00 -
96:
名無しさん
?
2007-07-17 18:53:00 -
97:
名無しさん
本間に買うん皆さんやめよ
2008-03-04 16:49:00 -
98:
らん
あたしもファー大好きだったけど、動物が犠牲になってまで着たいと思いません。今使ってる化粧品や身の回りの物が動物達の犠牲で、安全に使える事を考えたら胸が痛くなりました…当たり前の世の中になっているけど、これを読んで考えさせられました…
2008-03-04 19:38:00 -
99:
名無しさん
アホな質問でごめん?フェイクファーはファーとは別物?フェイクなら動物殺さずに作れる?
2008-03-05 17:15:00 -
100:
名無しさん
100ファー
2008-03-05 20:32:00 -
101:
名無しさん
アホ達に言うたる、映像は昔のもんです、傷つけたら商品になりません。しょうもない糞反対派の意見は信用しないように。
2008-03-06 02:09:00 -
102:
名無しさん
全然分からへんわ。
タヌキが皮膚をはがされて殺されるからって何で可哀相なん?
自分が飼ってるタヌキでもないのに。
タヌキを車でひいた事があってその時は可哀相やとは思ったが、生活のかかったオッサンが仕方なくタヌキを殺すのは可哀相やと思われへんわ。2008-03-14 03:11:00 -
105:
名無しさん
??
2008-11-07 13:53:00 -
106:
名無しさん
主しんだら
2009-05-12 15:51:00 -
107:
名無しさん
何で死ななあかんの?
2009-05-15 17:30:00 -
108:
名無しさん
あたしは素直にファーわ着ないって思えた。
保健所に行って犬を引き取るとかはできないけど変わりに募金はぜったいする。自分では偽善とわ思ってない。飼えないかわりに少しでも保健所に行く動物が少なくなればって心から思って募金してるし。
動物実験の写真も見たけど、いくら実験のためでもひどすぎて何のため?って思うようなひどい写真には人間に対して怒りもある!
主さんは偽善ぢゃないと思う!
少しずつしか無理でも、少しでもって思って行動にうつすんはすごいことやし。2009-05-18 01:28:00 -
109:
名無しさん
?
2009-10-05 23:25:00 -
110:
名無しさん
???
2009-10-07 03:45:00 -
111:
名無しさん
主は立派やから!
実態を知っても何も思わん奴らって怖いな。動物も命あるから。何も思えん奴は誰か人の気持ちとかも考えられへんのちゃう?冷たいんやろな!2009-10-08 01:41:00 -
112:
名無しさん
↑同意見
夜遊びは中傷・批判で口悪い人多すぎ。自分の固定観念で物言い過ぎな人ばっかり。なんか見てて可哀想なるしアホらしい2009-10-09 14:38:00 -
113:
名無しさん
あげ?
2009-10-18 23:33:00 -
114:
名無しさん
人は生まれ変わっていく
私達人間はきっと動物に生まれ変わるよ
そしていつか人間は動物の奴隷となる
このまま終わる訳はない
だからみんなもう少し我慢してほしい
私を含め人間には必ず仕返しがくるから2009-11-21 08:00:00 -
115:
名無しさん
主さンに賛同します 無知な私わ動物実験の実態を主さンの小説を読ませていただいたお陰で知りました
動物実験されて作られたものか否かわ会社に問い合わせないと分からないのですか??
とにかく自分が出来る事をヤッていきます2011-01-11 16:25:00 -
116:
名無しさん
私もこれからは動物の毛皮を買わないようにします
2011-01-15 23:40:00 -
117:
名無しさん
所詮この世界は人間を中心にまわってる。人間より頭が悪い動物は人間に従うしかない。言い方悪いかもしらんけど動物ってそんなもんやろ。弱肉強食!
2011-02-02 16:06:00 -
118:
名無しさん
希望、条件を考慮して
2011-02-04 19:57:00 -
119:
名無しさん
大手を中心に優良店ばかりですし貴女に合った業種、お店が見つかります☆
2011-02-04 20:03:00 -
120:
名無しさん
私は今後絶対毛皮買いません。必要ないと思いました。でもお肉は食べます。人間って残酷ですね…切なくなりました。
2011-02-07 22:27:00 -
121:
名無しさん
あたしも買いません
批判してる方YouTubeでも『毛皮』ででてくるので みてください?2011-03-17 18:17:00