-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
空は何で青い?
-
1:
名無しさん
海は何で青い?何でしょっぱいん?
2009-12-26 20:08:00 -
2:
名無しさん
人に聞く前に自分で調べろ
ほんまに興味あるんならな2009-12-26 20:18:00 -
3:
名無しさん
神様が青い絵の具をこぼしたから
2009-12-26 20:25:00 -
4:
名無しさん
正確には青くないよ。
2009-12-26 20:29:00 -
5:
名無しさん
主の考えはなんで青いのん?
2009-12-26 20:33:00 -
6:
名無しさん
海が青いのは空の色が写ってるから。
2009-12-26 21:32:00 -
7:
名無しさん
風呂場の湯も青い
2009-12-26 23:23:00 -
8:
名無しさん
人間の目の色素識別によって見えてる色やで
もちろん違う種の生物には人間と違った色として見えてるんや2009-12-27 00:54:00 -
9:
名無しさん
それって凄いよな!
ホンマは青くないかもってことよな?2009-12-27 01:39:00 -
10:
名無しさん
↑その話聞きたい
2009-12-27 04:31:00 -
11:
名無しさん
太陽の光が空気中にある物質に反射して空の色が決まる。
日中は青の色だけを反射するけど、夕方になると光の角度で空気の厚さが変わり、オレンジや赤の色も足されて夕焼けになる。2009-12-27 08:39:00 -
12:
名無しさん
おぉ…凄いな
海が青いのは空の色が映ってるから。空が青いのは海の色が映ってるから。
って誰かに聞いて真に受けてた自分が恥ずかしくなったわ2009-12-28 02:45:00 -
13:
名無しさん
>>8
あたしそれ考えすぎて、自分が見えてる物は他人には違う物に見えてんちゃうかってなって精神的にやばなった事ある。
マトリックスみたいに実は全部夢?とか、実は世界で生きてるのはあたしだけで、今持ってる携帯もホンマは何か気持ち悪い生物でそれを携帯と思い込んでるだけ。あたしの目がそう見せてるだけ…とか
わかる人おる?2009-12-28 02:50:00 -
14:
8やけど
>>14人間て、つーか生物て素粒子で出来てるんやで
素粒子1つの大きさは1兆分の1?で素粒子一つを人間の大きさとした場合、人間の大きさは太陽系と同じサイズになる。
単純に考えると人間の身体そのものが、素粒子からすると宇宙みたいなものだ。
もしかすると俺達の住む世界、宇宙の存在自体、何かとんでもない大きさの生物の体内かもしれない。
人間の身体は100兆個を超える細胞や細菌の集まりで、その細胞1つ1つが人間と同じように命があって、細胞からすれば人間の身体は宇宙その物の存在となるんだ2009-12-28 09:10:00 -
15:
名無しさん
↑大沢あかねか?
2009-12-28 09:55:00 -
16:
名無しさん
笑た!
2009-12-28 11:19:00 -
17:
名無しさん
>>15
いや、わかるわ。宇宙にあるモノは全て分子の集まりで、数学や科学で解明できるて父親からよう聞いてたし
わからんのは人間が死んだ時何グラムやったか軽くなるっていう事だけやって(魂の重さ?)
なんか凄いよな2010-01-06 11:32:00 -
18:
名無しさん
15の意見はテレビで言ってた事をそのまま書き込んだだけやで
2010-01-06 15:21:00 -
19:
名無しさん
なんで海はしょっぱいん
2010-01-06 16:58:00 -
22:
名無しさん
↑そんなん誰でもわかってるやん!なぜ海は塩分を含んでるん?
雨が降って川になって海に流れてる過程の川の水はしょっぱくないし。
それよりも最初の雨は?地上の水が蒸発して…って事は最初から水が地球にあったん?2010-01-06 21:59:00 -
23:
名無しさん
なんで俺は生まれてきたん?
2010-01-06 22:01:00 -
24:
名無しさん
22アホや
2010-01-06 22:12:00 -
25:
名無しさん
14さんわかる
2010-01-07 00:34:00 -
27:
名無しさん
まるっきりテレビと同じないようやん!低脳でも知ったかしてるよりマシやろ
2010-01-07 01:11:00 -
28:
名無しさん
↑めっっっちゃ臭そう
2010-01-07 05:31:00 -
29:
名無しさん
このスレおもろいなー
118全部あたしやけど賛同してくれる人いてて嬉しい
>>23全ての生命は海から、って言われてるし海は最初(最初の定義わからんけど)からあったはず。それの水分が雨になったんやろ
地球の始まりや塩の根源はわからんけど2010-01-08 02:28:00 -
30:
名無しさん
結論からすると空が青いという定義も人間が色分けして、色の世界基準ができた事から全て人間が勝手に作っただけで空が青いのは人間だけの基準。
他の生物は違う色にみえたりもする。
重さや長さや距離や時間、何もかも全て世界基準があって人間が勝手に作ったものや
更に?
生物には寿命があり生物によって寿命は様々で早い遅いあるけど決して寿命が短い生物は可哀相なんて事はない。
寿命が短い生物も人間と同じ感覚で生涯過ごして生涯を終えるとされているんや。
生物の寿命に、それぞれ違いは、あれ、どの生物も生涯体感する時の流れる感覚は皆同じやて。
何故かってーと
どの生物も生涯自然死に至る迄の心拍数は、ほとんど同じなんや。20〜30億回心拍を打てば自然に心臓が止まり自然死するとされる。科学的にも立証されていて論文にもある。
寿命の短い生物は繁殖に必要とする時間や大人に成長するまでに必要な時間のサイクルが短いだけで
寿命の長い繁殖から大人へと成長するのに時間が必要な生物は長いサイクルで時間が流れる。
結局
どの生物も生涯体感する時の流れは皆同じで寿命の短い生物も十分生きて生涯終える事となる。2010-01-08 07:48:00 -
31:
Κ
そら本間に綺麗で好き
2010-01-08 08:31:00 -
32:
名無しさん
なんで大阪市のゴミ屋の色ってピンクなん?
2010-01-08 10:47:00 -
33:
名無しさん
なんでって東京でも言う?発音ちゃうだけ?
2010-01-08 11:26:00 -
34:
名無しさん
愛知県でも発音は違うけどなんでやねんって言う
2010-01-08 11:47:00 -
35:
名無しさん
海水がしょっぱいのは地殼の塩分が溶けるからやったと思う
清掃局の車はイメージアップや子供達に好印象を与えるようにしてるのかな?
舞洲にある清掃局なんかテーマパークみたいになってるし2010-01-08 13:32:00 -
36:
名無しさん
こういう出口の無い哲学的な話大好き
2010-01-08 13:58:00 -
37:
名無しさん
大阪市のゴミの音楽は島倉千代子の曲。
島木譲二の『しまったしまった島倉千代子』は、
ゴミの日やのに出し忘れでこの曲が聞こえて、しまったーてゆう意味。2010-01-08 21:53:00 -
38:
名無しさん
タタンタタンタンタン〜(タラララ〜)
ってやつか!2010-01-08 22:17:00 -
39:
名無しさん
↑それやっ
2010-01-14 00:54:00 -
40:
名無しさん
舞洲のあれ壊すゆうてたなぁ〜?湾岸ドライブ懐かしいわ?
2010-01-14 01:08:00 -
41:
名無しさん
良スレ発見
ゴミの話とかのスレズレじゃないのもっと聞かして欲しい
宇宙がもしかしたら何かの一部かもってめっちゃドキドキした2010-01-14 01:49:00 -
42:
名無しさん
どんなしくみで目て見えてるん?
2010-01-20 01:37:00 -
43:
名無しさん
新たなお題やな
眼球がレンズになってて…
レーシックとか目の手術あるし科学的証明されてるとは思うけど
でもあたしは脳が作った想像なんちゃうかって思てまう2010-01-20 20:47:00 -
44:
名無しさん
>>43目の奥に水晶体があってそこに写った情報(画像)を神経が脳に送り脳が情報を解読し識別する。
生物によって色の識別とか違うのは脳の情報処理能力や解読方法が生物によって違うからや。2010-01-20 21:55:00 -
45:
ポール・マキ・パッチンカルーセルー
元々ビデオキャメラ(←発音いいだけや)は生物のもつ一部の能力を機械化したと言っても過言ではないんや?
例えば
キャメラのレンズは生物の目の役割でカメラの中にあるCPUが脳の代わりになり情報を処理して記憶する。
電気コードや導線は神経と同じ働きで電力と情報を機械に送りカメラが起動する。
電気コードや導線は本当の神経と構造がほとんど同じ。
テレビやビデオデッキも説明すると長々しいから省略するが生物の持つ機能や能力を機械化したものだ。2010-01-20 22:21:00 -
47:
名無しさん
うちの子供のケツ青いよ
2010-01-21 07:58:00 -
48:
名無しさん
>>30全ての生物が海から産まれたって誰が決めた。
元々生命の誕生に必要な物質は宇宙全体に拡散されてて、今解っているだけでも、火星に生物がいた痕跡も見つかってるんや。
火星には勿論地球みたいに大きな海はない。
でも生物の存在はあった。
生物誕生に必要な条件さえあれば海は必要ない。
海からも誕生したというだけだ。2010-01-21 19:13:00 -
49:
名無しさん
一般的には原始林の養分が海へ流れ化学反応で微生物が生まれた説と宇宙から隕石等の理由で微生物の芽胞が地球にやってきたという説があるよ
2010-01-21 19:35:00 -
50:
名無しさん
おーなんかやたら詳しい人ばっかでおもろいな。生命て何なんやろなー凄いわぁ
でもなんで新しい生命は、既存の生命からしか生まれへんのやろ?
無から、微生物からでもSEXなしでもポンポンなんか生まれて、それが人間みたいなんに進化してもおかしくはないやん?今までがそうやったんやから
なのに今は交尾(受精)なしじゃ生物は生まれへんみたいなってるし
いや最初の微生物も受精とかしてたって事か?
あーなんか頭ごちゃついてきた2010-01-21 22:01:00 -
51:
名無しさん
↑無から産まれるには進化を繰り返さなあかんから何千年とかかかるんちゃう?わからんけど!
2010-01-21 22:12:00 -
52:
名無しさん
ギリシャ神話に神が泥の固まりに生命を与えてそれぞれの形に似た生き物になったと言う逸話もあるよ
2010-01-21 22:57:00 -
54:
たむし
たむし
2010-11-15 02:29:00