
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
関西に住んでるけど生理的に無理な関西弁
- 
						1:名無しさん ってないですか? 
 主は胸のことを乳というのが受け付けず使ったことありません。2011-07-27 02:14:00
- 
						2:名無しさん 乳て関西弁なん? 2011-07-27 02:30:00
- 
						3:名無しさん らしいですよ。 
 県民ショーで関西の人は胸を乳と言うって言ってた。2011-07-27 02:37:00
- 
						4:名無しさん あたしおっぱいってゆってしまう 2011-07-27 05:02:00
- 
						5:名無しさん 倖田來未とミソノの関西弁 2011-07-27 05:44:00
- 
						6:名無しさん 河内弁苦手です? 2011-07-27 06:29:00
- 
						7:名無しさん おめこ 
 
 なんか萎えるわ2011-07-27 07:16:00
- 
						8:服部レオン しゃぁーきゃっそ!ワレ! 2011-07-27 07:52:00
- 
						9:名無しさん ごうわくわぁ 
 
 ↑嫌2011-07-27 08:28:00
- 
						10:名無しさん オッサンってエッチの事、オメコとか言うよな〜バリきもいし 2011-07-27 08:32:00
- 
						11:名無しさん わや←意味が分からん 2011-07-27 09:29:00
- 
						12:名無しさん 〇〇すな! 
 この言葉嫌や?2011-07-27 10:20:00
- 
						13:名無しさん ワヤは広島とかやろ。 2011-07-27 10:39:00
- 
						14:名無しさん おちちは?にゅうとか、おにゅにゅとかは?! 2011-07-27 11:57:00
- 
						16:名無しさん あの二人って神戸じゃないっけ? 2011-07-27 12:48:00
- 
						17:名無しさん 京都伏見のガラ悪いとこや 2011-07-27 12:52:00
- 
						18:名無しさん 老いてる男も若い男もやけど店員をおねーちゃん!とかねーちゃん!って呼ぶの。 2011-07-27 13:39:00
- 
						19:名無しさん ○○しやん 
 慣れたけど最初違和感あった2011-07-27 13:51:00
- 
						20:名無しさん どやさどやさ 2011-07-27 14:02:00
- 
						21:名無しさん あたしはオメコとか下品な言葉責めに燃える(笑) 2011-07-27 14:08:00
- 
						22:名無しさん ↑分かる(笑) 2011-07-27 14:25:00
- 
						23:名無しさん 兵庫の喋り方が柄悪く聞こえて嫌 
 『今何しとー?』とか。2011-07-27 17:31:00
- 
						24:名無しさん 本間それな 
 の゙な゙が嫌い。2011-07-27 17:37:00
- 
						26:名無しさん ↑今何しとー? 2011-07-27 20:26:00
- 
						27:名無しさん 愛しとーと 2011-07-27 20:31:00
- 
						29:名無しさん 泉州の人らの「〜やから」を「〜やし」ってゆうのんとか、「そうか」を「そうけ」とか嫌。 
 女が言うのんもっと嫌。
 イキッてるみたい。2011-07-27 21:57:00
- 
						30:名無しさん ワレってほんまやめて欲しい。 2011-07-28 01:29:00
- 
						33:名無しさん 酒盗とチーズ 2011-07-28 02:24:00
- 
						34:名無しさん 岩本初江60さい 2011-07-28 02:26:00
- 
						35:名無しさん >>3 そんなん言わんで。 
 県民ショーで、関西人はチャーハンには まずウスターソースをかけてから
 食べるとかも言うてたけど、そんな奴見たこともない2011-07-28 03:12:00
- 
						36:名無しさん 偏見番組に認定〜 2011-07-28 03:18:00
- 
						38:名無しさん 食べり やめり 寝り 
 とか『り』を付けるやつ
 あと『分かったねん』『〜したねん』とか言うやつ2011-07-28 03:40:00
- 
						40:名無しさん 私住んでるとこ〜したねんって普通に言う… 
 
 私は〜やさかいって言われるんが苦手やわっ。
 2011-07-28 09:33:00
- 
						42:名無しさん うちって言う人苦手。どんだけ綺麗な人でも下品にみえてしまう。 2011-07-28 14:10:00
- 
						43:名無しさん け 2011-07-28 14:18:00
- 
						44:名無しさん 私生まれも育ちも神戸やねんけど 
 なにしとん?
 って、あかんのやぁ?なんかショック?2011-07-28 14:35:00
- 
						47:名無しさん 〜しやへんの?←無理矢理感が嫌 2011-07-28 17:25:00
- 
						49:名無しさん 自分の事「わい」ていう関西人会った事ないわ 
 
 
 わいは使うけどな2011-07-28 17:53:00
- 
						50:名無しさん しょーもない裏切りとかは嫌いねん。←これ 2011-07-28 20:36:00
- 
						52:名無しさん 〜やねん。 
 普通に使うわぁ?
 泉州出身やから、
 〜け。とか汚い言葉は意識して直したけど、たまに出てまう?2011-07-28 21:48:00
- 
						53:名無しさん ちんぽ、おめこ、シバくぞ!沈めんぞ!このボケ!アホが見〜る〜豚のケ〜ツ〜 
 イテもうたんぞ〜、メシ、ションベン、ケツ、ハメる2011-07-28 22:23:00
- 
						55:名無しさん はんがい 2011-07-28 23:28:00
- 
						56:名無しさん はんがいって神戸長田付近限定やろ? 2011-07-29 00:23:00
- 
						58:名無しさん はんがいってどーゆー意味?? 2011-07-29 16:52:00
- 
						59:名無しさん やでな ってなんか嫌やねんな〜 2011-07-29 17:59:00
- 
						60:名無しさん わかる。 
 なんかパシッとハマらん感じする。
 やでな→やんなでいいのに。2011-07-30 00:38:00
- 
						61:名無しさん 〜しやん。 2011-07-30 02:04:00
- 
						62:名無しさん 三重とか兵庫の地方の端って隣の地方の言葉が若干混ざんねんな、方言のハーフみたいでなんか素敵やん 
 2011-07-30 05:47:00
- 
						63:名無しさん したねんって言ってる人見ると 
 桃鉄のボンビーかって内診ツッコむ暗い私2011-07-30 08:15:00
- 
						64:名無しさん したねん言う人に会った事ないわ、そんなイラっとするんや 2011-07-30 09:56:00
- 
						65:名無しさん ボンビー確かに(笑) 2011-07-30 15:15:00
- 
						66:名無しさん 〜なのねん!ボンビー! 2011-07-30 16:56:00
- 
						67:名無しさん おめ汁ぐっちょぐっちょやなアナルに汁垂れてるで。 2011-07-30 21:21:00
- 
						70:名無しさん 女の子が「アンタ」って普通に言うの大阪だけ? 
 嫌いやわ〜2011-08-01 01:54:00
- 
						72:名無しさん 〜しやん 2011-08-03 23:56:00
- 
						73:穴留大魔王 このワシに・・・・・・・・・・・・・・ムリなことなど何1つないわ!フハハハハ! 2011-08-04 00:31:00
- 
						74:名無しさん 〜したねんとか 
 笑ったねんとか
 
 〜してん
 笑ってん
 でいーと思ふ
 2011-08-04 21:12:00
- 
						75:名無しさん あたしも したねん!とか しやんといて!とかが無理 2011-08-05 01:27:00
- 
						76:名無しさん あたしも乳!オメコ!いうの汚いから無理 2011-08-05 05:51:00
- 
						77:名無しさん 〜ちゃうん?を 
 〜ちゃん?
 
 なんか嫌や2011-08-05 15:21:00
- 
						78:名無しさん 女の子の大事な部分を『われめ』言う親父無理やわ〜 2011-08-05 15:36:00
- 
						79:名無しさん 「〜〜やよ♪」が無理 
 「〜〜やで♪」は大丈夫なのに2011-08-06 03:17:00
- 
						80:名無しさん エッチした事をおめこしたって言うの嫌。 
 おめこて性器の名称やのに『する、した』がついたらエッチの意味になるのが不思議。2011-08-06 04:11:00
- 
						81:名無しさん 昔の人はおめこ=エッチやねんて? 2011-08-06 05:09:00
- 
						82:名無しさん 関東でもオマンコしたとかいうみたいやで 2011-08-06 07:04:00
- 
						83:名無しさん 「さいけど」が無理 2011-08-06 07:07:00
- 
						84:名無しさん あたしも(〜やんね)(〜したねん)(したんよ)とか聞くとイラッとする 
 あと自分の事をうちって言う子。学生やないねんから2011-08-06 07:14:00
- 
						85:名無しさん オメコ嫌いな人多いんやなぁ〜 
 オメコゆう人少ないから萌るんかな?
 あたし隠れ変態や(笑)2011-08-06 09:31:00
- 
						86:名無しさん オメコって 
 オトコとオンナがエッチしてコドモが生まれる
 って意味でオメコらしいよ!
 だから、「オメコしようよ」は「エッチして子供つくろうよ」って意味らしいよ!
 2011-08-06 13:30:00
- 
						87:名無しさん メールで『どんなけ』と『しょうむない』って打つ奴イライラする! 
 『どんだけ』『しょうもない』やから!2011-08-06 18:52:00
- 
						88:名無しさん なんでやぬん? 2011-08-06 21:53:00
- 
						89:名無しさん ナンDEやねん? 2011-08-06 22:33:00
- 
						91:名無しさん あほけ〜 
 好きやったからめんこいかったけんろ
 嫌いなったけんけけも嫌いなったけん
 許せん2011-08-07 00:07:00
- 
						92:名無しさん >>88 
 それは言う人が男前かテクニシャンやったからちゃう?
 あたし元彼が男前でテクニシャンやったからオメコ言われて興奮してたけど旦那に言われたら無視すると思う。2011-08-07 01:49:00
- 
						93:名無しさん 独断と偏見に笑うたわww 2011-08-07 01:51:00
- 
						94:名無しさん ほんまそれw 2011-08-07 10:08:00
- 
						96:名無しさん 普通にオメコって言わん?あたし普通に言う… 2011-08-07 16:09:00
- 
						97:名無しさん 100やぁ 2011-08-07 16:26:00
- 
						98:名無しさん オメコって卑猥すぎるwww 2011-08-07 16:47:00
- 
						99:名無しさん 「〜やさかい」って何でか分からんけどめちゃ嫌 2011-08-07 20:50:00
- 
						100:名無しさん 俺、堺やさかい 2011-08-07 22:40:00
- 
						101:名無しさん 〜たねん とか 〜しやん とかが嫌なのめちゃ分かるわぁ 2011-08-08 00:56:00
- 
						102:名無しさん オメコ祭りw 2011-08-08 22:33:00
- 
						103:名無しさん まりも、〜さかいていう人嫌いなん分かる????????????????あとせやな、っていう人もまり嫌なん?????あとあと、〜しよってにみたいな人も嫌い??????????????まり基本的に言葉下品なんが嫌いなんこゆ喋りの人とは関わりないよーにしたねん???????? 2011-08-14 21:01:00
- 
						104:名無しさん ダァちゅ 2011-08-14 21:06:00
- 
						105:名無しさん たねん〜ゆうてもてるさかいに 2011-08-14 23:12:00
- 
						106:名無しさん ↑ワロタ 2011-08-15 01:05:00
- 
						107:名無しさん 泉州にすんだことないのになんやしーほんまけーあのよーやしやしーやしやし 2011-08-15 16:14:00
- 
						108:名無しさん 矢印がすごいな 2011-08-15 20:51:00
- 
						111:名無しさん えっ 風呂入りのどこがイラッとするん?(゜O゜;)普通に使うけど 2011-09-10 16:14:00
- 
						112:名無しさん 風呂自体が嫌いなんやろ 2011-09-10 16:22:00
- 
						113:名無しさん ↑あほやでコイツ 
 
 
 
 
 
 イラッてきたやろ2011-09-11 07:07:00
- 
						115:名無しさん 仕事で何回も風呂入るから嫌いなんかな 2011-09-11 13:24:00
- 
						116:名無しさん いや『〜り』って言うのがイヤなんです? 
 『食べり』『入れり』『寝り』とか2011-09-11 22:38:00
- 
						118:名無しさん どんだけをどんなけって言うのって関西人だけ? 
 友達使っててイライラする2011-09-11 23:04:00
- 
						120:名無しさん ↑IKKOに賛成ってことでええの?? 2011-09-11 23:10:00
- 
						121:名無しさん マクドをマクソって言う人マジ無理! 
 2011-09-11 23:11:00
- 
						123:名無しさん どんなけってほんまイラッてした… 
 来ないやんって言うのを来やんやんって言うのもなんでかイライラするー!2011-09-11 23:45:00
- 
						125:名無しさん ひつこいってしつこいのこと間違えてるだけやんなw 
 2011-09-13 01:29:00
- 
						126:名無しさん ○○やで は何もおもわんのに、 ○○やよ ってゆう言い方まじいらつく 2011-09-13 03:18:00
- 
						127:名無しさん 本間 
 ほんまって漢字にするやつ嫌。本当の方言を漢字にするんに違和感がある?
 あとはダボは意味分からんし、ワイとかウチって自分のこと言うのはなんか下品?2011-09-13 23:16:00
- 
						128:名無しさん 本間、ひつこい、どんなけ 
 
 は夜遊び用語やろ(笑)2011-09-14 00:50:00
- 
						129:名無しさん 喉のことのぞって言う奴 2011-09-14 21:53:00
- 
						130:名無しさん ↑そんなんおるん?気色悪いな 2011-09-15 01:14:00
- 
						131:名無しさん 〜やで 2011-09-15 08:59:00
- 
						132:名無しさん けったいやなー 
 
 ↑これうまく理解しにくいから言わんといてほしい(´・д・`)アチャ
 
 2011-09-15 17:20:00
- 
						133:名無しさん どんなけって関西弁ちゃうん? 2011-09-16 00:27:00
- 
						134:名無しさん 〜言うたいす 
 
 ほんまわからん2011-09-16 02:28:00
- 
						135:名無しさん ほんま→【本当】本間→【リズムや部屋】 
 みんな本間の使い方間違ってますよ!
 2011-09-17 23:05:00
- 
						136:名無しさん ほんまそれ 2011-09-18 00:02:00
- 
						137:名無しさん さよか、わかった。 
 
 って言う子おる。
 しかも女の子
 
 さよかって使うん?2011-09-18 00:59:00
- 
						138:名無しさん 一般的には関西弁のオッサン用語やな 2011-09-18 03:29:00
- 
						139:名無しさん 皆もっとカルシウムとれよ。 
 方言に苛々するとか生きるん大変やな
 2011-09-18 13:55:00
- 
						140:名無しさん 気しんどい 2011-10-13 23:26:00
- 
						141:名無しさん しらへんだ とか。「んだ」が無理 
 どんなけも無理2011-10-14 01:04:00
- 
						142:名無しさん 嬉しかったねん? 2011-10-14 06:59:00
- 
						143:名無しさん ↑それうざい(笑)わざと言うてんとしか思えん? 2011-10-14 07:55:00
- 
						144:名無しさん 関西じゃないと思うけど「しゃしゃる」ってどこの方言? 
 ネットでしか言ってるの見たことないけど、田舎もんがイキってるようにしか見えなくてめっちゃダサい(^^;)2011-10-14 08:50:00
- 
						145:名無しさん 方言じゃないんじゃ? 
 しゃしゃり出ると言う言葉は普通にあるよ2011-10-14 09:17:00
- 
						146:名無しさん サンバに合わせて踊り出す 2011-10-14 17:41:00
- 
						147:名無しさん サラ品(さらぴん) 2011-10-14 20:36:00
- 
						148:伝説の輩◆zkIhcSWiPo 茶しばきに行こうや 2011-10-30 05:05:00
- 
						149:名無しさん パチモンとかはいいけどパチこくなやーは嫌。 2011-10-30 05:23:00
- 
						150:名無しさん ポケモンとかはいいけどポケこくなやーは嫌。 2011-10-30 05:37:00
- 
						151:名無しさん は? 2011-10-30 08:02:00
- 
						152:名無しさん ここにレスしてる人って年寄りばっかなん?今時使わない大阪弁がレスされてるしw 2011-10-30 11:10:00
- 
						153:名無しさん ↑本人が使うんやなく人から聞くんやからそうなるやろw 
 年配の人と接する事ないのか?2011-10-30 11:34:00
- 
						154:名無しさん 〜できやん があかん。しやんといてとか変なとこに「やん」入れられるんが無理 なんかオエッてなる 2011-11-02 00:33:00
- 
						155:名無しさん 三重とかの方はそんな感じやな 
 2011-11-02 04:54:00
- 
						157:名無しさん まけてー 2011-11-02 11:08:00
- 
						158:名無しさん うごく→いごく 
 
 2011-11-02 12:11:00
- 
						159:名無しさん 『ちょける』って言う? 
 
 別に生理的、無理じゃないねんけど、初めて今の彼氏から『ちょける』って言葉、聞いたから関西人は、みんな使うんかな思うて‥
 
 南の地域の人だけ?2011-11-02 14:37:00
- 
						160:名無しさん 神戸やけどたまに使うかなチョケル 2011-11-02 14:50:00
- 
						161:名無しさん ワヤやなぁ〜は?? 2011-11-02 17:05:00
- 
						162:名無しさん 方言ごときでイライラすんの?神経質やね〜 2011-11-02 20:20:00
- 
						163:名無しさん フレッシュレモンになりたいのぉ〜〜 2011-11-04 03:05:00
- 
						164:名無しさん ちょけるは大阪以外でも使ってるの聞いたことあるよ。 2011-11-04 08:48:00
- 
						165:名無しさん 西日本で使われてる言葉多いよ 
 ワヤもちょけるも2011-11-05 07:14:00
- 
						166:名無しさん 気持ち悪いものは気持ち悪い。しゃーない 2011-11-06 23:57:00
- 
						167:名無しさん フレッシュレモンになりたいのぉ〜〜 2011-11-07 01:37:00
- 
						168:名無しさん 和歌山弁で『〜の方』を『〜しか』て言う。最初言われてる意味がわからなくてイライラした。地元民以外に通じん言葉使われると腹立つ。仕事場とかだと特に。 2011-11-10 21:08:00
- 
						170:名無しさん 〜なんよ。〜したねん。大嫌い 2011-11-13 01:53:00
- 
						171:名無しさん >>152 分かる? 
 
 ちゃうんけ?とか、飯食うけ?とかの○○け?
 
 若い男の子の一人称「わい」「わし」。女の子が友達のこと「ツレ」(これは関西弁とかじゃないけど。)生理的に無理?2011-11-13 03:02:00
- 
						173:名無しさん 「○○け」とか岸和田の子が使う言葉やろ? 2011-11-13 13:40:00
- 
						174:名無しさん 姫路も使う 2011-11-15 12:22:00
- 
						175:名無しさん 〜やでな。 
 〜したもんで。
 激しく無理。2012-01-21 13:36:00
- 
						176:名無しさん け わかるわ〜 
 怖いでな2012-01-21 13:50:00
- 
						177:名無しさん むっちゃ 
 めっちゃじゃないん?2012-01-21 15:03:00
- 
						178:名無しさん 京都弁無理 しはる 言わはる 腹減らはる 2012-01-21 18:50:00
- 
						179:名無しさん 腹減らはるは言わん 2012-01-22 08:24:00
- 
						180:名無しさん みえはる 2012-01-22 19:01:00
- 
						181:名無しさん しはった 言わはった 腹減らはらはった 2012-01-22 23:25:00
- 
						182:名無しさん してはる 言うてはる 腹減らはらはってはる 2012-01-23 00:23:00
- 
						184:名無しさん メッサは嫌やな〜 
 普通にめっちゃでいいやんと思う2012-02-12 22:14:00
- 
						186:名無しさん ご飯食べて 
 うまいって言う人嫌。
 美味しいって言ってほしい
 2012-02-21 06:32:00
- 
						187:名無しさん 上司に「ほんまですか」ってどうなん(>_ 2012-02-21 08:28:00
- 
						188:名無しさん 〜け? 
 ↑きしょいし嫌い2012-02-21 09:55:00
- 
						189:名無しさん うっとこ←うちのとこ?どこの方言? 2012-02-22 02:45:00
- 
						190:名無しさん 『うち(ん)とこ』を早く言ったらそないなるんかな? 
 
 私は うせやん〜(嘘やん)の言い方がイッラァァァっする
 うせやんせや〜んとか繰り返し言う人とかもうむり2012-02-22 09:14:00
- 
						191:名無しさん うせやん嫌いならんでや〜ん 2012-02-22 18:19:00
- 
						193:名無しさん 皆やっくんみたいに「これ美味しい」って言わないとあかんな。 2012-02-23 22:07:00
- 
						195:名無しさん 私は大阪人が大嫌いやから大阪人の関西弁がイライラする。 
 早口で下品で声でかいし大阪人同士は声のデカさを競い合ってるのか?
 それとも皆、耳が悪いん?
 
 この前、仕事で関わった大阪人が他府県に住んでみて初めて大阪のマナーの悪さや下品で図々しく嫌な奴だらけって分かったって言ってた。人にぶつかっても謝らん奴が多過ぎ。民度低い。2012-02-24 05:25:00
- 
						196:名無しさん 確かに人ぶつかっても謝らんわ??? 
 人通り少なかったら謝るけど朝の大阪駅とか気にしてられへん???2012-02-24 16:39:00
- 
						198:あいり◇cYxnvMсtjU わて(●・ω・●) 2012-02-25 02:42:00
- 
						199:名無しさん ポケこくなwww 2012-02-25 04:19:00
- 
						200:名無しさん ピーターパンを、今どきのアナウンサーみたいに、ピタパンって言う人嫌い 
 
 あとトトロの事を
 トロパンって言う人無理?2012-02-29 08:16:00
- 
						201:名無しさん そんな奴おらんやろ 2012-02-29 23:44:00
- 
						202:服部レオン 俺、はとパンって言われる(*^o^*) 2012-03-01 02:01:00
- 
						203:名無しさん 関西弁じゃないかと。 2012-03-01 11:33:00
- 
						204:203 いや真面目か! 2012-03-01 21:45:00
- 
						206:名無しさん 姫路って口調悪いんですか? 2012-03-04 03:09:00
- 
						208:名無しさん 何言っちゃってんの? 2012-03-15 17:51:00
- 
						209:名無しさん 泉州弁はとか下品に感じる 
 
 2012-03-17 19:11:00
- 
						210:名無しさん 「いね」「いぬ」「いの」「いんだ」無理やわ? 2012-04-03 18:13:00
- 
						212:自称セレブの芦屋夫人が子供に「お父ちゃん」や「お母ちゃん」と呼ばせるのん理解苦しむ。 
 東京山の手の「お父ちゃま」や「お母ちゃま」と同じなんかなあ!2012-04-09 11:24:00
- 
						213:名無しさん 〜ゆーちゃーひぃんがっ 
 〜言うてへんがな
 らしい。
 2012-04-10 01:32:00
- 
						214:名無しさん てか夜遊び言葉汚い人多くない? 
 だいたい20前後の女の子が多いはずやのに2012-04-11 15:03:00
- 
						216:東京もんが、慣れない大阪弁喋ると容赦しないのに、関西人は完璧な標準語喋れますか? 
 言葉では、まねできるが発音が、無理でしょう!だからどこ行っても大阪弁喋るんやね。
 不器用なんは、一緒。
 人の事笑えないよ。2012-04-12 06:10:00
- 
						217:名無しさん 笑ってへんけど……標準語が日本語のベースやのに標準語圏の奴がわざわざ関西弁を喋る意味はあるのかが知りたい。 2012-04-12 07:38:00
- 
						218:名無しさん 知れんけど→せんけど 
 ムリ気持ち悪い2012-04-12 22:18:00
- 
						219:東京嫌いって言ってる人は、どうも東京本社に主張行って注意されたらしい!大阪でもうざい奴なのに、大阪代表のふりするな!あんたの言動が、嫌われてんのに、問題のすり替えが、上手。 2012-04-15 12:09:00
- 
						220:名無しさん 主張しに行ったんか?(笑) 2012-04-15 13:58:00
- 
						221:名無しさん 
 この間テレビでかわいい方言と思う都道府県のランキング大阪府が2位だったよ♪
 
 2012-04-22 00:22:00
- 
						222:名無しさん 〜やでな。 
 〜やよ。
 これイライラする2012-04-25 17:11:00
- 
						223:名無しさん よいて ってどこの言葉? 2012-04-25 19:35:00
- 
						224:名無しさん 「ほんまそれな」にイラッとする 2012-04-25 23:03:00
- 
						225:大阪で好かれてる人は、東京行っても好かれてるやん? 
 大阪でもうざがれてる人は、東京でも嫌われてる。それが東京嫌いってるのは、問題のすり替え!どこかの国と一緒やね!2012-07-20 06:34:00
- 
						226:名無しさん 動くをいごくとか言う人無理やわぁ。 
 いごかしてとか言われても意味わからん???2012-07-20 14:14:00
- 
						229:名無しさん いごくの他に、いのくもある件。 2012-07-23 06:04:00
- 
						230:名無しさん 〇〇やったねん 
 〇〇したねん
 最後にいちいち「ねん」つけるやつ。2012-07-23 06:30:00
- 
						231:名無しさん 関西弁と違うけど、ヤンチャってやつ。は?やわ 2012-07-24 02:56:00
- 
						232:名無しさん 播州弁が嫌 
 ごーわく、ごじゃ、〜け2012-07-24 14:48:00
- 
						233:名無しさん 〜しやん。(やらん) 
 〜できやん。(でけへん)
 せやろ。(そうやろ)
 そうけ〜。(そうなん)→年上から言われても何か腹立つ!
 
 
 上の3つも聞いたらイライラする。2012-07-24 23:35:00
- 
						234:名無しさん 〜かえ? 
 〜け
 
 意味不明wきもいし誰に向かって
 発言してるんって思う。2012-07-25 05:06:00
- 
						237:名無しさん >>233めっちゃ解る?喋ってたら普通やのにメールになると『〜しようと思ったねん?』『〜して来たねん?』とかなるアラフォーのおっさんおって、ぶりっこみたいで気持ち悪い。 2012-07-29 13:01:00
- 
						238:名無しさん ↑まず、オッサンを掴まえてブリッコて言うお前が、一番キモいな? 2012-07-29 19:25:00
- 
						239:名無しさん いごく(動く)も、ごじゃ(検討違い)も四国の方言と思ってた! 
 私の田舎では普通に使ってる!2012-07-29 21:44:00
- 
						240:名無しさん しやん、できやん、〜け、〜やさかいにはイラっとする。 
 私兵庫で〜しとうって言ってしまうんやけどそれで「兵庫県出身?」ってよく聞かれるねんけどこれもイラっとする?2012-07-29 23:01:00
- 
						241:名無しさん 「〜しとう」ってなんか嫌い(> 2012-07-30 09:37:00
- 
						242:名無しさん 『ひつこい』とか『〜り』とか 
 『お前』『おっさん』『おばはん』とか普通に言う人も。大阪が多い。ホンマに言葉遣い悪い。2012-07-30 10:43:00
- 
						243:名無しさん ↑お前みたいに生ぬるい環境で育った奴ばっかりちゃうねん 2012-07-30 11:11:00
- 
						244:名無しさん >>233私の地元使うわ?姫路方面やから地元おった時は「○○け」もよく使ってたけど、今は使わないように気をつけてる。 
 「○○したねん」も使わないように気をつけます。2012-07-30 18:41:00
- 
						245:名無しさん 「〜しとう」てのがいっちゃんうっとうしいけどな 2012-07-31 05:43:00
- 
						246:名無しさん 拾ってをひらってって言われると何だか笑える(笑) 2012-07-31 06:53:00
- 
						247:名無しさん 『にくそい』って言う人。意味すらわからん 2012-07-31 12:45:00
- 
						248:名無しさん 何を抜かしてケツかんねん(何、言ってんだ) 
 主に中河内…八尾など2012-07-31 18:36:00
- 
						250:名無しさん ↑にくたらしい…て事 2012-08-01 05:48:00
- 
						251:名無しさん ○○やさかいっていう大阪弁を使っている人に巡り合わせたことがない 2012-08-01 21:43:00
- 
						254:名無しさん 誰か 
 
 堺っ子集まれー
 
 のスレあげてくれ2012-08-03 14:05:00
- 
						255:名無しさん 忙しいから自分でやってくれ 2012-08-05 02:30:00
- 
						256:名無しさん いや、にくそい…は連れが確か?あいつ、ほんまにくそいのう?て言うてたから多分、憎たらしいの事やと思うけど…?誰か知らん? 2012-08-05 05:17:00
- 
						257:名無しさん にくそいって言うてた人に意味を聞いてみた事あるんやけど、たしか憎たらしいって意味ではなかった! 
 で、結局何やったか覚えてない
 私は泉州の人に聞いた2012-08-05 23:00:00
- 
						258:名無しさん だ〜だるやん 
 だ〜キモいやん
 だ〜いかついやん
 だ〜かわいいやん
 だ〜!2012-08-06 05:03:00
- 
						260:名無しさん 〜け?って語尾につける人 
 いきってるみたいできもい2012-10-12 16:08:00
- 
						261:名無しさん ↑解る?(笑)〜『け』って付ける必要ある?って思ってまうわww 2012-10-13 07:32:00
- 
						262:名無しさん 私のとこね〜って言う意味を、うっとこな〜ってはじめて聞いた時意味わからなくて、聞き直した。どの辺りで使う? 2012-10-13 23:02:00
- 
						263:名無しさん うちのとこな〜が早口か滑舌悪いかでそう聞こえただけちゃう 2012-10-14 02:13:00
- 
						264:名無しさん 滋賀語じゃねえの 2012-10-14 06:54:00
- 
						265:名無しさん そうなんや!滋賀語か!数回聞いたけど、ゆっくりうっとこって言うてた。 2012-10-15 00:54:00
- 
						266:名無しさん 〜け?がほんまに無理。きもい。寒い。 
 南下の大阪弁汚いから嫌い。汚い言葉使ってるのを「泉州やから」って何故か得意げに開き直ってるのも嫌い2012-10-15 01:19:00
- 
						267:名無しさん わかる!ほんま南のほう汚い通り越してキモい。ちなみにうっとこなぁ〜てのも南のほうの人やで 2012-10-15 02:22:00
- 
						268:名無しさん いらんねやぁ 
 いらんから
 
 まぢきもい下品偉そう何様2012-10-15 02:29:00
- 
						269:名無しさん なんで同じ大阪やのにこんな違うんやろな? 
 市内人は上品やからノリ悪いとか言っててびっくりした
 自分らが下品なだけやん2012-10-15 09:53:00
- 
						270:名無しさん ここで不評の語尾にねんつけるの普通に使ってた 
 ブリキャラ正反対やけどしたねんとか深く考えた事もなく
 使ってました2012-10-16 15:12:00
- 
						271:名無しさん 知らないうちに蝕まれるよね。産まれが関西な限り。うっとこは南の方で使うんや〜 2012-10-17 00:34:00
- 
						273:名無しさん やったねん 
 そうやったねん
 これイライラする2012-10-19 15:57:00
- 
						274:名無しさん ホンマに大阪って下品 2012-10-20 02:39:00
- 
						276:名無しさん ヘレ肉。ヒレ肉が安物になったみたいで嫌 2012-10-20 06:54:00
- 
						277:庶民的がイコール下品違うのに勘違いしてる人がおるね? 
 上品ではなくとも品よく話すとか。
 昔から上方の商売人は、落語や浄瑠璃から話の掛け合いを学んだりしたそうやし。2012-10-24 06:04:00
- 
						279:名無しさん 上方の商売人っていうても士農工商の位置やからな〜 2012-10-25 02:19:00
- 
						280:名無しさん 元気しとぉー?みたいな「○○しとぉー?」ってゆう言い方嫌い。 
 2012-11-13 03:33:00
- 
						281:名無しさん ↑兵庫の子ならええが兵庫以外の子が使っとったらイラっとする 2012-11-16 22:49:00
- 
						282:名無しさん うわ使うわww 
 口頭では言わんけどメールじゃ使ってまう
 口頭と文面で口調変わる2012-11-17 00:48:00
- 
						283:名無しさん ??したねん 
 ↑
 ごっつイライラする2012-11-21 05:31:00
- 
						284:名無しさん ↑それめっちゃ挙がってるよな(笑)あたしも無理。後『〜りよ』『しっかり食べりーよ』みたいなんもきもい。後ええ年こいた大人が使ってる泉州弁。まともな社会人やったら恥ずかしい事に気付いて直すのに、張り切って『〜け?』とか言うやつ引く。 2012-11-21 13:13:00
- 
						285:名無しさん 〜け?が一番嫌いきもい寒気する 2012-11-21 21:32:00
- 
						286:名無しさん ↑ほんまの泉州人ならいいけど、なんちゃって泉州弁ならきもい 2012-11-23 23:48:00
- 
						287:名無しさん 泉州人しか使わんとでも思っとんのけ?恥ずかしいの自分w 2012-11-30 07:51:00
- 
						288:名無しさん 京都も言う 2012-11-30 11:56:00
- 
						289:名無しさん 京都の人も言うんや!!私は別に『〜け』に寒気は感じへんけど、その辺りが地元の人は女でも使うの? 2012-12-01 04:15:00
- 
						291:名無しさん 我がとか〜けぇとか〜やしよ〜とか泉州弁の若者が言うの無理 
 私も泉州やけど女が使ってるの見たら恥ずかしくないんかなぁって思う2012-12-04 02:06:00
- 
						292:名無しさん 京都の知り合いがツイッターで〜けってめっちゃ使ってるの見るたびにイライラする 
 話し言葉より文字で見た方が余計無理2012-12-04 10:41:00
- 
						293:名無しさん 泉州?の〜なんやし 
 って言うの無理2012-12-21 22:20:00
- 
						294:名無しさん でも友達が使ってたら自然とうつるときもある。 
 兵庫の子が「〜しとぉ?」って言うてたりしたら2012-12-22 00:57:00
- 
						295:名無しさん 〜け?って姫路も使うやん 2012-12-23 01:26:00
- 
						296:名無しさん 上京したらいきなり話し方お上品なる人。 
 そうやんね、してたのね、してたよね、とか関西弁やけど語尾が標準語なるやつ。そんなお上品な話し方ちゃうかったやんみたいな。オセロ松嶋とかはるな愛ちゃんとか2013-02-14 17:52:00
- 
						297:名無しさん 上京したらっていうかまわりに関西人おらんかったら私もそんなんなる 2013-02-14 20:32:00
- 
						298:名無しさん わかる〜それ私も嫌や!知り合った女の子がそんな話し方で神戸の子かな?て思ったら堺出身でなんか笑った 2013-02-14 22:56:00
- 
						299:名無しさん 関西人おらんのに方言丸出しで喋るのもあれじゃない?ちょっとは気遣って喋るわ 
 関西弁ってきつく聞こえるらしいから〜やんなを〜やんねは絶対してる2013-02-15 03:01:00
- 
						300:名無しさん わかる、コテコテの関西弁やとキツく聞こえるし誤解生むから 〜やんね。はよく使う 
 
 〜なんやけど。を〜なんやし。って使ってる子がいたんやけど泉州はみんなこんな感じなん?2013-02-15 10:26:00
- 
						301:名無しさん 泉州の友達喋り方そんなんやで 2013-02-15 12:44:00
- 
						302:名無しさん 行ったねんかぁ。 2013-02-15 16:24:00
- 
						303:名無しさん 〜しやってんやん。 
 2013-02-15 21:06:00
- 
						304:名無しさん 「マジでか?」て関西弁?宮迫とかよく使ってるけどイライラする… 2013-03-13 13:53:00
- 
						305:名無しさん 夜遊び海賊団が復活やー!! 2013-03-13 19:34:00
- 
						306:名無しさん ゆうてますやん、いてる 
 [て]が入るん無理2013-03-14 23:19:00
- 
						307:名無しさん まじでかめっちゃ使う 
 新八のせい?2013-03-15 00:26:00
- 
						308:名無しさん やたら、マジで?とか、ガチで?ぶっちゃけ!とか言う奴頭わるそう 2013-03-15 05:27:00
- 
						309:名無しさん ↑DAIGOみたいやな。 
 
 DAIGOは男前やからましやけど、不細工が使ってたら殺意わくなw2013-03-17 01:52:00
- 
						310:名無しさん 不細工低学歴のお前が言うな 2013-03-17 10:00:00
- 
						311:名無しさん ↑うっさい禿 2013-03-17 12:05:00
- 
						312:名無しさん はんがい。われ。だぼ。 
 汚いて分かっとってもそれで育ってきたら
 なかなか、なおらんわ。
 
 〜ねん。〜り。は、ほんまいらっとする!
 特に男で使う奴とかありえん。さぶいぼ。2013-03-17 20:42:00
- 
						313:名無しさん ダボとか若い人使うか?おっさんが使うイメージやけど? 2013-03-17 22:13:00
- 
						314:名無しさん われとか、だぼとか、きたない言葉ってかダサない? 2013-03-18 03:06:00
- 
						315:名無しさん ダサいというか、見苦しいし、育ち悪そう 2013-03-18 08:27:00
- 
						316:名無しさん だぼとか現実で使ってる人みたこっない 2013-03-18 09:42:00
- 
						317:名無しさん おやじはよく使ってるで 2013-03-18 10:53:00
- 
						318:名無しさん 👁 👁 
 👃🏻
 💧
 👄2022-08-09 22:37:28


 
					