
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
子供につけたい名前?part3?
- 
						1:
名無しさん
1000取ったので建てました
↓start?2012-08-14 10:20:00 - 
						224:
名無しさん
理論で読みセオリーってつけたい
2013-07-27 05:12:00 - 
						225:
名無しさん
↑引いたわ
子供が可哀想2013-08-01 15:23:00 - 
						226:
名無しさん
蛇捨印 ジャスティン
2013-08-01 23:56:00 - 
						227:
なっち
最近、救急退院がツイッターか何かに書いてた話がニュース記事になってたけど
キラキラネーム(DQN)と、読まれへん感じの名前はカルテ(ID)作りにミスが発生しやすく、患者の取り違えミスにつながるから辞めてほしい?って書いてた
時間なかったり、読まれへんかったら、身元不明の人達と同じIDで名前を「あ」とかにするらしいよ2013-08-04 15:03:00 - 
						228:
なっち
格→かくサン(笑)
小学生ぐらいやと変な読み方するのが流行ったりするから、かくサンって言われそう?言われそう?
同級生が勉(つとむ)で、ベンちゃんって呼ばれてたなー2013-08-04 15:07:00 - 
						229:
名無しさん
愛正
あいせい2013-08-05 10:24:00 - 
						230:
名無しさん
普通に至でいたるでいいやん。普通の人にはかくとしか読めん。ふりがな無いとわからん名前可哀想
2013-08-06 04:31:00 - 
						231:
名無しさん
いたるも変な名前やけどね
わたるとかなら分かるけど、変な名前〜〜ってのが正直な感想2013-08-06 11:29:00 - 
						232:
名無しさん
昔からある名前で、私は普通に読めるけどなぁ。意味もいいと思うし。
まぁ読めないって人が多いから避ける理由にはなるけど、批判される名前ではない。実際そう読む漢字やし。2013-08-06 19:59:00 - 
						233:
名無しさん
実際読むんかしらんけど一般的には読まれへんし、読みにくいのはかわいそうやで。
DQNネームと似たようなもんや。読みやすくて普通の名前が一番。2013-08-07 02:00:00 

