
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
大学のネームバリュ-と偏差値
- 
						1:
名無しさん
ふと疑問に思ったので
質問させてください。
関西で、関関同立は
とても有名じゃないですか。
就活のときに関関同立は
ネームバリュ-もあって
公立大学よりも
有利だと聞きます。
でも偏差値的には、
大阪市立大学
京都府立大学
大阪府立大学
の方が高いですよね?
↑もし違ったらすみません!
私の周りでは関関同立と
公立大学に合格した場合
ほとんどが公立大学に
入学を決めました。
なぜ公立大学を選ぶのですか?
学費以外で理由とかありますか?
もしよかったら教えてください。
2012-11-09 11:47:00 - 
						2:
名無しさん
主はどこの大学卒?自分自身の受験のことを考えたらある程度の答えは出ないか?
2012-11-09 13:13:00 - 
						3:
名無しさん
私は大阪市立大学です。
看護なので金銭面で
私立大学の選択はありませんでした。
経済学部とか文系だったら
ネームバリュ-がある私立大学の方が
いいのかな?とか思ったり…
関関同立も受かってて
その上で市大に来たのは
なんでなのかなぁ?と…
友達に聞けばいいのでしょうが、
なんか失礼かな?と思って
掲示板で聞いてみました。2012-11-09 16:29:00 - 
						4:
名無しさん
人それぞれの理由があるだろうけどそれを知る必要ある?主がネームバリューにこだわる意味もわからんわ
2012-11-09 20:09:00 - 
						5:
名無しさん
どこの大学に行こうが人の勝手(笑)
2012-11-09 20:28:00 - 
						6:
名無しさん
すみません(>__
2012-11-09 22:05:00 - 
						7:
名無しさん
世間体気にして生きてる人?
2012-11-10 00:34:00 - 
						8:
名無しさん
糞スレ終了
2012-11-10 00:49:00 - 
						9:
名無しさん
私大より国公立大のほうが堅いイメージあるから信用されやすいとか?
いくらネームバリューあっても所詮私大っていうか
慶應早稲田レベルならまた違うと思うけど2012-11-10 01:20:00 - 
						10:
名無しさん
主が閉めてるんやからもういいやろ(笑)
2012-11-10 01:25:00 

