
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
バレンタインとクリスマスは本間いらん?
- 
						1:名無しさん 明らかに差別や?もらえる奴は天国?もらえん奴は地獄?やろわしなんて34年間生きてておかんからしかもらったことないで?スーパー安売りの100円チョコや? 2007-02-11 22:23:00
- 
						2:名無しさん あげようか(´・ω・`)? 2007-02-11 22:32:00
- 
						3:名無しさん 私もいらーんに賛成??? 2007-02-11 22:57:00
- 
						4:名無しさん 私もバレンタインはいらんわ〜。会社で「○○さんとは仲いいからいいやつあげたいけど、○○さんにあげて△△さん(あまり仲良くない同部署のメンバーとか)にあげないのもなんか具合悪いし…そしたら××さんにあげないわけにもいかなくなるし…」みたいなのが出てきてややこしい。義理やし別に相手も私から欲しいとか思ってないんやろけど、あげなかったらあげなかったで微妙に気まずくなりそうで嫌や。 2007-02-11 23:43:00
- 
						5:名無しさん ? 2007-02-12 00:25:00
- 
						6:名無しさん うちの連れの子義理であげたのに相手の素敵な勘違いで自分に気があると錯覚してその後ストーカー攻めにあった(>_ 2007-02-12 00:30:00
- 
						7:名無しさん バレンタインは女の子が自分が好きな男に何かあげるやん、じゃあホワイトデーもその逆で男が好きな女にあげれば良くない? 
 なんでホワイトデーは『お返し』なわけ?笑
 カップルは別やけど。
 もらったから返しとこ〜みたいな人もおるやん。むかつく☆2007-02-12 00:32:00
- 
						8:名無しさん 義理を廃止したらええやんてか義理でもらっても虚しくなるだけやし大の大人がチョコなんか食わへんポイッするか子供にやるかどっちかやねん 2007-02-12 00:43:00
- 
						9:名無しさん まぁホワイトデーにお返しもせえへんけどな。 2007-02-12 02:24:00


 
					