-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
・太陽系・天体・銀河系・とにかく宇宙について激しく語るスレ☆
-
1:
スペース☆
19日に火星が地球に接近する日やったなww
2007-12-20 03:41:00 -
331:
名無しさん
今見えてる星ってすでに死んでるんやろ?いつかオリオン座とかもなくなるん?
2010-05-09 05:19:00 -
332:
人生エディントン
星の運命は崩壊と再生の繰り返しだ。
星は、宇宙のいろんなものを吸収するからデカくなる。
デカくなり過ぎたら限界点に達し崩壊して宇宙の塵となる。
いつか太陽も超新星爆発して新たにブラックホールか銀河となり宇宙を漂流し新たに塵や小惑星などを吸収したら、また新たな惑星となる。
星が大爆発すると銀河かブラックホールのいずれかになるそうだ。宇宙は破壊と再生の繰り返し2010-05-09 20:43:00 -
333:
名無しさん
銀河は元々なんかの星やったって事?
2010-05-09 21:58:00 -
334:
名無しさん
宇宙の外ってあるんかな?
2010-05-10 02:52:00 -
335:
人生ホームスチール
>>339全部がそうでは無いが元をたどれば星だった。
しかし星そのものは宇宙の塵が衝突しあって吸収合併を繰り返して出来たのが星だから結論からすると宇宙の塵が星になるんだよ。
銀河自体も衝突して合体するからとてつもなくデカイ銀河が誕生するんだ。2010-05-10 12:06:00 -
336:
名無しさん
星は銀河から生まれるて宇宙オタクが言ってた。
2010-05-10 16:20:00 -
337:
人生はスルーパス
つ〜か
全ての生物は宇宙のチリから生まれたもんやで2010-05-10 20:32:00 -
338:
名無しさん
星は銀河を構成
しているガスが
集まって出来ます
従って銀河以外では
星は生まれないと
思いますよ
理屈としては、銀河
以外にガスが濃い
ところがあれば星は
生れますが、そんな
ところがあるか
どうかですね
参考までにザックリ
1立方cmあたり
100個の水素原子
位無いと星の形成が
始まらないと言われています
2010-05-10 20:42:00 -
339:
名無しさん
宇宙オタクのカキコこぴった。
2010-05-10 20:49:00 -
340:
名無しさん
ある密度のガス(殆ど水素の分子)でないと恒星の形成は行われません。
だいたい1立方cmあたり10000個以上が必要と言われています。
こういったガスは大部分が銀河の重力によって
捕まってしまっているので、星も銀河の中で作られることが殆どです。
その一方で、銀河の外側や銀河の間でも星が作られるという例があることも
少しずつわかってきています。
この原因についてはまだまだ研究途中なのですが、
例えば、銀河同士が近づいたり、衝突するような現象もよく知られていて、
こういった現象が起こるときにガスが重力で千切られて、
銀河の外へ飛び出していく、
という予測がされています。
2010-05-10 20:55:00