-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
新生児?体重について
-
1:
主
生後1ヶ月べビのママです。昨日、一ヶ月検診で、体重が充分すぎるほど増えてると言われました。
完母で、べビ自体すごくよくおっぱいを欲しがります。
昼間起きてる時やと30分後にまた欲しがったり…
飲んだ後、口からダラ〜とよく吐くのに、吐いた後も欲しがって泣きます。
ゲップはよく出てます。
助産師さんに体重が重いと、よく泣く子になるよとも言われました。ちなみに産まれた時は3251g、一ヶ月で4350gです。
おっぱいを欲しがって泣くので、すぐあげてしまうんですが、体重の増加がすごく気になります?
このまま欲しがるままあげてていいのでしょうか?
母乳の間隔しっかり空いてますか?
みなさんの?は体重どのくらいでした?2009-02-22 02:48:00 -
2:
名無しさん
お疲れ様です?
うちにも生後1ヶ月ベビいます?
うちは混合で3415→4538でしたが、上手に体重が増えてるといわれましたよ??
一日に大体30グラムの成長が良いみたいです。そんなびっくりするような増え方ではなく、ごく普通の増え方だと思うのですが…。母乳は体重が増えにくいと言われていますから、主さんはむしろ優秀だと思いますよ?
あと、乳飲み子の間はどれだけ体重増えても動じなくていいと聞きました。はいはいするようになったらちゃんとエネルギー消費されていきますし、母乳あげてるなら好きなだけあげたらいいと思います。2009-02-22 03:45:00 -
3:
名無しさん
うちのベビゎ生まれた時2974?で1ヶ月検診で4506?だったよ?
1日61?増えてるって褒められたから大丈夫と思うよ?
2009-02-22 06:12:00 -
4:
名無しさん
産まれた時3208グラム 1ヶ月健診で4308グラム
好きなだけ飲ましてたよ。心配せんでも大丈夫やよ、2009-02-27 13:42:00