-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母子家庭で生活保護うけたいんですが…
-
1:
名無しさん
未婚で親とも疎遠な状態です。
5月に赤ちゃんが生まれるのですが貯金もなく今働けるわけなく生活保護を視野に入れてます。
生活保護の利点不利点、またどうやって受けたかなど教えてください。2009-03-04 12:07:00 -
191:
名無しさん
生保の子供は生保になる。負のスパイラルやな。
2009-09-26 02:30:00 -
192:
名無しさん
テレビのはみーんなヤラセ 赤いきつね
2009-10-23 23:14:00 -
193:
名無しさん
12月から母子加算完全復活するね?
アホらしい…
母子加算なくても普通の生活できるぐらいのお金貰ってるし病院はタダやのに…なんかある人は子供3人
【中学生2人?小学生1人】がいて母子加算がないと息子の修学旅行費を捻出出来ない、末娘のプールに通いたいとゆー希望を我慢させている。。とか…
毎月26万くらい貰っているみたいに書いてたけどそれで修学旅行費が出せないってどーなん?
それともう1人の人は
18歳の定時制に通ってる息子と2人暮らしで毎月1度お寿司屋に行って40皿以上積み重ねたお皿を見る時が幸せや…みたいに言うてたけど、生活保護で生活しときながら毎月寿司?普通の家庭でも毎月寿司なんて贅沢すぎるわ!
寿司のために母子加算…
しかも2人で40皿以上てどんだけ食べるねん(笑)
それに18歳の息子は定時制なら昼間働けるだろ。
どーせ息子が働けば保護費減るし働かなくていいよ!ってなもんやろ。
生活保護+母子加算+子供手当て、来年から母子家庭の生活保護世帯は金持ちだね。
2009-10-24 10:17:00 -
194:
名無しさん
保護費約12万+家賃+母子加算2万+子供手当2、6万…20万越えるやん?それで病院代保険代税金かからんとか…
働いてる母子に支援する方がいい気するねんけど?2009-10-24 11:44:00 -
195:
名無しさん
母子加算って生活保護をもらってる人だけなんかもらえるん?母子家庭で生活保護受けてない人らの事?
2009-10-24 12:07:00 -
196:
名無しさん
母子家庭で生活保護受けてる人だけやで。。
15歳か18歳未満の子供がいるとこ
2009-10-24 12:13:00 -
197:
名無しさん
保護受けてる人って一生受けるつもりなん?
審査厳しいとか言うてるけど厳しいわりには不正や
保護受けてる人多いよな。病気や病気や言うて働かない人も多いみたいやし2009-10-24 12:18:00 -
198:
名無しさん
生活保護叩いても何も変わらないと思う。
普通に生活保護の対象の人が生活保護を受ける事は悪い事じゃないし。
不正してる人は悪いと思う。でも、他人が何言おうが不正を何とも思わん人は上手い事やって貰うと思う。
私は母子家庭だし所得も低いから、きっと生活保護受けようと思えば受けれる対象者だと思う。
でも車必要だし、子供の為の学資保険、自分の生命保険とかだって辞める気ないから生活保護は受けない。
生活保護受ける人、受けない人、受けれない人、不正する人それぞれ大切な物や考え方、優先順位が違うんやし他人が何か言ったところでやと思う。
人の収入や生活環境や生き方気にするより、自分の生活をもっと充実させて有意義に出来るように考えた方がよくない?
と、私は思う。2009-10-24 14:22:00 -
199:
名無しさん
不正してる人知ってるけど、ほんまイイ暮らししてるよ?
ブランド品は隠して、海外は無理やからって国内旅行しまくってはる?2009-10-24 16:11:00 -
200:
名無しさん
↑その書き方やと羨ましいみたいやで?
そんな生活がしたいん?2009-10-24 16:18:00