-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
出産祝いでもらったお金
-
1:
名無しさん
何につかいますか?
そのお金は旦那が管理してますか?2009-06-15 17:01:00 -
11:
名無しさん
お金は嫁がにぎるもんとおもてた
2009-06-15 19:00:00 -
12:
6です
>>9さん まさしくそれで余計腹立ってまじ殴ってやりたかった 一応念のため旦那に、もらった人に内祝い返したんやろな?て聞いたら案の定「なにそれ」やって 本間こんな非常識な奴イラン こいつと結婚した事は人生最大の汚点です。 主さん児童手当まで旦那に握られたら悲惨やな?
2009-06-15 19:09:00 -
14:
名無しさん
主です。
内祝いの事もしつこくゆーてるけど
内祝いの事も考えてなさそうやし!
児童手当も結局は世帯主の口座に振り込まれるよね?
本当にいやだ。
別に無駄遣いしてるのとかはみたことないから
財布握らしてたけど
信用してへんわけちゃうけどやっぱり子供の貯金くらい自分で管理したい2009-06-15 19:16:00 -
15:
名無しさん
お金は絶対女が管理しなアカン!
男に持たしてたらいつか何かおきる日がくる2009-06-15 19:55:00 -
16:
名無しさん
児童手当て用の口座作った貰ったら?
2009-06-15 19:57:00 -
17:
名無しさん
児童手当用の口座旦那名義で作ってもらって
それを私が管理する形にしたらいいんですかね?2009-06-15 20:25:00 -
18:
名無しさん
>>15
友達の親 結局女に使ってたわ?皆が皆そんな男じゃないし女が管理しても用途不明金は出るけど(笑)使ってまう時の額が男と女やと違うからね?2009-06-15 21:31:00 -
19:
名無しさん
>>16ですが、うちは子供の為に入るお金(児童手当て等)と新婚手当ては全て旦那に専用の口座を作ってもらい、そのカードや通帳や銀行印は全てアタシが管理してますよ。
あとは用途に分けて専用口座を作り、そこから引き落としや入金してます。
主さんも旦那さんに専用口座を作ってもらい、それを主さんが管理すればいいと思いますよ。
主さんが管理しなければ、専用口座を作ったところで結局旦那さんが使ってしまいますから。2009-06-15 21:51:00 -
20:
名無しさん
内祝いにあてて余れば貯金や子供の物買うかな 旦那が金握ってる家庭ってよっぽど旦那が年上とか自営でしっかりしてる人じゃない限り、えらいことなってるよな…
2009-06-15 21:54:00