デートスポット掲示板明日まで?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

明日まで?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今半年の娘が39°あって、寝てるんですけど今救急連れてったほうがいいのかな?明日まで様子見ても大丈夫ですかね?どなたか経験やご意見くれたらありがたいです。

    2009-06-18 21:51:00
  • 2:

    名無しさん

    座薬などはある?
    熱さがらんようやったら、引き付けたりしたら怖いし救急車呼んだほうがいいよ!!
    寝てる間に保険証とか用意して

    2009-06-18 21:54:00
  • 3:

    座薬ないです。今熱計ったら同じでした。汗かいてたので着替えて少しミルク飲んでまた寝ました。
    保険証等は用意してます。今頭冷やしてます。

    2009-06-18 22:15:00
  • 4:

    名無しさん

    育児書読んだりした方がためになるよ。 子どもは熱でたら首か脇太い血管とおってるとこ冷やしてあげるといいよ。

    2009-06-18 22:28:00
  • 5:

    名無しさん

    わからないなら
    ♯8000に電話して聞いてみるべき。

    子供救急病院?に繋がるよ。
    18時から23時までだと思う。

    2009-06-18 22:40:00
  • 6:

    ありがとうございます。とりあえず頭冷やして様子見て38、5°になりました。
    参考にさせてもらいます。

    2009-06-18 23:22:00
  • 7:

    名無しさん

    医者は41度台までなら脳には影響ないって言うてたよ。
    うちもこないだ寝る前39度やったし座薬入れて寝かしたら夜中40度になったんで救急センター行きました。
    でも心配なのはわかるけど救急車はやりすぎやと思う…。
    もしけいれん起きても5分以内に収まったら大丈夫で、それ以上続くようなら救急車と聞きました。
    119の前に、24時間電話で相談できるセンターの番号が母子手帳に書いてあるはずやからそこにかけてみたら良いと思う。

    2009-06-19 00:30:00
  • 8:

    名無しさん

    8さんは、医者ですか?119に電話して、救急で見てもらえる所聞いた方が確実やと思います。まだ、半年なら、脳もしっかり固まっていないですから。

    2009-06-19 01:03:00
  • 9:

    名無しさん

    分からんかったら119とかに電話して聞いたほうがイイよ?
    もし何かあってからじゃ遅いやん??
    自己判断で『大丈夫』って思うのが一番危ない?

    2009-06-19 01:24:00
  • 10:

    名無しさん

    突発性湿疹の熱じゃないの?
    母子手帳の後ろらへんに夜間救急センターの番号のってるし電話してみたら?

    2009-06-19 01:26:00
  • 11:

    名無しさん

    救急は研修医等のアルバイト等でまかなっていますので、当たり外れがありますので、翌日にきちんとした医院でも診察を受診されることをおすすめします。

    2009-06-19 03:43:00
  • 12:

    名無しさん

    突発やったらいいのにな?大丈夫かなぁ

    2009-06-19 05:17:00
  • 13:

    名無しさん

    >>10何でもかんでも119に電話してたらほんまに緊急の人の電話が繋がらなかったりするから控えたほうがいいって言いたかっただけやで。だから119の前に24時間のダイヤルに電話してって書いたんよ。119はそういう相談をするとこじゃないからね。もちろん丁寧に対応はしてくれるやろうけど。

    2009-06-19 07:11:00
  • 14:

    名無しさん

    >>15 119番で込み合うとか繋がらないとか絶対にないよ。私子供40℃の熱出したとき病院色んなとこ電話しても見てくれへんかったとき、病院の人が119番電話して救急の小児科教えてもらいなさいってゆわれたよ。

    2009-06-19 07:22:00
  • 15:

    名無しさん

    119じゃなくても#8000で病院紹介してくれるから?
    市役所の広報やらよめ?
    おまえらみたいなアホ親が救急車簡単に呼んでほんまに心臓止まった人や重病人運べなくて救急の人らは迷惑してるねん

    2009-06-19 08:30:00
  • 16:

    名無しさん

    >>16それは最初から救急のとこにかけなかったからじゃないの?母子手帳に救急の診療やってるとこの番号書いてあるやろ?見てもらえなかったってことは時間外とかやったって事やんな、なんで最初から救急センターに電話せんかったん?
    それとも地域によってそんな施設がないとこがあるんかな?

    とにかく、それは119の仕事じゃないってこと。電話繋がらない事はないかもしれんけど余計な仕事増やしてるのは間違いないから。
    言い方は悪いけど>>17に同意。広報とか、小児科に貼紙してあったりするの見たことないかな?

    2009-06-19 08:57:00
  • 17:

    16

    >>18 救急でしたよ。その救急がまだ開いていないと言われました。ちなみに小児科救急で2件自分で調べましたが断られ、104で何件か聞いた所も無理でした。ちなみに一件は母子手帳に書いてあった所です。結局119番に電話して聞いてくれとゆわれ、119に電話して隣の市の病院に連れて行きました。

    確かに事前に調べておけばこんな事にならずに済んだと思う。けど私も[救急]って言うのは24時間やっているものだと思ってたし、まさか見てもらえないなんて思わずパニックになりました。そんな親子さんも沢山いると思います。

    2009-06-19 09:16:00
  • 18:

    名無しさん

    うちの地域の急病センターは夜8時半からやってて、普通の小児科も夜9時までのとこあるから見てもらえへん時間帯はほとんどないからどこでもそうなんかと思ってたわ。でも大阪だったら119にかけなくても24時間電話相談できる番号はあるよ。

    2009-06-19 09:40:00
  • 19:

    名無しさん

    救急がいつでも開いてるわけないやん?
    119は本当に大変な人が救急車とか呼ぶ電話で相談電話はするもんちゃうわー

    2009-06-19 09:54:00
  • 20:

    名無しさん

    救急指定の病院は24時間あけてないとダメやけどね。最近の病院は平気で受け入れ拒否とかするからなぁ。ベットが満床やの医師が足りないやの?ちゃんと仕事しろって思うわ?頭がいいだけ、金がいいからってだけで医師になった奴多すぎやし、大阪はあんまり良い医師がいないよね。

    2009-06-19 10:06:00
  • 21:

    名無しさん

    >>15>>17に同意。
    >>16叩きたい訳じゃなくて、ちょっと引っ掛かったんやけど、込みあう事ないって…結局は自己中な考え方なんかなって思った。16さんの場合はしょうがないけど。
    病院側は非常識で自己中な人のせいで、本当に困ってるみたいやね。タクシー代わりに使う人とかおるらしいけど…考えられへんわ?

    2009-06-19 10:07:00
  • 22:

    名無しさん

    >>22それはしょうがない事みたい。本当に医師不足で寝る時間もなくて過労死してしまう状況にまで追いやられてるんやから…あッこれは産婦人科の話しで他は知らんけど、今はどこも医師不足なんちゃうかな?寝る時間がない?死にそう→医者やめる→医師不足が悪循環してるんやろうな…

    2009-06-19 10:14:00
  • 23:

    名無しさん

    スレズレの予感

    2009-06-19 10:14:00
  • 24:

    名無しさん

    ベッド満床で断られるのは救急車で搬送する場合やしまた別の話じゃない?(もちろんそれも問題やけど)
    熱だけなら普通電話もせず開いてるとこに連れていくし、(診療時間内に来院した患者は絶対診察しなあかん)あいてるとこわからんから電話したって話じゃないんかな。

    2009-06-19 11:56:00
  • 25:

    名無しさん

    主さんへ大丈夫でした?

    2009-06-19 13:12:00
  • 26:

    名無しさん

    わざわざ119しなくても、近くの消防署に電話して症状言ったら病院何件か教えてくれる

    2009-06-19 13:52:00
  • 27:

    色々と書き込みありがとうございました。ずっとお返事できなくてすみません。娘は朝には37、8まで下がってて、鼻水と咳があったので耳鼻科へ行きました。喉が赤くなってて咳がでて発熱したようです。たくさんご意見ありがとうございました。娘も少し楽になったのかハイハイで動き回り笑顔も増えてきたので私も少しホッとしました。健康が1番ですね?

    2009-06-19 14:31:00
  • 28:

    名無しさん

    良かったですね!

    2009-06-19 18:46:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
明日まで?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。