-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
インフルエンザで死亡
-
1:
名無しさん
妊婦さんは特に気をつけた方がいいって。
今妊娠中の方あんま人混みいかないように!!2009-08-18 20:57:00 -
2:
名無しさん
インフルエンザじゃなくて普通の風邪を妊娠初期でこじらしてしまったら必ず薬で治さないとダメですか?
2009-08-21 02:19:00 -
3:
名無しさん
↑素人に聞いて間違えた答えやったらどうすんの?
病院で聞きゃわかる事やろ!妊娠初期でももう母親やで?
こじらしてる自覚があるならサイト見るより医者が先。当たり前の事。2009-08-21 02:32:00 -
4:
名無しさん
ワクチンて10月くらいから打ってもらえる?
2009-08-21 02:49:00 -
5:
名無しさん
ニュース見てる?
ワクチンは当初の計画より、感染者が増えすぎて2500万人分から1400〜1700に減ったんやで。
そのせいで今はワクチン接種出来る人を制限かけようか、そのまま制限かけずに行くかの話し合い中なんやで。2009-08-21 09:57:00 -
6:
名無しさん
制限かけんといてほしいわ〜制限かけたら一般人に回ってこなさそう
2009-08-21 12:16:00 -
7:
名無しさん
そもそも元気な一般人は自力で防ぐ努力をしろよ。
自力でどうにもできない子供や老人、病人が優先なのは当たり前。2009-08-21 13:26:00 -
9:
名無しさん
それから卵から出来てるワクチンらしく、重度の卵アレルギーの子は必然的に受けれないよ。
2009-08-21 15:43:00 -
10:
名無しさん
インフルエンザで死亡とか今回のA型だけに限った事やないし、毎年死者は出てるし、神経質になりすぎるのもどうかと・・・・
2009-08-21 15:55:00 -
12:
名無しさん
マスクも手荒いうがいも気休めらしいしなぁ。
そんな気休めの予防よりも、栄養あるご飯ときちんとした睡眠取ることで免疫上げる方が大事。2009-08-21 16:36:00 -
13:
名無しさん
マスクは分かるけど、うがい手洗い気休めなん?なんで?
2009-08-21 16:59:00 -
14:
名無しさん
ウガイ手荒いする10分前までの菌しか予防出来ないから。
それ以前のものは全て体内に入ってしまうからやで。2009-08-21 17:02:00 -
15:
名無しさん
手荒いは手荒いした時は綺麗けど、その手で少し何か触った瞬間に菌だらけの手になるからね。
だからほとんど意味がない。
家の中の物も実際は菌だらけやから、いくら綺麗にしても目に見えない菌だらけ。2009-08-21 17:05:00 -
16:
名無しさん
全くしないよりはましでしょう。
2009-08-21 18:01:00 -
17:
名無しさん
人間の肌や粘膜には外敵(雑菌やウイルス)から守ってくれる良い菌がいっぱいいてるんやで。洗いすぎは良い菌も洗い流して、バリアがなくなってしまうから逆効果。
2009-08-21 19:37:00 -
18:
名無しさん
↑皆知ってるやろ
2009-08-21 20:32:00 -
19:
名無しさん
子供→妊婦は優先て聞いたけど違うの?
子供→妊婦→の次どうするかみたいな話しになってるて…
2009-08-21 20:57:00 -
20:
名無しさん
子供は小学生前後ぐらいが対象やから、乳幼児や幼稚園や保育園に行ってない年齢の幼児は対象外やで。
親も30代に限定されるみたいやし。2009-08-21 21:17:00 -
21:
名無しさん
え?そんなん無理。手洗いうがいすらできない乳幼児も優先して欲しい
2009-08-21 21:24:00 -
22:
名無しさん
↑桝添にそう言えば
2009-08-21 21:27:00 -
23:
名無しさん
でも一歳未満の子て
インフルエンザの予防接種できんくない?
だからそのワクチンもどっちにしろ乳児は無理ちゃん?2009-08-21 23:52:00 -
24:
名無しさん
↑何で出来ひんの?
友達の子供、受けてたよ。2009-08-22 00:03:00 -
25:
名無しさん
出来ない事はないよ。
ただワクチンが卵から出来てるし、何かあってからでは遅いから進めてないだけやで。2009-08-22 00:09:00 -
26:
名無しさん
何でできないのかはきいてないけど病院で一歳 未満はできない言われた。
2009-08-22 00:09:00 -
27:
名無しさん
強い薬やから乳幼児にはキツすぎるとか?
2009-08-22 00:52:00 -
28:
名無しさん
妊婦が風邪ひいたら、内科に行くん?掛かり付けの産婦人科に行くん?
2009-08-22 09:42:00 -
29:
名無しさん
どっちでもいいんちゃう?普通に病院行くなら妊婦て事伝えたらいいし?
風邪ひいたら赤ちゃんも苦しいからちゃんと病院行ってお薬もらいましょうて何かの本に書いてた?2009-08-22 10:49:00 -
30:
名無しさん
普通はまず掛かり付けの産婦人科に行って、そこが風邪薬の処方してないなら、対処方を教えてくれるよ。
その場合は大概、妊婦って事を伝えて内科を受診して下さいって言われる事が多いと思うわ。2009-08-22 13:41:00 -
31:
名無しさん
乳児にもタミフル使う案が出てるけどきつくないんかな?国が大丈夫やから使うんやろうけど、タミフルでラリったみたいになって自殺する子とか前にいたやん?ちょっと怖いな…ってうちは思ってしまったんやけど…
2009-08-22 18:32:00 -
32:
名無しさん
乳児は自殺できひんから大丈夫なんちゃう?
2009-08-22 21:26:00 -
33:
名無しさん
もう、新型のワクチンできたん?予防接種できるん?
2009-08-22 21:33:00 -
36:
名無しさん
予防接種受けれる人、子供とその親世代(30代)になるかもってニュースでやっててんけど、20代の親は受けられへんのかな?
2009-08-23 00:22:00 -
37:
名無しさん
老い先短いから。
2009-08-23 17:43:00 -
38:
名無しさん
だから、まず乳幼児は優先順位に入ってないから。
2009-08-23 22:52:00