デートスポット掲示板つわり(/_・、)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

つわり(/_・、)

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今先週からずっとつわりでしんどいんですが、
    起きたてが一番つらく、旦那の弁当作るときが一番吐き気やばいんです。。。においにかなり敏感で?でも、吐きにトイレいってもえずくだけで、一回も吐いたことはないんです あと、たまに全然大丈夫でなんでも食べれる日があったりなど元気な日もあるんです。こんなつわりの人いますか?

    2009-10-02 14:43:00
  • 5:

    名無しさん

    あたしも昼間ずっとマスクしてた?シャンプーの匂いもあかんからお風呂もキツかった?

    2009-10-07 02:04:00
  • 6:

    名無しさん

    つわりの時期はご飯などサボってた?
    私は果物ばっか食べて旦那は出前とかにしてもらってた?
    基本寝ときって旦那が言ってくれたし楽やったかな?
    主さんの旦那は悪阻の時でもご飯作らな怒るの?
    辛いなら言ってみたら?

    2009-10-07 09:47:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑旦那優しくてうらやましい。あたしは悪阻きついのに旦那は上の子見てくれず休みには友達と遊びに行くし、家ではゲーム。あたしが寝たきりやからご飯しなくても文句言わないけど家族に無関心て感じで辛いわ。

    2009-10-07 19:57:00
  • 8:

    名無しさん

    思いやりがない旦那なんや。

    2009-10-09 04:36:00
  • 9:

    名無しさん

    妊婦は病気じゃないですし、出産後の方がもっと大変ですので誰かに頼りきって依存しないでしっかりご自身で頑張って下さいね(^O^)
    応援してます★

    2009-10-12 15:36:00
  • 10:

    名無しさん

    主さん無理しないでね!
    悪阻は本間キツイけど5、6ヶ月なったらほとんどの人は悪阻治まるし?
    私は悪阻治まったら好きな物めっちゃ食べたんねんとか考えて乗り切りました(笑)

    2009-10-13 00:39:00
  • 11:

    名無しさん

    >>9さん
    そんなん言うても、あたし悪阻の時、電気見ても携帯みても吐いてたし依存って言うか誰かに頼らな無理やったわぁ?

    2009-10-13 01:15:00
  • 12:

    名無しさん

    >>9の人は悪阻の酷さがわからんのやろ。妊婦は病気じゃないなんてよく言えるわ。悪阻が酷くて貧血なったり吐きすぎて胃があれて血吐いたりするのに。体が弱ると心も弱ってしまうのは仕方ないやろ。

    2009-10-13 10:36:00
  • 13:

    名無しさん

    >>9さん
    あたしはつわり中はほとんど寝たきりで点滴に通ってました。3人産んでるけど産後の方が楽でした。
    つわりって個人差かなりあるし、辛い時はまわりに頼ってもいいと思います。

    2009-10-13 22:10:00
  • 14:

    名無しさん

    >>9妊娠中こそ頼れる人がいるなら誰かに頼るもんやと思うで。妊婦は病気じゃないなんて言う人ほんまにおるんやってビックリ。

    2009-10-14 00:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
つわり(/_・、)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。