-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
児童手当て支給日
-
1:
しゅん
大阪は今日?誰かしりません?
2009-10-05 11:05:00 -
31:
名無しさん
私も使わんわ。
貯めてる2009-10-17 01:40:00 -
32:
名無しさん
ないものと思って使わないほうがいいってテレビでいうてたよ
2009-10-19 01:55:00 -
33:
名無しさん
今月か
2013-02-12 12:33:00 -
34:
名無しさん
か
2013-02-12 12:49:00 -
35:
名無しさん
ナマポの道へレッツゴー!(笑)
2013-02-12 19:44:00 -
36:
名無しさん
半分貯金にしてるーっ
でも、大人なった時にあげる分と学校系にと別に貯めてあげたいんやけど、どんな感じにがいいかな。
お金はいくらあっても足りない(>_2013-02-13 08:00:00 -
37:
名無しさん
学資は?掛けてないのかな?
うちは子供手当ては幼稚園や小学校上がる際に色々買うもの用に貯めて、後は学資以外に月最低でも1〜2万は将来用に貯めてるよ。2013-02-13 21:55:00 -
38:
名無しさん
学資て保険ですか?すいません、詳しく教えてもらえませんか?今の貯金は出産祝い、お年玉、じぃじ、ばぁばからのお小遣い、子供手当て半分を郵便局の定期貯金にしてます。
これは、大人になったらあげようかな(>_____2013-02-15 16:37:00 -
39:
名無しさん
あ〜(^^;)
私、説明下手やし学資のスレあるから詳しくはそっち見た方が早いかもやけど…要は保険会社に自分が決めた一定金額掛けて満期がきたら受取る感じ?
会社や商品によって利率もちゃうし、支払い年数や受け取り時の年齢も設定できたり?
なんしめっちゃ色んな学資保険あるよ!
一応うちは10年払込の200万が240万になって返ってくるから高校上がる時と、大学上がる時から毎年の4回に分けて受取り予定。
私は小さい時のがお金使わないし貯めれる時期やと思ってるから、小学校あがる前にある程度貯めようと思ってるよ?2013-02-16 01:00:00 -
40:
名無しさん
私は学資の変わりに低解約返戻金型定期保険入ってる。保険の窓口とか行ったら??文で見るより分かりやすいよ(*^^*)
2013-02-18 17:04:00