デートスポット掲示板イライラする...のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

イライラする...

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    言葉が通じない。
    違うのが食べたいってご飯食べない。
    片付けしない。
    泣くだけ。泣いて暴れて自傷行為。

    こっちがきちがいなりそう。

    2009-10-30 11:36:00
  • 2:

    名無しさん

    どうしたら言うこときいてくれるんですか?
    怒ってもダメ。
    なだめながらやってもダメ。
    もう分からないです。

    2009-10-30 11:40:00
  • 3:

    名無しさん

    いくつか知らないけど
    大人の言ってる事を理解するのは2歳過ぎないとできないよ!
    子供はマネっこしたり自分の興味がある事には一生懸命になるから一緒にしてあげてやるべき事をマネさせたらいいよ!あとなるべく子供の興味がいくように仕向ける事が大切だと思います!

    2009-10-30 12:00:00
  • 4:

    名無しさん

    うちの子、今1歳2ヶ月です。
    後片付けしいひん時は「一緒にお片付けしよねー」って言うし、ご飯食べてくれへん時はほっぺたをツンツンして「食べな大きくなられへんよー」と言ったりしてる。
    イラッとする時あるけど、イライラした顔は見せへんように、深呼吸してから接してます。

    2009-10-30 12:06:00
  • 5:

    名無しさん

    ありがとうございます。
    子供は2才8ヶ月で障がいもってます。
    片付けも手を一緒にもってやっても嫌やと暴れてしまいます。お片付けしたら〇〇しようねって伝えても先にしたいとなり無理です。1つ片付けたら褒めてあげても次を嫌がります。

    2009-10-30 12:10:00
  • 6:

    名無しさん

    >>4さんそんなんで言うこときいてくれるんですか?
    言葉を理解してくれるっていいですね。

    ご飯も座ることすらままならず座ったら食べ物で遊ぶだけやったりします。
    なだめながら口あけてくれたからいれても思ってる物と違うからか吐き出してます。

    2009-10-30 12:14:00
  • 7:

    名無しさん

    我家も今そうやねんけど、
    何かと「○○して」と言う事が多かったり親が時間に追われてると子供が嫌々言う様になるみたい?
    保育所では何で良い子なんかな〜って悩んでてんけどやりたい事やらせたあげた方が○○して!って言うより早くお片付けしたりする様になったわ?
    笑顔で何も言わず見守るとか時間気になってコッチは気ぃ狂いそうやけど(苦笑)

    2009-10-30 12:25:00
  • 8:

    名無しさん

    あたしも基本やりたいようにやらせてる?全然手かからへんで?やっぱり色々言われると嫌なんかなぁ?イライラも伝わってまうやろうし

    2009-10-30 14:28:00
  • 9:

    名無しさん

    ごめんやけど、どんな障害なん?

    2009-10-30 16:15:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
イライラする...を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。