デートスポット掲示板子ども手当ての所得制限なし…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子ども手当ての所得制限なし…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    みたいですが、みなさんはそれについてどう思いますか?
    私は所得制限は必要だと思っていました。全ての家庭に子ども手当てとなると財源がまだまだ足りなくて、また違う所からかき集めますよね?
    その負担は結局国民にくる訳ですよね…?お金に困っていない人にお金を渡すくらいならもっと他にお金かけたらいいのに?みなさんの意見も、聞かせて下さい?

    2009-12-22 10:10:00
  • 41:

    名無しさん

    残念なことに貰えますよ。今ここでアンケート?してるし、説明もかいてあります

    2009-12-24 05:18:00
  • 42:

    名無しさん

    URL載らなかった(:_;)ライブドアでやってるんで、良かったら見てみてください

    2009-12-24 05:20:00
  • 43:

    名無しさん

    それって海外で暮らす日本国籍の子供じゃないんですか?よかったら概要だけでも書いて貰えないないでしょうか

    2009-12-24 08:58:00
  • 44:

    名無しさん

    有り難うございます
    あほなんで良く解りませんが、該当する者が日本国内に住所を有する者って書いてるし、親が海外に暮らしてる場合は親に代わって子供を面倒見ている者に支給されるって意味違うんかな?

    2009-12-24 20:40:00
  • 45:

    名無しさん

    文章間違えてない?
    なんかおかしい

    2009-12-24 21:28:00
  • 46:

    43です

    >>57サン解釈の仕方が間違ってはりますよ(+_+)
    簡単に言うと、親が日本に住所を持ってたら、国籍、子供の住所関係なくもらえるってことです。対象が日本にいる子供+親が日本在住の子供なんです。だから、膨大な数になるので、財源がどんどん足りなくなるんですよ。極端な話ですが国外から子持ちの出稼ぎの人が沢山来たら国は破綻します。だから怖い。

    2009-12-24 23:25:00
  • 47:

    名無しさん

    子供手当てって日本の法律やから外国籍で住居が外国なら日本の法律外じゃないんですか?その国々によっては同じ様な支援あるやろうし二重取りになるような法律は作らないと思うんやけど まだ後進国によっては出生届けや住民登録のいい加減な国もあるしな

    2009-12-25 00:19:00
  • 48:

    名無しさん

    世帯とは、「実際に同一の住居で起居し、生計を同じくする者の集団」を、法律上一つの単位として処理する場合にいう。
    生計を同じくする者って事は、日本の解釈では、住民票の住所が同じって事が基本なんじゃないの?

    2009-12-25 01:50:00
  • 49:

    名無しさん

    >>62サン
    私じゃうまく説明出来ないので、「子供手当て 国籍」でググってみてください。過去の新聞記事を引用したサイトとかがいっぱいでてくるので(>_

    2009-12-25 03:19:00
  • 50:

    名無しさん

    民主党は外国籍でも選挙権を!ってマニフェストあったから出稼ぎにも子供手当与えそうやな

    2009-12-25 11:16:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子ども手当ての所得制限なし…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。