-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園代のことで
-
1:
名無しさん
旦那給料28万で私がバイトで月5・6万…
保育園代いくらくらいになるかわかりますかね?
旦那が浮気パチンコで全く家にお金いれてくれず働きに出ようと思うんですが、月5・6万だと保育園代で消えますかね?(>_2010-01-27 10:34:00 -
11:
名無しさん
子供おって家にお金いれないとか最悪やな。しまいには主の働いたお金もパチンコに使うやろなぁ
2010-01-27 20:42:00 -
12:
名無しさん
>>5ウチの地域は母子でも保育所すぐに入れないよ…
フル勤務で月6万強の無認可に1年預けてやっと入れた保育所も自転車で30分。
離婚しても同じ位に忍耐力はいるよ2010-01-27 21:01:00 -
13:
名無しさん
あ
2010-03-03 00:04:00 -
14:
名無しさん
離婚などで母子家庭になって、実家で住んでる方いませんか?
2011-03-16 14:26:00 -
15:
名無しさん
住んでるよ!
2011-03-16 23:15:00 -
17:
名無しさん
私は市内やけど出産のためもう三歳やし保育園あずけるよ
産後は辞めなくていいと言われたからとりあえず一年通わす?
保育料は4月にならないとわからないけど諸費用だけで毎月八千円ぐらいとられる?給食費とかバスとか本代2011-03-17 07:34:00 -
18:
名無しさん
旦那手取り22、私4ぐらいで三歳で公立保育所15000?
参考なるかわからんけど?筆記用具1年3千円、絵本代月500円くらいかな?
ばらばらやから聞いたほがいいよ?2011-03-17 08:47:00 -
20:
名無しさん
↑仕事はしてないよ〜? 保育園申し込みのちょっと前に妊娠したから?
出産のためでも預けれるから一応申し込みしたらいけた?2011-03-23 13:35:00