-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育園代のことで
-
1:
名無しさん
旦那給料28万で私がバイトで月5・6万…
保育園代いくらくらいになるかわかりますかね?
旦那が浮気パチンコで全く家にお金いれてくれず働きに出ようと思うんですが、月5・6万だと保育園代で消えますかね?(>_2010-01-27 10:34:00 -
31:
名無しさん
税金1年払うって事は最低2年は社員じゃないとあかんから普通何年も勤めてて非課税って無理があるよな…
2011-06-23 20:03:00 -
32:
名無しさん
現場、自営で普段非課税にして、ローン前に収入あげる、通ったら非課税に戻す人たまに聞くけど、私の知ってる人みんな後から結局税務署に目つけられて追加徴税払ってるわ。罰はあたる。税務署さんは以外としっかりしてるよ。
2011-06-23 21:10:00 -
33:
名無しさん
ローン組む場合、過去3年か5年分払ってなアカン規定があった気がする。
もし固定資産税が市民税と一緒に来るなら、非課税で固定資産税だけかかってるのはなぜだ?って調査入り易いやろね(^_^;)
2011-06-24 00:17:00 -
34:
名無しさん
家買うときさかのぼって三年?か五年やったか払った
2011-06-24 08:33:00 -
36:
名無しさん
>>31ですみんな教えてくれて有難う。そこの旦那さんは現場系の仕事してるみたい!でも奥さんから直接聞いたんやけど旦那さんのお母さんは仕事してなくて内縁の旦那に生活させてもらってて、奥さんの方の両親はすでに他界してるって言ってたから親が名義人ってことはなさそうやし、ほんま謎(+_+)
まず非課税では絶対にローン組めないやんね?2011-06-24 18:40:00 -
37:
名無しさん
今、家主と直契約少なくなって間に管理会社入って契約多いねんけど、この管理会社が融通きくと言うより儲ける為にズルしてる可能性ある。
なんでそんなズルできるかと言うと【委託】やから結構曖昧な書類が通ったりするねん?
ただ気をつけなあかんのが、変な融通がきく会社は儲けるだけ儲けて倒産さして、買い主の保証が宙ぶらりになる可能性があると言う…(^_^;)
大家さんが優しかった大家さんが善意で保証してくれるけど、今問題になってるよ2011-06-24 19:39:00 -
38:
名無しさん
ごまかしてまで家買うなって事やね!どっちにしろいつか罰あたるw
2011-06-24 21:03:00 -
39:
名無しさん
2人で年収480万くらいで来年から私立保育園希望ですが大体の保育料わかりますか?
2011-06-25 03:39:00 -
40:
名無しさん
市によって違うので役所へどうぞ
2011-06-25 16:14:00