-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産婦人科の医者
-
1:
名無しさん
男めっちゃ嫌。さわんなって感じ。絶対なんか思ってるよな…
2010-03-20 05:07:00 -
61:
名無しさん
気にしすぎ?嫌なら変えたら?
2010-03-24 17:09:00 -
62:
名無しさん
本間?家で産んだらいいやん?
結局病院行くくせにウザッ?2010-03-24 17:13:00 -
63:
名無しさん
一人目の時、大きい病院で男の先生の時、内診が雑に扱われて痛い思いしたから、二人目と三人目は助産婦院で産んだ。男の先生が嫌なら、病院変えたらいいだけやん?
2010-03-24 18:00:00 -
64:
名無しさん
うん。助産院か女医にしたらどう?
私は初産やし女医にした。2010-03-25 09:29:00 -
65:
名無しさん
次はそうします?なんか少し安心しました?また男の人嫌だなーと思ってたので
2010-03-25 13:25:00 -
66:
名無しさん
でも素朴な疑問やけど、内科医とかになれん男の人が産婦人科医になるんか、自ら産婦人科医希望してなるんかどっちなんやろ?なんでわざわざ女性だけが行く病院の先生なるんって疑問
2010-03-25 17:11:00 -
67:
名無しさん
親が産婦人科の医院長で跡継ぎのためにする場合もあるし、研修の時に出産に立ち会いして感動する人もいるし、ただ単に女のアソコが好きな人もいる。自らが選んで産婦人科の先生になるのには理由はイロイロでしょ。
2010-03-25 17:45:00 -
68:
名無しさん
今は産婦人科の先生も減ってきて先生は毎日睡眠不足で大変やのに、感謝するべき人やん。緊急時やのに「男の先生は嫌やから変えて。」とか困らせたり、内診後に旦那が「セクハラ」とか怒鳴りこんで来たり、出産費払わんDQN、出産に感動して医者になっても、中絶のが多い。産婦人科医は体力的にも精神的にも大変で辞めたり、婦人科だけにしたりして、あと何十年後には病院がパンパンで出産する側も大変になるかもやのに。別に何の問題もない先生なら、気にせず感謝してあげてほしいわ。男やからって嫌な顔したりするやつ居てそうやな?
2010-03-25 21:47:00 -
69:
名無しさん
モンペの患者版なんて言うんやったっけ?あれもだいぶひどいって言うよね。
2010-03-25 21:57:00 -
70:
名無しさん
だいぶヒドイって。なんやかんや苦情言ったら金払わんで良いと思ってるやつもおるみたい。テレビでもやってたけど、産婦人科の女医のブログ見ててん。もうその人も過労で死ぬと思ったから、産婦人科辞めて婦人科だけにしたみたい。ホンマに今多いんやて。
2010-03-25 22:12:00