-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
※ベビーカーのマナー※
-
1:
名無しさん
新米オカンです。
そろそろベビーカーでお出かけを始めようと思うんですが、マナー的な事が分かりません。
ベビーカーの基本的なマナーや、こんな時困った!こういう場合こうした!これはマナー違反!など色んなベビーカーに関する体験談など教えて下さい☆
2010-04-03 13:59:00 -
16:
名無しさん
電車内では抱っこ紐使ったりはしないんですか?
それは、邪魔くさいんかなぁ?2010-04-05 17:41:00 -
18:
名無しさん
臨機応変に混み具合や子供の状況見ながら対応すればいいだけちゃうん。
アホみたいに混んでる車両にベビーカーで乗るのは周りに迷惑やし、ベビーカーの赤ちゃんも危険やで。
混む時間帯避けたり、快速や急行乗らずに各駅停車使えばそんなに混まないからベビーカー畳まなくても平気な場合は多い。2010-04-05 17:47:00 -
19:
名無しさん
>>15です。確かに私もラッシュ時間は絶対避けてたなぁー。実家から帰るときも早めに帰るか、晩ご飯食べてラッシュ時間過ぎた遅めに帰るか。。それは絶対にせなあかんと思う。マナーやし、自分も子供(ベビーカー)の上に人転けてけぇへんかトカ不安やしね。
2010-04-05 17:50:00 -
21:
名無しさん
まず、ベビーカーの時でも抱っこ紐を持ち歩くのがマナー。
抱っこ紐しててつり輪や掴まり棒持っても、コケそうなくらい危ない揺れなら、ベビーカー乗せてても危ない。2010-04-05 18:18:00 -
22:
名無しさん
冷たい世の中やから子連れでも席譲ってくれる人なんかめったにおらんしな… ベビーカー邪魔なら席譲ってくれたらええのに
2010-04-05 19:07:00 -
23:
名無しさん
最近3輪のでっかいベビーカー結構見るんけど、すいててもあれ邪魔やわ?電車乗る時用に小さいバギー買うなりしたらいいのに?
2010-04-05 20:03:00 -
24:
名無しさん
もう二歳だから抱っこはきついし体大きめやからベビーカー乗せてる?すいてる時間にのるようにしてる?
2010-04-05 20:13:00 -
25:
名無しさん
ベビーカー畳む畳まんっていつも揉めてるよね
2010-04-05 20:19:00