-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
※ベビーカーのマナー※
-
1:
名無しさん
新米オカンです。
そろそろベビーカーでお出かけを始めようと思うんですが、マナー的な事が分かりません。
ベビーカーの基本的なマナーや、こんな時困った!こういう場合こうした!これはマナー違反!など色んなベビーカーに関する体験談など教えて下さい☆
2010-04-03 13:59:00 -
26:
名無しさん
子供を抱っこしてたら席譲ってくれるから?
だから毎回バギーは畳むよ2010-04-05 20:27:00 -
27:
名無しさん
いつもスリング持ち歩いてるースリング入れてたらおとなしいし?
2010-04-05 20:49:00 -
29:
名無しさん
抱っこしてても譲ってくれへん奴ばっかりやねん 譲ってもらえるんはたまたま運がいいねん
2010-04-05 21:21:00 -
30:
名無しさん
バギー折りたたみ大変じゃない?
2010-04-05 21:28:00 -
31:
名無しさん
確かに、抱っこ紐使える時期なんて小さいときだけやしなぁ。二歳ぐらいやとまだ長時間歩かれへんからバギーに載せるし、あまりに混雑してるとき以外畳まんでもいいよ。今なんて臨月でお腹でかくても平気で寝たふりしたりして席譲ってくれん人間多いもん。ちび抱っこしてバギー畳んでても譲ってくれるかなんてわからんし、ぎゅうぎゅうに人おらん以外、バギーに乗せてた方が安全やよ。
2010-04-05 22:05:00 -
32:
名無しさん
私運がいいだけなんやw
絶対譲ってくれる?
優先席とかに書いてあるのに譲らない人ってモラルないね…2010-04-05 23:27:00 -
33:
名無しさん
混んでなかったら畳まなくてもOk。混んでたら畳まなアカン。子供に危険、他の乗客に迷惑かけないならOk。東京とかは常に混んでたりするから、2ちゃんではすべて畳めって言う人もいるけど。
2010-04-05 23:44:00 -
34:
名無しさん
電車乗るん毎回運試しやわ
2010-04-06 02:17:00 -
35:
名無しさん
わかるわぁー(笑)ラッシュ時間じゃなくても地下鉄鶴見緑地線から御堂筋に乗り換えする心斎橋なんかで混んでた時、何回電車を見送った事か。。(笑)混んでませんようにッて毎回願ってるわあ★
2010-04-06 02:36:00